goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

2日間書き込みをしなかった・・・

2007年10月15日 18時25分06秒 | Weblog
奥様がいないせいなんだろうか
あさ、起きるとテンションが低い

以前、ハローワークのキャリア交流クラブで会っていた人が
言われていたのを思い出した。

働くなくって、朝起きたときにテンションが低いんよね~
私、それはこころの持ち方ですよ!
頑張りましょうよと言っていたのだがネ

でもデモ何かを自分に働きかけをしないといけないと思い
土曜日には、面倒くさいな~と思っていたPソナさんの
要求された「自己PR・送付状・よく出る面接質問20題」

いざやってみると、時間がかかる
4時間くらいかかった。

それから、東京でやっていた「大成会」「こども論語塾」の
開催案内文をつくり、15人の人にコピー作業をし
封筒に宛名書き、こんな作業をしていると楽しい

明治大学の全国大会の件で電話があった。
当日の役割分担の件で、27日に招集がかかる

楽しいメールが2件来た

1件目は、元の会社のエイタローから
四歳になる子供の写真を送ってきた(写メール)

母親に似て[目玉美人}になりそう
かわいい
見せてあげたいんだけどというくらい可愛い
爺さん

2件目はこども論語塾の鳥飼さんから
立道聡子さんという方のCDを買ってみたら
全盲の方が自作自演の歌を歌われているという
明日、買いに行ってみよう

やはり、人とのふれあいが
嬉しくなり、元気になる

そうだ、来週若松さんのところに行き
次の日、伊勢神宮に行くので
古代のことで「ほつまつたえ」を書いておられる
池田先生にはがきを送った
会えたら嬉しいですね
こんな「元気になる歌」あります!

声に出すことが前提、読んでいてはだめなんですヨ
それでは

  あかはまな いきひにみうく
  ふぬむえけ へねめをこほの
  もとろそよ おてれせゑつる
  すゆんちり しゐたらさやわ

これは「あわ歌」というものです。
日本語の原点、50音になっています。
作者は「イザナキ、イザナミ」の作られた歌です。

信じられる人は少ないでしょうが
ただ、声に出してみるといいですよ

こういう人に会うのですが、会えると嬉しい

明日は、昼からPソナさんとキャリア交流クラブに
行ってくる。写真も撮らなくちゃいけない

忙しそうに自分を振舞おう