goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

秋の夜長

2007年10月02日 00時43分29秒 | Weblog
昨日遅く寝たので、朝なかなか起きられない
起きたのは6:40分
これではバスに間に合わない

今日は大切な雇用保険を認定される日なのだ
創業塾での興奮が抜けていないからかな~

しょうがないのでタクシーのお世話になる

ハローワークに着くと8:47
すごい人の数
大きな画面のテロップに
「1時間から2時間お待たせする場合もあります」
エェ!
この場所がこんなに混んではいけないんだけどね~

私はある言い方を教えてもらっていたので早くすんだ

ハローワークのパソコンでの就職探しを検索する
ヤハリないね
まあこんなもの

キャリア交流プラザに間に合っていくと
だれも来ていなく、私が一人

カウンセラーの方から歓迎される
他の人はどうしたのでしょうかね

カウンセラーの人と話がゆっくりと出来た
いろいろ気に掛けていただいていることが分かる

明日リフォームの最後くらいかな
電気工事が終わったら
そろそろ動きますよと言った
「創業塾」にも参加してますし
動き出すといろいろなことが起きて来るような
感じがするので、慎重に行動を考えていますと報告した

それにしてもい方にご縁を頂いたたと思う
今週は、Pソナさんに行きます
土日は「創業塾」
来週は明治大の先輩に相談
県会議員のところへはそのあと
こんなスケジュールをお話した

克明に記録をとられている
来週また行った時にチャンとしておかないといけないな
人の気持ちに応えよう

今日は予定より早くすんだので「そごう」にある
紀伊国屋(本屋さんで~す)に行ってみた
広いのでどこに何があるがあるか分からない
この探訪の時間も楽しい

また本を買ってしまった

郵便局に用事があるので行ってみたら
ビックリ

人の多いこと
今日はすごく郵便局の人の愛想がいい
でも待ち時間がかかりそうなので止めにした
今日から「民営」になっちゃったね
今後どうなるものやら・・・

家に電話すると奥様は買い物
イズミで待っているように指示を受ける
今日はポイント5倍の日
主婦はなんでも知っている

買い物の帰りには重たい 重たい買い物
手がちぎるよう

秋ですが、汗が出る帰り道でした

  <今日の言葉>

  長き夜の 中に
    我ある 思いかな
       (虚子)

  愛してる 言ったら
    妻が 吹き出した
   (byサラリーマン川柳)

  愛しているなんてサア
  西洋人の文句だよね