一陽来福  ~齋藤一陽による截金の日々~

伝統工芸。截金職人齋藤一陽が、日々の物創りの様子を紹介します。

一陽ぐるりのこと。~帰郷篇~

2011-10-07 01:35:15 | Weblog
ただいま~

群馬の田舎に帰っていました。(と、随分ネット離れをしていました)


今回心配事もあって、里帰りしていたのですが、大分ほっとして帰ってきました。

というのも、実の父が脳溢血になったと、父の家族より連絡を受けていたのです。
取りあえず命は、大丈夫だから。と言ってはくれていたし、状況は聞いてはいたものの。
大仕事を抱えていてナカナカ帰れず、心のうちはすぐにでも飛んで行きたいのに、今は目の前にある仕事が大優先で、一切心は鎮めて集中すること。
截金の仕事が終わってからは、自分では人から言われるまであまり気付かなかったけれど、かなりイライラしていたようでした。

でも、お見舞いに行くと、父は一生懸命リハビリをしていて、社会復帰するのだと言っていました。
職人である父が、手が思うように動かないという事。
どれほど歯がゆく辛い事だろうと思います。

そして最後には父の奥さんも、二人でこれからもがんばっていくわ!と、明るく力強く言ってくれて、心底嬉しかったです。
何せ心を元気でいてくれて、とても安心したのです^^よかった。。



山へ行きました。
母とともに、川場村の山へ。。少し取引のある、木工工房へのご挨拶も兼ねて行ってきたのです。

川場のお寺の花々の様子。




トリカブト

京都ではあまり味わえない、閑静なお寺でした。
お薄をよばれましたが、とても価値がありました。京都だったらぜったい嫌ですけどね!!



そして家の裏山の赤城山へも行きました。一人で行くのは危ないからダメっ。と言われて、育ての父と一緒に行ってきました。
覚満淵のとんぼたちと遊びたかったし、何より小沼の静けさの元に行きたかった。。


ツバメが小沼の湖面を飛びまわっていましたが、さっぱり写ってませんねー

しかし私はほんと、赤城のお山が好きなんだな~
そしてとんぼと遊ぶのが大好きです♪


鳥居峠からの覚満淵


いつも沢山なのに、あまり覚満淵にとんぼたちを見かけませんでした。珍しく小沼にちょこっと群生していたので、頭や肩にまでたくさん留まってくれて遊んでくれました。
山のとんぼたちは、素朴で疑いもないのか、相手してくれます^^





小沼の静けさは 心に 体に 深く沁みます

私も静かになります





そしてただいま京都^^東山から陽がのぼりそう。鴨川をわたります~


着付け教室をはじめたお友達たちがリンクを貼ってくれました。
ふあふあくらぶ 奈良の生駒で着付け教室・苔盆栽・パン教室

京女さとこはんは一陽の帯留めを身近に実際に使って下さっています^^
記事で紹介してくださいました。ありがとうございます。
さとこの着物まわり
さとこの着物であそぼ
さとこのお着物着付け教室


blogram投票ボタン



にほんブログ村 美術ブログ 工芸へにほんブログ村

↑ランキング
に参加しています。
ポちっとご協力していただけたら嬉しいです^^


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう!です。 (nori)
2011-10-07 05:22:17
ふるさとはいつも静かに包み込んでくれますね。
ふるさとの自然の中で過ごす時間はとても貴重なものだと思います^^。

質問です、にほんブログ村のもじをクリックすればいいのでしょうか?・・^^;
返信する
お帰り!! (吉良親父)
2011-10-07 10:00:36
お帰りなさい、心配してたよ!!
京都もすっかり秋めいて来ました。
返信する
こんばんは!です。 (一陽)
2011-10-07 21:48:50
noriさま

はい^^とても静かで豊かな時間でした~

ありがとうございます♪
よくばって三ヶ所も登録してしまったので、よかったら、お好きなとこクリックしてやってくださいませ~
返信する
Unknown (一陽)
2011-10-07 21:50:11
吉良親さま

いつもご心配頂いてありがとうございます^^

すっかり寒くなって、びっくりしていますー
返信する
Unknown (ao)
2011-10-13 18:22:47
お帰りなさい。
色々と大変でしたね。。

一陽ちゃんの育った所は、美しいですね。
返信する
aoさま (一陽)
2011-11-21 19:54:06
すっかりブログ放置してしまっていて、折角コメントいただいてたのに、
aoちゃんごめんなさい~~

でもホッとして帰ってきました^^
うん。お山は美しいです~♪

最近は急に寒くなってしまって京都の紅葉もさっぱりです。
返信する

コメントを投稿