ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

28日のアジア・欧州株は軟調

2020-02-29 09:24:11 | Weblog
 米国株式市場は、米FRB議長が「あらゆる手段で適切に対応」すると発表したこともあり一番下落率の大きかったダウも1.39%安となりましたが、欧州株式市場など昨日(28日)の世界の株式市場も見てみたいと思います。

 アジア株式市場は
 中国は上海総合が3.71%安で、上海・深センCSI300が3.55%安。
 香港ハンセンは2.42%安。韓国は韓国総合が3.3%安でコスダック指数は4.3%安。
 インドBSEは3.64%安。ニュージーランド全普通株指数は1.58%安。
 台湾加権指数は1.24%安。オーストラリアASXは3.35%安。タイSET指数は3.91%安 となるなどほぼ全面安状態。

 欧州株式市場も
 英FTSE100が3.18%安。独DAXが3.86%安。仏CAC40が3.38%安。
 スイスSMIが3.67%安。オランダAEXが3.68%安。ベルギーBEL20が4.15%安。
 デンマークコペンハーゲン20が2.89%安、フィンランドヘルシンキが2.94%安。スウェーデンストックホルムが3.17%安。ノルウェーオスロが1.44%安。
 ギリシャのアテネ総合が6.31%安。イタリアのFTSEMIBが3.58%安。ポルトガルBVL総合が3.56%安、アイルランドISEQが2.62%安。スペインのIBEX35が2.92%安でMAマドリードは2.85%安。
 ロシアのRTS指数$が6.24%安。 と下げが止まらない状況。


 ダウ構成30銘柄だけで見ても、24日と25日は全銘柄で下落して、26日は一部銘柄で反発も27日は3M以外は全面安となっていたので、買い戻しが入った銘柄は売り込まれ過ぎた反動の値頃感からの物色な面もあるでしょうし、まだまだコロナウイルスの拡大騒動に警戒しているのかなと。
 米国市場も原油だけでなく、ここにきて金も急落したことも気がかりな材料です。

28日の米国市場 ダウ1.39%安、S&P500種0.82%安、ナスダック0.01%高

2020-02-29 08:45:07 | Weblog
 28日の米国株式市場は、ナスダックがわずかながらも反発もダウとS&P500種は続落。
 NYダウは、一時496ドル程安い25270ドル台を付け、終値ベースでは前日比357ドル28セント安い25409ドル36セントで終了(1.39%安)。
 ナスダックは、前日比0.89ポイント高い8567.37ポイントで終了(0.01%高)。
 S&P500種は、前日比24.54ポイント安い2954.22ポイントで終了(0.82%安)しました。

 ダウ構成30銘柄では7銘柄で上昇、23銘柄で下落。
 エクソンモービルが3.25%高、マイクロソフトが2.42%高、ダウが2.17%高、ナイキが1.22%高。
 一方の下落組は、うち2%以上の下落だけに限っても、ボーイングが4.4%安、JPモルガンチェスが4.33%安、トラベラーズが3.44%安、ジョンソン&ジョンソンが3.34%安、ホームデポが3.07%安、マクドナルドが2.79%安、コカ・コーラが2.62%安、アメックスが2.55%安、ウォルマートが2.46%安。

 NY原油は、一時43.85ドルまで下げ、終値ベースでも前日比2.33ドル安い1バレル44.76ドルで終了(4.94%安)。
 NY金は、前日比75.8ドル安い1トロイオンス1566.7ドルで終了(4.61%安)。
 原油は株式相場と比較的連動してあれよあれよと下落していたイメージがありますが、金はむしろリスクヘッジ的に保有されていた面もあったように思いましたが、28日は一気に利益確定の売りに押されましたね。



USJ ディズニー2施設 上野動物園が明日から休園

2020-02-28 16:54:59 | Weblog
USJもあすから3月15日まで休園決定 新型ウイルス 2020年02月28日 NHKオンライン

 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーが29日から3月15日まで臨時休園。
 大阪のUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)も29日から3月15日まで臨時休園。
 東京の上野動物園も29日から臨時休園。
 大阪の造幣局も毎年4月に行なっている春の恒例行事の「桜の通り抜け」を今年は中止することを決めたそうです。

 最後の花見は別にしても、単純にチケットだけの問題ではなく交通費やホテル代の問題もあり既に予定を組んでいた人には不評だとは思いますが、このような情勢なので致し方ない判断だと思います。

28日の日経平均 一時1031円安 805円27銭安い21142円96銭で終了

2020-02-28 16:40:59 | Weblog
 28日の日経平均ですが、27日の米国主要3市場が4%半前後の大幅急落、欧州も英独仏の主要指標が3%を超える大幅な下落となる中、前日終値(21948円23銭)よりも430円22銭安い21518円01銭でスタート&直後に21528円13銭も9時半前にまず21210円割れ。10時15分頃から11時10分頃までは21200円近辺で推移の後やや下げて、前場は前日比763円46銭安い21184円77銭で終了(午前安値は21182円69銭)。
 午後も開始直後は様子見も13時頃からじり安傾向で推移。14時40分頃には1031円82銭安の水準となる20916円40銭まで売り込まれ、終盤に226円程急速に買い戻しが入ったものの、終値ベースでも前日比805円27銭安い21142円96銭で終了しました。

 指数別では、日経平均が3.67%安、トピックスが3.65%安、JPX日経インデックス400が3.58%安。
 東証REITが実に5.6%安とこの指数としてはとんでもない水準の下落率となった他、東証マザーズも6.28%安、東証2部が5.19%安、日経ジャスダック平均が5.64%安、ジャスダックインデックスが5.47%安。

 東証1部の騰落状況も98.2%相当の2122銘柄で下落、上昇はわずか35銘柄、横ばいが4銘柄の昨日に続く全面安状態。
 数少ない上昇組では、ドラッグストアを展開するサンドラッグ(4.81%高)、薬王堂(3.79%高)、ツルハHD(3.04%高)、コスモス薬品(2.54%高)、ココカラファイン(2.38%高)、ウェルシア(2.36%高)、クスリのアオキ(2.01%高)などで埋め尽くされ、お篭り需要期待なのかゲオが4.45%高。
 一方10%以上の下落だけでも90銘柄…。凄まじいという言葉しか出ません…。



臨時休校要請「学童保育などは原則開所を」厚労省が通知

2020-02-28 08:37:34 | Weblog
臨時休校要請「学童保育などは原則開所を」厚労省が通知 2020年2月28日 NHKオンライン
休校で看護師出勤できず外来休診(帯広厚生病院)  2020年2月27日 NHKオンライン


 政府が全国すべての小・中学校、高校などについて、来月2日から春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する方針を示したことで、保育所については開所を続けることを同時に発表していましたが、問い合わせが多かったのか学童保育も原則開所すると通知を出したようですね。
 ただその肝心の学童保育が現時点でも人手不足で、もし1日中預かるとなれば職員の体がもたないわけで、希望者全員を1日中預かるのは中々困難そう。
 一方で飲食業など一部業種では非正規職員を中心に休業を強制(無給)される被害も相次いでいるとか。

 感染が広がっている北海道(昨晩の時点で54人)では、十勝地方で最大規模の病院の帯広厚生病院(1日あたり1600件の外来診療を受け付けていて、うち200人が予約外の患者だそうです)が子どものいる看護師の一部が出勤できなくなることから、今日28日から学校の再開まで予約や救急以外の外来の診療をとりやめる実害も出るなど社会インフラにも影響が出始めているようですし、運用をどう行うのか実に悩ましいですね。

欧州株も急落 英3.49%安、独3.19%安、仏CAC40は3.32%安など

2020-02-28 08:09:50 | Weblog
 新型コロナウイルス騒動による米国主要3市場の4%半前後の大幅な急落っぷりに、しばし呆然としましたが、欧州など他の株式市場も見てみたいと思います。
 最初の当事者である中国の上海総合は0.11%高、上海・深センCSI300は0.29%高、中国に影響を受けやすい香港ハンセンも0.31%高。
 韓国は、韓国総合が1.05%安で、コスダック指数は2.51%安。
 台湾加権指数は1.24%安、ニュージーランド全普通株指数は2.46%安。

 欧州は、英FTSE100が3.49%安、独DAXが3.19%安、仏CAC40は3.32%安。
 スイスSMI指数が2.92%安、オランダAEXが3.75%安、ベルギーBEL20が4.98%安。
 デンマークコペンハーゲン指数が2.86%安、フィンランドヘルシンキ指数が2.78%安、スウェーデンストックホルムが3.7%安、ノルウェーオスロ全株指数が4.77%安。
 ギリシャのアテネ総合が5.24%安、イタリアのFTSEMIB指数が2.66%安、ポルトガルBVL総合が2.98%安、スペインMAマドリードが3.44%安でIBEX35が3.55%安。
 トルコイスタンブール100種が4.13%安、ロシアRS指数$が5.13%安などなど。

 アジア株は一部上昇している所もあったものの、欧州のそこそこ取引量のある市場は軒並み大幅下落したようです。

27日の米国市場は急落 ダウとS&P500種4.42%安、ナスダック4.61%安 原油も3.4%安

2020-02-28 07:06:17 | Weblog
 27日の米国株式市場は、新型コロナウイルスに関して、米国でも感染が広がり世界経済の押し下げ圧力が強まるとの見方が一段と強まり、主要3市場とも4%半程の大幅急落。
 NYダウは、前日比1190ドル95セント安い25766ドル64セントで終了(4.42%安)。
 ナスダックは、前日比414.30ポイント安い8566.48ポイントで終了(4.61%安)。
 S&P500種は、前日比137.63ポイント安い2978.76ポイントで終了(4.42%安)しました。


 ダウ構成30銘柄でも、3Mだけが0.81%高も、一番下落率が少なく済んだファイザーでも1.71%安となる有様で、マイクロソフトの7.09%安を筆頭に、ダウが6.61%安、アップルが6.54%安、インテルが6.4%安、エクソンモービルが6.02%安、ボーイングが5.83%安、P&Gが5.54%安、シスコシステムズが5.03%安などなど。

 NY原油は、一時45.88ドルをつけ、終値ベースでも前日比1.64ドル安い1バレル47.09ドルで終了(3.4%安)。
 NY金は、前日比0.6ドル安の1トロイオンス1642.5ドルで終了しています。

全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日~春休みまで 首相

2020-02-27 19:49:26 | Weblog
全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日~春休みまで 首相 2020年2月27日 NHKオンライン

 安倍総理大臣が来月の2日から全国すべての小学校・中学校、それに高校などについて、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考えを示したそうです。
 学校に通わせるのが不安な親御さんもいれば、年齢的に子供を1人で留守番させるのが不安な夫婦共働きや片親家庭もいると思うのですが、その自宅にとどまるエネルギーを持て余したお子さん達も、外に出ないことにいつまで精神的に耐えられるか…(汗
 一方で保育所は子育て世代への影響が大きすぎると判断したのか、今回の要請の対象には含まれないとしていますが、社会への影響が大きくなってきました。

旭川市役所 庁舎内設置の消毒液ボトル2本盗難か

2020-02-27 18:04:03 | Weblog
旭川市役所 庁舎内設置の消毒液ボトル2本盗難か 2020年2月27日 NHKオンライン

 神戸赤十字病院でのマスク盗難騒動にも、一番必要な施設から盗むとは何事かと心底呆れ果てましたが、今度は旭川市役所で消毒液のボトル2本が盗難にあったそうです。
 ボトルは420ミリリットルのサイズで、少なくとも半分以上は消毒液が残っていたとのことですが、いくらドラッグストアで品薄だからといって、こんなものまで盗むかとただただ口あんぐりです。
 マスクは飛沫感染を防ぐ意味でないと困る人もいますが、アルコール消毒液がなくてもハンドソープで手洗いすればいいだけなのに…。
 市は何者かが消毒液を持ち去ったと見て、ボトルにワイヤーを取り付けて新たに設置し直したそうですが、そこまでやらないといけないこと自体情けないことこのうえありませんし、人してのモラルが問われますね。


27日の日経平均 14時頃に582円近い下落 477円96銭安い21948円23銭で終了

2020-02-27 16:28:20 | Weblog
 27日の日経平均ですが、26日の米国株式市場はマチマチながら警戒気味で終了(ダウ0.46%安、S&P500種0.38%安、ナスダックは0.17%高)する中、「米疾病対策センター(CDC)が米国内で最初の新型コロナウイルスの地域感染の可能性があるケースを確認した」旨のニュース報道が飛び込んできて、問題の拡大が懸念されたこともあり、前日終値(22426円19銭)よりも170円36銭安い22255円83銭でスタート&直後に22272円26銭も午前は下落が止まらず11時過ぎには21987円99銭と22000円の心理的大台を割り込む場面も見られ、前場は前日比401円14銭安い22025円05銭で終了。
 午後に入ってからもじり安傾向で推移して14時頃に581円90銭安の水準となる21844円29銭まで下落。その後は21900円~22000円程のレンジで推移して、終値ベースでは前日比477円96銭安い21948円23銭で終了しました。

 昨日政府から「今後2週間は大規模なイベントを中止、延期または規模縮小などの対応を要請する」との告達が出されたことで、コンサートの突然の中止や、北海道の感染予防目的の小中学校の休校など、新型コロナウイルス関連の複数の悪材料が出ていたので、米国のニュースが仮になかったとしても、今日も厳しい値動きになるだろうな…とは思っていましたが22000円の心理的大台をあっけなく割り込み終値ベースでもその大台まで戻せないとは…。
 日経平均は2.13%安、トピックスが2.37%安、JPX日経インデックス400は2.32%安。
 東証マザーズが4.28%安、ジャスダックインデックスが3.24%安、日経ジャスダック平均が2.85%安、東証2部が2.58%安ですが、いつもなら値動きが穏やかな東証REITでも2.28%安。

 東証1部の上昇組では、キョーリン製薬が10.69%の逆行高。キリンHDは1.91%高。
 一方の下落組では、カラオケチェーンのコシダカHDが配当権利落ちの影響や子会社のカーブスホールディングスの上場に伴う新株発行などの複数の材料があったものの825円安の601円で57.85%安。
 他、10%台の下落がぴあ(14.02%安)など12銘柄。
 モスフードが9.82%安、串カツ田中が9.04%安、鳥貴族が8.54%安、柿安本店が7.4%安となるなど昨日に続いてお手軽外食系の下落率がきつい印象を受けます。

 781円下げた一昨日25日は98.5%相当の銘柄で下げる全面安になりましたが、昨日と異なり途中からの買い戻しはなし。今日も95%相当の2059銘柄で下落、上昇は77銘柄、変わらずが21銘柄と再び全面安状態になりました。


26日の米国市場 ダウ0.46%安、S&P500種0.38%安、ナスダックは0.17%高

2020-02-27 08:17:12 | Weblog
 26日の米国株式市場は、ナスダックは小反発もダウとS&P500種は続落するなどマチマチ。
 NYダウは、前日比123ドル77セント安い26957ドル59セントで終了(0.46%安)。
 ナスダックは前日比15.16ポイント高い8980.78ポイントで終了(0.17%高)。
 S&P500種は、前日比11.82ポイント安い3116.39ポイントで終了(0.38%安)しました。


 連日で2.8~3.7%程下落していた反動もあり、一律に売り込まれた銘柄の一部は買い戻しが入るも、12日終値と比較するとダウは8.8%安、ナスダックは8.5%安、S&P500種も8%程調整していて、新型肺炎の拡大を警戒してまだ慎重になっている感がします。
 ダウ構成30銘柄では8銘柄で上昇、22銘柄で下落。
 ファイザーが2.33%高、アップルが1.59%高、3Mが1.44%高、マイクロソフトが1.25%高。
 一方、ウォルトディズニーが3.77%安、シェブロンが2.65%安、エクソンモービルが2.2%安、ダウが2.05%安、アメックスが1.99%安、トラベラーズが1.71%安など。

 NY原油は、前日比1.17ドル安い1バレル48.73ドルで終了。
 NY金は、前日比6.9ドル安い1トロイオンス1643.1ドルで終了しています。

26日の日経平均一時478円弱の下落も179円22銭安い22426円19銭で終了

2020-02-26 16:09:54 | Weblog
 26日の日経平均ですが、25日の米国主要3市場も前日に続く大幅続落(ダウ3.15%安、ナスダック2.77%安、S&P500種3.09%安)となる中、前日終値(22605円41銭)よりも231円27銭安い22374円14銭でスタートした直後に22413円63銭も午前はじり安が止まらず11時過ぎに478円近く安い22127円42銭まで下落しましたが、その後急速に買い戻しが入り前場は前日比248円02銭安い22357円39銭で終了。
 午後は12時40分頃に22450円弱まで戻した後、13時15分頃に22315円近辺まで調整してからは22400円を挟んだもみ合い状態で推移。終値ベースでは前日比179円22銭安い22426円19銭で終了しました。

 日経平均は下げ止まった後はかなり戻して終了(0.79%安)していますが、他の東京市場の指数は東証マザーズが2.18%安、東証REITが1.46%安、ジャスダックインデックスが1.47%安、日経ジャスダック平均が1.27%安、東証2部が1.13%安となるなど軒並み調整。
 昨日の日経平均は個々の銘柄を吟味しないで一斉に狼狽売りされた格好でしょうし、当然今日はその反動で買い戻しが入った銘柄もあったでしょうから、まだ全体としては警戒を解くのは早すぎるのかな…と思います。

 東証1部の上昇組では、北沢産業(14.83%高)やファイズHD(14.31%高)など3銘柄で10%以上の上昇。キヤノンが3.58%高、ユニチャームは2.08%高。
 一方の下落組では、ダイトウボウが13.76%安、日本エアーテックが8.35%安。
 丸亀正麺などを展開するトリドール(7.5%安)、鳥貴族(5.79%安)、串カツ田中(4.25%安)や吉野家HD(4.2%安)、幸楽苑(3.96%安)、ホットランド(3.5%安)などお手軽系外食産業が売り込まれ始めたのは気がかりなところです。

25日の米国市場 ダウ3.15%安、ナスダック2.77%安、S&P500種3.09%安

2020-02-26 08:10:39 | Weblog
 25日の米国株式市場は、新型肺炎による影響の拡大懸念から大幅続落して終了。
 NYダウは、963ドル安の水準となる27960ドル台をつける場面があり、終値ベースでも前日比879ドル44セント安い27081ドル36セントで終了(3.15%安)。
 ナスダックは、前日比255.67ポイント安い8965.61ポイントで終了(2.77%安)。
 S&P500種は、前日比97.68ポイント安い3128.21ポイントで終了(3.03%安)しました。

 昨日は韓国やギリシャは値頃感?なのか反発したものの、欧州株は英FTSE100と仏CAC40が1.94%安、独DAXが1.88%安、イタリアのFTSEMIBが1.44%安となるなど、ほぼ1~2%台の続落。
 世界的な株安の流れを米国市場も止められなかった感ですね。

 今日もダウ構成30全銘柄で下落となり、アメックスが5.69%安、ユナイテッドテクノロジーズが5.3%安、ビザが5.23%安、ユナイテッドヘルスグループが5.18%安、ダウが4.95%安、JPモルガンチェースが4.46%安、ボーイングが4.33%安など。
 デルタ航空が6.16%安、マリオット・インターナショナルが7.97%安となるなど旅行関連にも影響が出てきています。


 NY原油は、前日比1.53ドル安い1バレル49.90ドルと、終値ベースで50ドルの心理的大台を割り込んで終了。
 NY金は、前日比26.6ドル安い1トロイオンス1650ドルちょうどで終了しています。

25日の日経平均 781円33銭安い22605円41銭で終了

2020-02-25 16:36:37 | Weblog
 3連休明け25日の日経平均ですが、韓国やイタリアなどで新型肺炎の感染患者が急増したことで、24日のアジアや欧州株式市場が大きく下落し、米国主要3市場も3%を超える大幅急落(ダウ3.56%安、ナスダック3.71%安、S&P500種3.35%安)となる中、先週末終値(23386円74銭)よりも437円37銭安い22949円37銭でスタート。
 直後に22950円23銭も最初の10分程で1051円53銭安となる22335円21銭まで売り込まれた後は、9時12分頃に22510円弱とまず175円程戻し、11時15分頃には22745円近辺をつけ、前場は先週末比700円13銭安い22686円61銭で終了。
 午後は22570円~22660円程のレンジで推移。終値ベースでは先週末比781円33銭安い22605円41銭で終了しました。

 日経平均は3.34%安、トピックスは3.33%安、JPX日経インデックス400が3.25%安。
 東証2部が3.27%安、ジャスダックインデクスが2.93%安、日経ジャスダック平均が2.36%安で、東証REITも1.11%安。
 昨日の欧米の多くや韓国が3%以上の下落になっていたことから同程度の下落は覚悟していましたが、下げましたね。

 東証1部の上昇組では、ブイキューブが19.58%高。日本エアーテックが6.15%高、大幸薬品が5.72%高。
 一方の下落組では、有機合成薬品工業(10.84%安)とファイズHD(10.5%安)の2銘柄で10%以上の下落。電通グループが7.97%安、ぴあが7.55%安、千趣会が7.21%安など。
 東証1部の騰落状況も、実に98.5%相当の2129銘柄で下落。上昇はわずか26銘柄、変わらずも5銘柄の正に全面安状態になったようです。

24日の米国株式市場は急落 ダウ3.56%安、ナスダック3.71%安、S&P500種3.35%安

2020-02-25 07:31:56 | Weblog
 日本は祝日の振替休日で休場だった24日の米国株式市場は新型肺炎の世界的な拡大(韓国やイタリアで感染者が急増)してアジア・欧州株が急落した流れを引き継いでこちらも急落。
 NYダウは、先週末比1031ドル61セント安い27960ドル80セントで終了(3.56%安)。
 ナスダックは、先週末比355.31ポイント安い9221.28ポイントで終了(3.71%安)。
 S&P500種は、先週末比111.86ポイント安い3225.89ポイントで終了(3.35%安)しました。


 アジア株は、当の中国はマチマチも、香港ハンセンが1.79%安、韓国総合が3.87%安、台湾加権が1.3%安、タイが3.98%安。
 欧州株も、英FTSE100が3.34%安、独DAXが4.01%安、仏CAC40が3.94%安、ギリシャのアテネ総合が8.36%安、イタリアのFTSEMIBが5.43%安、スイスが3.58%安、オランダが3.89%安、ベルギーが3.94%安、ポルトガルが3.24%安など。

 新型肺炎を材料にこれまでも動くことはありましたが、株式市場はこれまではどこか他人事だったものの、急に本格的に材料として警戒し始めたといった値動きでしたね。

 ダウも30全銘柄で下落して、ユナイテッドヘルスグループが7.84%安、アメックスとシスコシステムズが5%近く下げ、ビザが4.8%安、アップルが4.75%安、ウォルグリーンとエクソンモービルも4.7%程下げるなど、もの凄い値動きに…。

 NY原油は、一時50.45ドルをつけ、終値ベースでも先週末比1.95ドル安い1バレル51.43ドルで終了。
 NY金は、先週末比27.8ドル高い1トロイオンス1676.6ドルで終了しています。