10月5日に宿泊した、和倉温泉の日本の宿 のと楽。和倉温泉の中心でバスを降りてしまって、雨も降ってきたりして雨宿りしたりしていると、バスを降りてから20分くらい経ってから宿にやっと…。
宿の入口です。

そして、建物に入ると、フロントと奥にはロビーがあります。

ここで、フロントにあまり人がいなくて、まともに相手もしてくれないし、後で、フロントをブラブラしていると、みんなロビーでウェルカムドリンクをもらっている。何もなかったぞ!プランのせいかなあ?わからない。この点で、もう減点!
入口を入って、右側には水の空間。結構しゃれている。

ロビーからは海も見えます。

そして、フロントの対面には、お土産物屋さんもあります。このお土産物屋さんは大きくて楽しかった。

さて、海側から見た宿です。右側に見えるのはティーラウンジです。

夜、門の方から見た、宿です。

海側から見ると、客室やロビーの灯りがきれいに映えます。

そして、池をはさんで、ティーラウンジです。

のと楽は続きます。
宿の入口です。

そして、建物に入ると、フロントと奥にはロビーがあります。

ここで、フロントにあまり人がいなくて、まともに相手もしてくれないし、後で、フロントをブラブラしていると、みんなロビーでウェルカムドリンクをもらっている。何もなかったぞ!プランのせいかなあ?わからない。この点で、もう減点!
入口を入って、右側には水の空間。結構しゃれている。

ロビーからは海も見えます。

そして、フロントの対面には、お土産物屋さんもあります。このお土産物屋さんは大きくて楽しかった。

さて、海側から見た宿です。右側に見えるのはティーラウンジです。

夜、門の方から見た、宿です。

海側から見ると、客室やロビーの灯りがきれいに映えます。

そして、池をはさんで、ティーラウンジです。

のと楽は続きます。