放菴日記抄(ブログ)

これまでの放菴特集・日記抄から「日記」を独立。
流動的な日常のあれこれを書き綴ります。

11月の心境2

2007年11月17日 02時01分34秒 | Weblog
 入院した職員の容態は、一向に良くならない。長期化の様相だ。
 自分も忙しすぎて事務員としての活動はほとんどできていない状況。
 そうこう言っているうちに、国への給付費請求が遅れ、11月中の受付期間中に届出(ネット請求)できなかった(これにはFirewallがジャマしてアクセスをブロックされていたのも原因であるのだが・・・)。しかし、国主導の請求受付システムでもFirewallにかかると「有害サイト」扱いってのは笑える。って笑っているうちはウチの事業所へ運営費が入ってこないから、笑っている場合ではないのだが・・・。

 11月中旬に入ると、もう一人の職員も忌引きで休みとなり、さらに追い込まれた状況となる。さらにさらに事業用車両がバイクに追突されたりして、もう怒りもイライラも通り越してただ笑うしかない。それを見てパートさんが「この状況で笑っていられるなんて、すごいんだね」と。だって笑うしかないじゃないですか。 

 年末調整も、期末手当の準備も、車両その他の冬対策もぜーんぜん手が回らない。ここはまるでドラマ「ER」そのもの。働けど働けど・・・・。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろび)
2007-11-28 22:32:09
 ご無沙汰しています。

 連絡ですが、以下にお願いします。
明日から佐世保出張で、戻りは週末に
なります。お返事遅れますが、よろしくお願いします。


bull
@
sm.
rim.
or.
jp


 

コメントを投稿