夕顔

9月に入って夕顔が咲き始めた。
うちのはなにもかも遅い。
しかし、季節は今だろう。
少しでも早く咲かせたり季節はずれを珍重するのはおかしい。
秋立つ日、よめる 藤原敏行
秋きぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる(古今169)
秋立つ日というんだから立秋のことだろうけど、ずいぶん前のことだ。
暦と季節感のずれはどうしようもないが、そこになんとはなしのそこはかとなくというか秋を感じる。
日本人の感性だろう。
いまは、もう本格的な秋といってもよいか。
政治のことなどはしばらくほっとこう。

9月に入って夕顔が咲き始めた。
うちのはなにもかも遅い。
しかし、季節は今だろう。
少しでも早く咲かせたり季節はずれを珍重するのはおかしい。
秋立つ日、よめる 藤原敏行
秋きぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる(古今169)
秋立つ日というんだから立秋のことだろうけど、ずいぶん前のことだ。
暦と季節感のずれはどうしようもないが、そこになんとはなしのそこはかとなくというか秋を感じる。
日本人の感性だろう。
いまは、もう本格的な秋といってもよいか。
政治のことなどはしばらくほっとこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます