ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

今回の志度行きは家内の友人も一緒で、満開の桜を見れて喜びました。

2017-04-11 | 志度の畑

4/7(金)の8時過ぎに新大阪で静岡から来た家内の友人も一緒に志度に行き、
夜には鹿児島からの友人も来て、造田の家に泊まり、土日には3人が屋島→金比羅→丸亀など
を観光で過ごし、4/10(月)の午前中に静岡の友人も一緒に吹田に帰って来ました。

この週末は雨の予報でしたが、天気に恵まれて暖かかったので作業もやりやすかったです。

 先週の日曜は志度に来れなかったので 2週間
 ぶり
の畑は様子がかなり変わっていました。
 ジャガイモの芽が出ているかと 気がかりでした
 が、
だいたい芽が出かけていて一安心です。 
 まだ芽が
出ていないのもあるのですが、2・3日
 の間にも
 少しづつ大きくなってきています。
 今回の収穫はワケギを掘り起こし、マンバキク
 ナ
を採り キャベツを1個 持ち帰りました。

    

 

エンドウが育っていて かなりの高さになってきています。 白い花がたくさん咲いていて、
それぞれが実になる
そうですので収穫が楽しみです。 
小さな実を見つけました。ソラマメも元気で、花がたくさん咲いています。

タマネギも大きくなっていて、畝に雑草がたくさん付きだしていたのを取り除く作業をしてきました。

 

 今回 牟礼の「西種苗店」でサトイモショウガ
 購入して、3つの畝に植えました。 家内の友人から
 もらってあったハヤトウリの芽が出かけてきたのを
 ログの傍と 斜面の柿の木の根元に植えて、ツルが
 高くまで伸びると聞いたので 支柱を置きました。
 中段のエリアのマンバが育っていたのでたくさん
 採って来ました。

    


志度の畑の近くには隣家の大きな古い桜の木があり、毎年きれいな花を咲かせてくれます。 今年は満開の
見ごろでして、鹿児島から来た家内の友人が向こうではまだ満開でなくて 見れてとても喜んでいました。

    

 プラムの花は2週間の間に満開になっていて、もう
 散り出していて  花吹雪の状態で通路が真っ白になっ 
 ています。

 今年は満開のプラムの花が見れるかと楽しみにしていま
 したが、
あっという間に散る花のようです。
 シャクヤクキキョウの畑の草取りをしたので、
 元気になりました。

     

斜面に植えてある「西洋スイセン」がちょうど咲きそろっていました。 
着いた日にはまだツボミがかなりあったのですが、2・3日で
満開になりました。 
家内が切り取って持ち帰ってきました。 下のエリアに毎年咲く「スズランスイセン」も満開でした。

この花の正式な名称は「スノーフレーク」のようです。

  

ログまでの道沿いにはアジサイがたくさん植えてあるので咲きだすときれいです。 
今はユキヤナギの白色と レンギョウの黄色が
とてもきれいです。 
一本のコデマリがあり、まだまだ先になりますが白い花が沢山咲くと見事です。

     

 多度津の実家の庭に長く育っていた
 「春蘭」をプラムの樹の根元に植えていま
 す。
今年はうまく咲いていて喜んでいま
 す。
私が子供のころには 山に入るといく
 らでも
見つけることが出来たのですが、
 今ではとても
 見当たりません。
 畑の近くにある古いツバキの木に赤い花が
 沢山
 咲いていてだんだんと散ってきて
 います。

 プランターの残っていたヒヤシンス・チュ
 ーリップ
が花を咲かせています。
 カラスノエンドウというツル系の雑草が生
 い茂って
います。
 今回かなり取り除きました。 

 斜面にはミカンの木を色々と植えていて
 畑の近くやログの傍にも果樹などを植えて
 います。
ビワが多くなる時もあり、去年は
 豊作でした。
今年はかなり枝を落として
 小ぶりにしたので
どうなるでしょうか?
 今年はが不作のようだとのニュースがあ
 り
南高梅もあまり生りそうに 感じません。
 ログの近くには再度 ブドウを植えてみま
 した。
 ブドウは一度か二度くらい失敗し
 て、サンショ
を植えたのですがこれもうま
 くいきませんでした。

 ユスラ梅が久しぶりに咲いていて実が生る
 のが
期待できそうです。
 今回 ツクシをたくさん収穫できました。
 つる草に覆われていて ずいぶん背が伸び
 ています。