雅楽演奏や舞の披露も 12日に「嵐山もみじ祭」 2006年11月10日 京都
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006111000025&genre=I1&area=K1H
船上で雅楽演奏や舞が披露され、京都の紅葉シーズンを彩る「嵐山もみじ祭」が12日、渡月橋付近の大堰川一帯で行われる。
同祭は、嵐山一帯を守護する嵐山蔵王権現に感謝するとともに、秋の行楽シーズンを盛り上げようと、嵐山保勝会が毎年開催し、今回60回目を迎える秋の恒例行事。
当日は午前10時半から国の重要無形民俗文化財である「嵯峨大念仏狂言」のほか、舞や生け花などが披露される。午後1時からは、川岸での神事に続いて船上で尺八や琴の演奏などがある。
また、亀山公園(右京区嵯峨亀ノ尾町)近くの川沿いでは、島原太夫のお点前や道中も披露される。雨天中止。問い合わせは同保勝会TEL075(861)0012。
もう嵐山もみじ祭の季節なんですね…。この嵐山もみじ祭り 昭和22年から始まり今年で60回目を迎えるお祭りで、毎年11月の第二日曜日に嵐山渡月橋付近の大井川に船を浮かべて遊船絵巻を繰り広げる中々優雅なものだのだとか。
また、同じく11月の第二日曜日には、山科・花山稲荷神社でも火を炊いて家内安全・商売繁盛を祈願する火焚祭りが行われます。こちらのお祭りは別名「ふいご祭り」とも呼ばれ、火が衰える頃にみかんを投げ入れ、参拝者はそれを中風除け・風邪薬として持ち帰る中々興味深い風習があるのだとか。
土曜早朝の関西地区は雷がなり響き大雨が降るなど、天気は大荒れだったようですが、明日日曜日も曇りの模様。天気が回復してくれると良いのですが…。
京都新聞紅葉情報はこちら http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/momiji/index.html
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006111000025&genre=I1&area=K1H
船上で雅楽演奏や舞が披露され、京都の紅葉シーズンを彩る「嵐山もみじ祭」が12日、渡月橋付近の大堰川一帯で行われる。
同祭は、嵐山一帯を守護する嵐山蔵王権現に感謝するとともに、秋の行楽シーズンを盛り上げようと、嵐山保勝会が毎年開催し、今回60回目を迎える秋の恒例行事。
当日は午前10時半から国の重要無形民俗文化財である「嵯峨大念仏狂言」のほか、舞や生け花などが披露される。午後1時からは、川岸での神事に続いて船上で尺八や琴の演奏などがある。
また、亀山公園(右京区嵯峨亀ノ尾町)近くの川沿いでは、島原太夫のお点前や道中も披露される。雨天中止。問い合わせは同保勝会TEL075(861)0012。
もう嵐山もみじ祭の季節なんですね…。この嵐山もみじ祭り 昭和22年から始まり今年で60回目を迎えるお祭りで、毎年11月の第二日曜日に嵐山渡月橋付近の大井川に船を浮かべて遊船絵巻を繰り広げる中々優雅なものだのだとか。
また、同じく11月の第二日曜日には、山科・花山稲荷神社でも火を炊いて家内安全・商売繁盛を祈願する火焚祭りが行われます。こちらのお祭りは別名「ふいご祭り」とも呼ばれ、火が衰える頃にみかんを投げ入れ、参拝者はそれを中風除け・風邪薬として持ち帰る中々興味深い風習があるのだとか。
土曜早朝の関西地区は雷がなり響き大雨が降るなど、天気は大荒れだったようですが、明日日曜日も曇りの模様。天気が回復してくれると良いのですが…。
京都新聞紅葉情報はこちら http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/momiji/index.html