その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

花道

2007年12月26日 | Weblog

 

花道

 

***

 

二人で歩いた道は

 

そして

 

これから歩く道は

 

いつも先が見えてなかったね

 

でもあなたと一緒にいるから

 

少しも不安などない

 

これからも同じペースで

 

ゆっくり慌てず

 

歩いてゆきましょうね

 

最近道を譲ることが多くなったね

 

目的地は同じだから

 

慌てなくてもいつかつける

 

今を感謝して歩こうね

 

あの老夫婦のように

 

・・・

 

***

 

胸を張って歩く道

みなさんは花道というと

芝居 相撲

どちらを連想します

芝居の花道は

役者に「花」=ご祝儀を渡す場所として

江戸時代に作られたものだそうです

やがて

演出のひとつとして

場面によって道になったり

川になったり 廊下になったり・・

歌舞伎には 欠かせないものになりました

相撲の場合には

節会’せちえ)相撲という

宮廷行事で

東方の力士は葵

西方の力士は夕顔の花を

髪にかざして登場したことから

花道と呼ばれるようになったそうです

どちらも入退場に利用されたことから

最も注目される華やかな場面や引退の場面に

人生になぞらえて使われます

私たちも自分の人生の主役

それぞれの花道を

胸を張って歩きたいですね

(山下景子著「美人の日本語」より)