大会録

ホノマラの人々の大会の感想など

つくばマラソン(おかぴ)

2013-11-26 14:24:28 | つくばマラソン
こんにちは、岡田です\(^o^)/

女子が書いた大会録が少ないということ、自分自身の年内の大会がこれで終わりという区切りなので書いていきたいと思います!


2013/11/24 つくばマラソン

【Lap】
~1km 5:40
~2km 5:13
~3km 5:26
~4km 5:09
~5km 5:20
~6km 5:34
~7km 5:13
~8km 5:25
~9km 5:27
~10km 5:26
~11km 5:21
~12km 5:33
~13km 5:25
~14km 5:24
~15km 5:36
~16km 5:14
~17km 5:15
~18km 5:15
~20km 10:41
~22km 10:46
~23km 5:12
~24km 5:44
~25km 5:25
~26km 5:18
~27km 5:26
~28km 5:18
~29km 5:20
~30km 5:23
~32km 10:27
~33km 5:11
~35km 10:23
~36km 5:02
~37km 5:01
~38km 4:53
~39km 4:51
~40km 4:44
~41km 4:38
~finish 5:06

ネット 3:42:05

何回か距離表示を見落としましたがこんな感じでした。




【当日まで】
つくばは平坦なコースで走りやすいということ、多くのホノマラーが出場するということでエントリー。
ネットが混みすぎて接続が切れまくっていたらランネットでの申し込み終了。
しかし、スポーツエントリーから申し込みできるということだったので、飛んでみたらすんなりエントリーできた。
当時のベストが佐倉のタイムだったので、全く盛らずに4時間切るくらいの申請タイムで出したら、Fブロックからのスタートになってしまったので、失敗したなと思った。
でも、周りに惑わされずに自分のペースを乱さず走れたのは良かった。


今までに3回フルを走っていたが、全ての大会で30km過ぎに吐き気が襲ってくるという現象に悩まされていた。
このことについてネットで調べてみたら、いくつか原因があるらしく、

①もともと内蔵が弱い
②食生活の乱れ
③距離不足
④自分の能力以上のパフォーマンスに内蔵器官がついていっていない

ということらしい。
②と③についてはかなり思い当たる節が…(´・ω・`)
とりあえずの応急処置として、胃腸薬を飲むという方法が書かれていた。
ランナーのブログをいくつか見たところ、ガスター10がオススメされていたので今回初めて使って見ることにした。


練習量は、正直書くのが恥ずかしいほど少ない。
北海道が終わってから1日で10km以上走ったのは月に2回くらいだと思う。
ただ、梨や手賀沼もあったので、体を鈍らせないようにはしようと思い、距離は短いけれど週4、5くらいで走っていた。
帰ってからだとバイトがあって走れないので、朝早起きして軽く走り、学校の準備をして、電車と授業で寝るという生活を送っていた。
ホノマラの通常練でスピードを意識して走るという感じだった。
その方法で上記の2つの大会は特に問題なく走り切れたので、今回もそんな感じで練習していた。
フルを走るにしては甘すぎる練習内容だったと思うけれども…。

つくばの1週間前はなぜかバイトが週4で入っていたので、夜寝るのが遅くなるのに伴い、朝練が出来なかった。
水、土曜のホノマラの練習でFみとほーりーと仲良くゆっくりジョグするくらいだった。
あとはちょっと食事内容を気にしてみた。
学校に持って行くお弁当のご飯の量を多くしたり、いつもはクリーム玄米ブランで済ませるバイト前の食事をパンにしたり、水分多めに摂ったり。

前日はホノマラに行かずに家の周りをジョグしてさっさと寝たかったけれども、諸事情により渋谷へ行ったので、ついでにホノマラへ。
早めに帰ったが、母のお風呂の時間とかぶってしまい、結局23:15くらいに就寝。
いつもなら3分で眠れるのだが、この日は20分くらいかかってしまった。




【大会当日】
2:30くらいに目が覚めてしまったりとか、オーバーペースで走って潰れる夢とかみたりしてモチベーションは結構下がっていた。
しかも始発だし、寒いし、家族誰も起きてくれないし。

朝御飯は卵かけ納豆ご飯とあんぱんとオレンジジュース。
味噌汁を飲みたかったが、弟が前日の夕飯ですべて平らげていた( ´Д`)
高校の時からの習慣で、スタート4時間前に食事は終えるようにしている。

そして2時間弱電車に揺られ、現地入り。
お腹が空いたら困ると思い、胃に負担をかけないよう固形物ではなくゼリーを食べた。
そして、ネットに書いてあったようにスタート1時間半前にガスター10を服用。
Fみにもらった塩分が摂取できるタブレット2つと、念のためにもう一錠ガスター10をポケットに入れてみきみきさんとO原とFブロックのスタート場所へ向かった。




【スタート~10km】
目標はサブ4。
これ以上のタイムを狙ってまた吐き気がしたら嫌だったので、確実にこの目標を達成することだけを考えていた。

スタート地点を通過するまで5分位かかった。
それからも人が多すぎて、蛇行しながら抜かしていったので無駄な動きをしたなぁと思った。
4kmくらいでH口君が抜かしていくのが見えた。
声をかけるにしては遠すぎたので心の中で応援して見送った。

1km6:00で入って徐々に上げていけばいいや、と思っていたが5:30で刻んでも全く苦にならないことに気づき、少し迷ったが5:30で走ることにした。
30kmまでこのペースでいけたらいいなぁと思っていた。




【10km~30km】
紅葉を楽しみつつ、距離表示を探してラップをとるという単純な作業を繰り返す。
18km辺りでA美ちゃんがいたので声をかけたら、足が攣りそうだったらしく少し辛そうな表情をしていた。
でもまぁ彼女なら気合でいけるだろうと思って励ましてそのまま抜かしたら、すぐに追いつかれたのでさすがだなと感じた。
やはり彼女はタフすぎる。

その後は多くのホノマラーとすれ違い、テンションとともにタイムも上がる。
刻んでいくことを意識していたので、落とそうと思ったが、気持ち良く走れそうだったので1km5:20前後で走る。
お汁粉は胃にどんなイベントが起きるのか読めなかったので、完全スルー。




【30km~finish】
吐き気が起こる感じがなかったので、5:20ペースを35kmまで維持してみる。
北海道では35kmで終了したので、35kmを過ぎても問題なかったらもっと上げようと考えた。

35km通過。
足の軽さしか感じない。
ということで、ペースアップ。
この辺りからもしかしたら3時間45分切れるかもと思い始め、前のランナーをどんどん抜かしていく。
残り5kmになってからあと皇居一周分しかないのかぁと思っていた。
というわけで、最後はビルドアップ的な感じになってそのままゴール。
フルでこんなに辛くなく走り切れたのは初めてだったので本当に嬉しかったo(*^▽^*)o!




【最後に】
今回は気候もコースもかなり条件が良かったので、練習の質や量が良くなくてもカバーできたのかなと思う。
これからさらにベストを目指していくには、練習の内容を見直さなければいけないと思うので、今後の課題にしていきたい。


胃薬の偉大さを身をもって感じたレースでした(((o(*゜▽゜*)o)))!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿