大会録

ホノマラの人々の大会の感想など

えびすだいこく100kmマラソン(たまる)

2016-06-11 22:26:24 | えびすだいこく100km
大会録を書いたはいいけどあんまり有益なことは書いてないので、暇つぶし程度に読んでください。
エイドの位置とかも記憶で書いているので間違っている可能性がありますが、もしそうなら一緒に行った二人のうちのどちらかがきっと訂正してくれると思います。

【概要】
えびすさまを祀る美保神社からだいこくさまを祀る出雲大社までをコースとする、とっても縁起のよい大会。前半は、日本海沿いを走りアップダウンが適度にありますが、後半は宍道湖沿いを走る平坦なコースです。

【出場経緯】
出雲大社がゴール、ということに憧れてエントリー。ほかの人を誘ったり、駅伝の部(一人の走行距離も中継地点も自由)もあるよって宣伝したりしたが、あまり集まらず、AおくんNしさんとのスリーマンセルで行ってきました。ちなみに、ウルトラでは珍しく抽選の大会だけども、三人とも当選。若い層が少なかったので(Aおくんが最年少、Nしさんでも下から5番目)当たりやすかったのかな??関係ないのかな??よくわからない。

【練習】
3月頃から、奥三河の練習として週末にたまに距離練していたのを、継続しただけ。強度が高かったのはせいぜい、奥武蔵の試走と大会一週間前のレインボーブリッジ練。

【行程】
前日
羽田→米子空港→レンタカー借り→受付・美保神社→玉造温泉→松江駅前でレンタカー返却→チェックイン→夕食→各自自由行動・就寝

当日
朝3:00宿発→3:30松江駅南口から大会バス(事前申込制)→4:00頃会場着・準備→5:30スタート→→→出雲大社前ゴール→休憩→一畑電車で出雲市駅へ→夕食→買い出し→チェックイン→コンパ・就寝

翌日
出雲市駅前から空港バス→出雲空港発→羽田着・解散


【前日】
飛行機で羽田から米子鬼太郎空港へ。着陸直前になって、米子は島根なのか鳥取なのかの議論が浮上。さらに、Nしさんが米子を使ったことがあることも判明(笑)
レンタカー借りて受付会場の美保関へ。小さな役場みたいな建物の一室で受付。この大会はランナーのお土産制度があり、希望者は地元のお土産を持ってきて大会スタッフ(ボランティア)に渡すことができる。渡すと部屋中のスタッフに拍手してもらえた。すごい嬉しい。
そのあと、受付会場からすぐの美保神社へお参り。その道すがら、焼きイカの屋台があったので購入。焼きたて美味しい。しかも屋台は一軒だけじゃなくていくつもあり、それぞれから「買っていきなよ」と勧められる。
美保神社はとても立派な建物で、三人で翌日の完走祈願。
その後、レンタカーで玉造温泉へ。コスパの高い日帰り入浴施設に行き、お土産も買って、風光明媚な川沿いを散歩。大会なしで一泊しに来たい。
再び松江市内へ。レンタカー返却し、宿に荷物を置いて、駅ナカの海鮮居酒屋へ。
買い出しして宿に戻ったら各自別行動(シングルのため)。雨対策も含め翌日の荷物をまとめるのにひたすら時間がかかり、寝るのが何故か12:00近くになってしまった。しかも電気つけたまま寝落ちしてたし。

【当日】
朝2:00起き。の予定だったが、眠すぎたので2:30までベッドの上に寝そべっていた。
そこから急いで準備。フロントのレンジが使えるってことで焼うどんを買っておいたが、眠いしフロントに降りるのが億劫。失敗した。けど、温かいのを食べたいので、頑張ってフロントに行ってあっためた。
3:00にフロント集合。
そこから駅の反対側のバス乗り場まで歩き、バスにゆられ会場へ。前日の受付会場の二階で準備が出来た。特にやることはないので、ブドウパンを食べたり、トイレ行ったりして時間つぶし。

今大会は、預けた荷物を55km地点のエイドに一度経由してからゴールへ持って行ってくれる形なので、荷物を整理するときに必要なものを取り出しやすい位置に入れておくことが重要と思われる。

【計画】
天気予報は晴れのち雨だったので、前半はカメラを持って写真を撮りながら6~6’30/kmで走り、中間点で雨除けの即席かっぱ(ごみ袋)とOS-1と財布を取り出し、後半は雨に打たれながら走るつもりだった。財布は、もしものときに自販機やコンビニを利用したかったから。実際は、、、


【競技中】
~5km
平坦。5’30/kmで入るって言っていたNしさんから徐々に離れる感じでAおくんの5~10m後ろをひたすらストーカー。どんどんとまわりの人に抜かされていく。そしたら入りの5kmが27’23。そんなことないだろ~、周りはどんだけ早いんだよ。と思いつつペースを変えずに突っ込む。

~10km
5kmを過ぎると、日本海側へ抜けるための峠道。坂では周りの人に抜かされなくなったけど、抜けるわけでもない。日本海に出たときはテンションがあがった。
10kmの通過も速かったので、距離表示じゃなくて自分のペースがおかしいのだと思い始めた。けれどせっかくなのでペースは変えず。

~30km
海岸沿いのアップダウン。暑かったので、エイドでは積極的に塩を摂取。14kmくらいのエイドで、昨日お土産を買った店のおばちゃんがスタッフをしていて、気づいてもらえる。23kmくらいのエイドは、スイカとか味噌汁とかイカの煮つけとかおにぎりとかあったので欲張っていろいろもらいおなか一杯。
道中では、萩往還ランナーとも並走。色々な大会の話をした。

~40km
相変わらずのアップダウン。チェリーロードを抜けた33kmくらいのエイドに着いたとたん、頭がぼーっとし始める。水やバナナ、トマトに塩をつけて食べるもなかなか治らない。睡眠不足か脱水かだと予想。絶望しながら、次のエイドまでときおり立ち止まりながらのjog。38kmエイドにある駐車場の一角で思い切って寝る。10分くらい横になって起きたら日が陰り始めていて、すこーし元気が出てきた。
そこからjog。

~50km
42kmエイドでトイレに行こうとしたら、駅伝の部の人で長蛇の列だったのであきらめて進むことに。そのエイドを過ぎたあたりから、原発の近くを通るそこそこ長い坂。100kmの部は歩いている人ばっかりだったけど、途中で寝たし、登りは歩きたくなかったのでゆっくり走る。さすがに駅伝の部の人は速くて追いつけない。

~55km
50kmでほとんど登りが終わり、53kmくらいまでは下り基調。この辺で一旦雨が強まる。途中寝なかったら雨が強まる前に荷物エイドに着けたかなぁと思うと寝たことを少し後悔。そこから町中を走る。ここからゴールまで40kmちょっとがほとんど平坦か、と思うとやる気がなくなりそうになる。とりあえず55km荷物エイドへ。
エイドに着いたら、なんと、荷物が、外に、並べられてた。もちろん濡れてた。軽くショック。そんなことなら、一つにまとめる際にごみ袋に入れておけばよかった。ってことで、建物の中に入り、休憩兼濡れた荷物の対応。予想外のタイムロス。カメラを置いて、即席かっぱを着てOS-1のペットボトルをもってスタート。焦って、財布持ち忘れたことに100mくらい進んで気づいた。

~70km
このあとずっと平坦だって思うと、やる気がなくなりそう。私設のそうめんエイドの近くのコンビニから黄門様がビール片手に出てきた。やる気を保つために近くを走っていた駅伝の部の人とペースが若干速いかなって思うペースで並走。いろいろおしゃべりした。けどやっぱりペースが速くてきつくなったので先に行ってもらう。途中のエイドで、個人の部の順位を記録しているところがあって見させてもらったら、AおくんとNしさんがだいぶ前にいること、二人の位置関係が逆転していることが判明。
そこのエイドをでて1km走ったくらいのところで、急に力が入らなくなる。あーあ。歩く時間が長くなった。しかも、宍道湖沿いを走っており、景色が富士五湖の湖畔を走ってるときと若干かぶる。変わり映えしないし、遠い先が見えるし、平坦だしで苦手な感じ。
そういった気持ちも相まってかどんどん抜かれる。

~75km
74kmのシジミ汁エイドはまだかなあって思いながら進んでたら、72kmくらいの施設エイドでコーラをもらう。カフェインの力か炭酸の力かよくわからないが、気分転換になり少し走れるようになった。で、進むと74kmエイド。シジミ汁。シジミは前日の夜に酒蒸しを食べたので、汁だけ2杯もらった。せっかくゆっくり休憩するならと思い、おにぎりとかも食べて補給。

~95km
シジミ汁エイドを出たとこで秋田シャツで走っているランナーがいたので声をかけてしばらく並走。サブテンランナーだった。まじか。
そこからは、5kmごとの距離表示を目標に歩きたい欲に負けないように進むだけ。ちょっと頑張ったかな、と思っても35分くらいかかってるしやる気がなくなりそう。でも、進まないとゴール出来ないので我慢して進む。エイドではひたすらコーラとバナナ。

~100km
残り5kmからは1kmごとの距離表示。1km長い。しかもどこに出雲大社があるのかわからないので、モチベーションもあがらない。途中、出雲ドームが左手に見えて一瞬テンションが上がったのみ。ひたすら前後のランナーとの間隔を意識して走り続ける。ラスト1kmを切ってようやく門前町っぽい雰囲気。ただ、雨だからか一般客が少なくちょっと残念。
ラスト300mくらいで、前を走るランナーに追いついてしまい後ろからもランナーが迫っていたため、最後だけ頑張って、前後にランナーがいない状況を作ってゴール。

【ゴール後】
先にゴールしたAおくんが着替えや入浴を済ませて待ってくれていたので、荷物預かり所兼休憩所であるゴール目の前の旅館に誘導してもらう。荷物を受け取って、風呂場の更衣室で着替え(混んでいたので入浴はせず)、出雲大社を見に行ったAおくんを休憩室で待つ。Nしさんは寝ていた。
全員で合流して、レース終了を見届け、一畑電車で出雲市駅へ。大会当日に限りランナーは無料で乗車可能。
宿に向かう前に駅前の居酒屋で夕食。ビールだったり、海鮮だったり、日本酒だったりがすべて美味しかった。店の方も気さくな方でいろいろと話した。
買い出しして宿へ。コンパではNしさんが早々に寝落ち(笑)そうとう疲れていたらしい。
早めにお開きになった。

【翌日】
大学だったりお仕事だったりで予定が入っていたので、駅前から出雲縁結び空港行きのバスに乗り朝一の飛行機で帰宅。


まとめることも特にないので、思ったことを適当にいくつか書いて終わりにします。
・コース後半が単調でハイライトがほとんどないと辛い(>_<)
・スタッフの方はエイドのスポドリをポカリっていうんだけど、ボトルのラベルは明らかにアクエリアスだった。
・でも、エイドは基本的に水、アクエリアス、コーラ、お茶、バナナ、塩、トマトなどが置いてあったので満足。それに加えて2~3か所に一回くらい、おにぎりやパンなど+αのものが置かれている感じ。
・今回、一泊目が松江市内、二泊目が出雲市内と宿を変えましたが、おそらく一番楽なのは、二泊とも松江市内のホテルに泊まることかな、と。ゴールから電車で松江市内へ無料で帰れるので。荷物を全部持って移動する必要ないし絶対に楽。飛行機の始発も米子の方が早かったので、早く帰りたいっていう場合にも使えそう。
・駅伝の部に出てる人たちが楽しそうでした。一部、エイドのトイレ待ちとかでは邪魔だなって思ったりもしたけど、わいわい楽しみたい人にはお勧め。
・もちろん個人の部もお勧め。
・出雲大社に憧れて出た割には、ゴールした時には出雲大社は行かなくてもいいやくらいのテンションになってました。
・島根の海産物おいしい。


以上