「労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
今年は去年に比べてこの時期で2℃くらい海水温が低くて、ブーツ・グローブ装着する誘惑に駆られて悩む日々…😱
(2022-01-23 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
今年水が冷たいね~ってのが合い言葉... -
COVID-19での高熱も心配やねんけど、地球の高熱もめっちゃ危機的状況やんか…。で、昨日、菅官房長官は災害でもコロナでもなんでも「すべては自己責任、国は積極的には何もしないよ❗」って言ったな💢
(2020-09-03 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
一昨日、熱帯低気圧から台風になっ... -
今年は海水温が暖かくて助かるな~、地球温暖化やとしたらいややけど💦
(2020-01-30 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
【🏃Run5 6.78km 39:48min 皇居】 年... -
台風19号の影響で、関東東海に大雨特別警報が!最大級の警戒・安全確保を!
(2019-10-12 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
大阪は大した雨風でなく、そろそろピ... -
台風19号HAGIBIS(ハギビス)、勢力も進路もかなりやばいっ!備えを充分に!
(2019-10-11 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
大型で非常に強い台風19号HAGIBIS(... -
海水温、今年はすごく冷たいと勝手に思っていたが、去年の方がよっぽど冷たかったんか。
(2019-01-30 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
今年、水、冷たいな~、って言ってる... -
砂浜(海岸線)の後退、だから養浜(平塚の場合)
(2018-02-27 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
うちの孫2号、昨年末からこないだまで... -
湘南ジャーナル最新号のトップは、気掛かりだった「龍城ヶ丘プール跡地はどのように生まれ変わるのだろうか」についての記事
(2018-02-07 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
昨日、久しぶりに部屋に帰ったらポス... -
黒潮大蛇行のせいで水温冷たい今シーズン、早く黒潮帰ってこい!
(2018-01-08 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
本日から鳥取県は米子は皆生♨へ、お仕... -
海水温は高い方が良いけどね~(湘南は16.6度くらい、平年差では2~3度も↑)
(2017-02-06 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
昨日、久し振りに花水河口にて波乗り... -
「ひまわり9号」による初画像がすごく美しい
(2017-01-27 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
2016年11月2日に打ち上げられた静止... -
何が起こってるのだろう…、地球に。
(2016-01-06 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
私鉄総連は、本日の2016年新春旗開き... -
25年ぶりに11月の台風上陸あるかも!?
(2015-11-20 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
うちの職場のそばにある物流博物館の... -
湘南の冬の水温はずいぶん暖かいと思う大阪出身じいじサーファー
(2015-02-22 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
この土日は徹底的に「じいじ」やった... -
潮汐…「しおしお」ではないで、「ちょうせき」やで
(2014-07-15 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
昨日の朝、4時半に起床、いい波ではな... -
愛知県豊橋でシャークアタック!(゜Д゜;)
(2014-06-11 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
サメに腕かまれサーファー重傷 愛知・... -
黒潮~カムバック~
(2014-01-30 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
体感的にこの冬、湘南の水温は前の冬... -
今年最初の台風発生なので、ふと、2013年(平成25年)の台風を振り返る
(2014-01-19 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
久しぶりに波乗り出来るか~と心待ち... -
温暖化で大規模な嵐の発生数が7倍に…ガ━(||゜ω゜||)━ン
(2013-11-17 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
波があるなら夕方に1ラウンドできる... -
台風18号が過ぎ去った
(2013-09-16 | 脱線編2 サーフィン(気象・自然))
京都や福知山の大被害をはじめあっち...