その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

ナンバンギセル

2011年08月27日 | Weblog

 

***

ナンバンギセル

***

 

ススキやサトウキビの根に寄生する花です

葉緑素を持たず全体が淡い紅色

名前の由来は花と花柄を煙管に見立てたもの

最近は園芸店でススキの根元に種をまいて

栽培したものが売られています

万葉集にも詠まれているこの花は

歳時記では仲秋の花

別名 思草(おもいぐさ) きせる草

 

「掘りとりし小松にそふやきせる草」 木津柳芽

「行く秋の何思草粉となんぬ」 矢島渚男

 

風で揺れてたのを難しい姿勢で写して

しっかりピンボケですが・・初登場ということで

次回にしっかりきれいな花写して再登場予定です

 

写真だけの別ブログ

FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)