一陽来福  ~齋藤一陽による截金の日々~

伝統工芸。截金職人齋藤一陽が、日々の物創りの様子を紹介します。

京女さとこはんの着付け教室  ~秋の催しご報告~

2012-12-03 22:41:57 | 京女さとこはんの着付け教室
11月23日は さとこはんの着付け教室 秋の催し

ちゃーみーちゃっと さんでランチと

とても楽しい催しとなりました(・ω・)

詳しい様子はさとこさんのブログで →ランチと着物で秋の京都満喫

ニューヨークから帰省していた友人も参加してくれて。
さとこさん一人に忙しい思いをさせてしまったのですが、さとこさんのお教室はなにせ楽しいのです。


まずは美味しいランチ。
初めての方もふくめて、わいわい。
ランチのボリュームにお腹いっぱい~


またメインとか、デザートを撮りわすれる。。


さとこさんの本日の装い。
一陽の帯留めを使って下さっています(^^)










みんなこんな感じになりました。











着付け初めてという方。
背が高くすらりとして、手足のながい細い方。これまでいなかったタイプの方なので、これから着姿がどのように変化していくのか、どんなものが似合われるのか、楽しみでなりません~

一陽と一緒で、補正下着が必要な方のようです。
細身だとどうしても、不自然なシワがでてしまって、本来の美しい着姿になり難いのだそうです。

どうか一陽と一緒に試行錯誤してください~♪










一緒に大骨董祭で、見つけてきた帯がとっても似合っていて、一陽は勝手に大満足です~
MAYUMIさんから頂いたお着物とバッチリ合間って嬉しさひとしおです。
着物を着だすと、不思議と着物が集まってくるものなので、思ってるよりお金はかからないものだな~という実感です。








ニューヨークから来てくれた友人(^^)
お母様のお着物を拝借という事ですが、とっても似合っていました~美人だし、羨ましい~
アメリカでも着てほしいな~










天神さんの市で、見つけてきたお着物。お義母さまからのいつもの素敵な帯が、活躍しています。
この帯は優しい色なので、もう少しキリっとした帯の姿もみたいものですが、着物との格を合わせようと思うとナカナカ難しいそうです。
流石に市で、状態のいい格も見劣りしない、柔らかもんの帯というのはお目にかかれるものでは無いのかも?
いや。お金だせば、なんぼでもあると思いますが、無理をせず楽しい着付けなので~(笑)

一陽の帯留めも使って下さっています~




仲良し。








(^^)一陽はこの日。さとこさんから羽織を頂戴して、持ってきていた着物とバッチリのコーディネートになりました。帯も祖母のお下がりで、実は着物もガレージセールの叩き売りで、100円の品物だったのです(笑)
こじんまりですが、綺麗に合わせる事ができて、ほくほくです~




笑顔が素敵なちゃーみーちゃっとのママさんも、お着物で迎えて下さいました~





かわった百人一首柄の帯です~

夕方に西の京の紅葉散策の予定でしたが、ご飯とお茶と着付けが楽しくて時間オーバー(・Д・)間に合いませんでした。
でもちゃーみーちゃっとさんが、車で少し連れ出してくださいました。
ありがとうございます。


そしてさとこさんが、夜の永観堂に連れていってくれました。











詳しい様子は、さとこさんのブログで(笑) こちら→ 京都東山 宵の紅葉 永観堂










12月のお教室は、8日。
満員となっております(^^)


11月23日(金・祝)の特別企画は、大変楽しく過ごさせて頂きました。
次回はぜひ桜の季節に~ 

お問い合わせは一陽まで。ichiyo_raihku@mail.goo.ne.jp





着付け教室をはじめたお友達たちがリンクを貼ってくれました。
ふあふあくらぶ 奈良の生駒と京都の町家で着付け教室

京女さとこはんは一陽の帯留めを身近に実際に使って下さっています^^
記事で紹介してくださいました。ありがとうございます。
さとこの着物まわり

blogram投票ボタン


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキ☆ (藤紫)
2012-12-05 22:03:27
一陽さん、着物きたんですね!
見てみたいなぁ~

返信する
Unknown (一陽)
2012-12-06 00:55:25
私も(^^)
藤紫さんのみてみたい~
一緒にお着物着て、そぞろ歩きしたいですね~
返信する

コメントを投稿