4/12(金)の朝 家内の運転で志度に向い、4/13(土)には会社時代の上司と友人が来てくれて
畑の指導をしてくれて、造田の家に泊まってもらい、4/14(日)の昼過ぎに吹田へ帰って来ました。
今回はタケノコが出ていたのを採ったことと、ハヤトウリを植えたくらいです。
畑に着くとタケノコが出ていると聞き
直ぐに掘って夕方に食べましたが柔らかく
て美味しくて喜ばれました。
エンドウの近くに植えたチューリップが
ちょうど満開できれいでした。
ミョウガの畑の草取りをしたら、ミョウガ
の 芽が出ているのが見つかりました。
今年はハヤトウリを植えようと苗やさんに
行ったらうまく売ってあり、5個買って
2個は隣家の人に渡して、3個を植えまし
た。
下の画像はエンドウとソラマメの状況です。
エンドウは白い花がたくさんついていてもうすぐ実になります。
ソラマメも順調に育っていて、たくさんきれいな花が咲いています。
花を減らすとか枝をカットすることを聞きました。 畝の草取りをしたくらいです。
畑の指導に来てくれた二人がタマネギが大きな玉に
なっていないことについて、土が酸性だと指摘してくれ
ました。
今年も立派な玉にはダメな様で 来年は頑張ります。
ジャガイモは大きくなってきたので、
芽カキが必要です。
マンバは前回に採ったので、次回が最終になります。
ジャンボニンニクは順調に成長しています。
下図はイチゴ畑で 白い花が咲いています。
下の画像はキキョウとシャクヤク畑の様子と、下段のエリアの畑の様子です。
前回にキキョウの芽が出ていたのが もうかなり大きくなっていました。
シャクヤクも順調に育っていますが、一度 草取りが必要です。
斜面に植えてある西洋スイセンがちょうど
満開で、家内はたくさん持ち帰ってきまし
た。スズラン水仙はもう元気がないですが
まだたくさんの花をつけています。
果樹の先端に芽が出て、草むらにタンポポ
が咲いていたりして春の景色です。
下の画像は斜面の道沿いに植えてある レンギョウとアジサイの様子と、プラム・ユスラウメ・ウメの様子です。レンギョウの黄色い花は終わりに近く、アジサイはこれから大きくなっていきます。
プラムの枝などの診療の若葉がきれいな時期で、もう少しすると実が生ってくると期待しています。