ね~ね~と別れてから、
予約の時間まで暇だったから、またサンエーに戻って、
二階にあるベンチで休んでいると、
1653ちょうど目の前に「島ぞうり」がありました!
ビニールに入っているほうが、本物?見たいけど、
入っていないほうを試着して、特にかゆみとか出なそうだったから、
買ってしまいました♪
1705ぼちぼち、予約時間なので、がんじゅういんに移動です
1710がんじゅういんさんは、
駐在出張時からお世話になっている、マッサージ屋さんです♪
短パンだけ借りて、ロング70分コースでお願いしました!
ここは、いつも違う方が対応されますが、
いずれも、外れたためしがありません!
いつも通っている地元のお姉さんも
確かにうまいのですが、残念ながら、がんじゅういんさんと
比べてしまうと…
かといって、毎週、南国に来るわけにも、いかないしね(笑)
さっき、二千年のママさん家などで、
言っていた、近い将来、もし移住することが必要になったら、
沖縄に引っ越しちゃえば、すべての問題がオールクリアになるな!
まあ、引っ越しは、まだ先のこととして、
ちょっくら、計算してみますか!
長くなりそうだから、別記事になりませう!
1825翁長バス停着
さすが、沖縄県、バスが来ません(笑)
タクシー拾えば、あっという間ですが、あえて、待ちます!
待っている間、なぜか、ずっと蚊に食われていた!
1842翁長→潮平!
1845二千年 第2夜
入るや否や、
「あら、それが、さっきのかりゆし?
もっと、ゆったりとしたの、買えばよかったのに~」
って、もっと早く言ってくれれば良かったのに(笑)
今日は、端から、カウンター左方面が空いておりまして、
左端席がKね~ねーで、私の右となりに、ママさん
私は、角席に座ったような記憶があります!
私はキープしていないけど、
ボトルキープ用のお通しが出ました!
お通しについて、ママさんから説明がありました!
マイナーチェンジしたという日替わり?3種
ボトルキープされた方はこれと氷&水がついて両手
ちなみに、ボトルを入れてない方は、
いずれか一種を多めにして、片手だそうだ!
いつも、地元で行くところは、
お通しが200円で、氷や水が150円だからリーズナブルのように
見えますが、お通しの量が…
昨夜の中で、どれが、一番、美味かったか?と聞かれ、
「YMちゃんさん家の秘蔵酒ですね♪」と答えると、
「でしょ~♪」と、
後味に梅の酸っぱさ感があると言っていたから、
味覚鈍麻のため、よーーーーやく、分かったような気がしたから、
そう伝えた! 「でしょ~♪」と!
「明日は、どーすんの?」と聞かれ、
ふと、テレビを見上げれば、
ちょうど、伊江島で「ユリの花」が満開ですというニュースが
流れていたから、「ここでも、行きますかね~」なんて、
話していたころかな、カキフライを注文したのは?
「結局、バニラ・デリは行かなかったんだー」
と、教えてくれた、ママさんの娘さんに聞かれ、
「時間がなかったからねー、テイクアウトとも思ったけど…」
Мさんのお店は、
焼き鳥「かん」さんの隣にあるビル、1階が焼肉屋さんの3階
お店の名前は「銀」と書いて、「なんじゃ」と読ませるらしい
今宵は
以前から知っている、TKね~ね~もカウンター左端にいらしていた
彼女もお店をやっていて、今日は定休日だったらしく、
それで、こんな時間から、来たみたい♪
って、挨拶してないな、まあ、ほかにもそういう人たくさんだ
吉祥寺
エンダー(A&W)あり、マック近く とあるが、
これはなんだろ?
1955ようやく、40分くらいまちーの「カキフライ」500円が登場!
なんで、待ったのかは?
そのあとは、1年半ぶりに来たよーという方や
最近、こちらに越してきた方など、も、いろいろ見えて、
そうこうしているうちに、時刻は、20時を超えて…
家主さんから、メールが入るが、それを見たのはいつだったのか?
結局、20時に戻る予定が、23時半になってしまって、、、
家主さんからの「旦那の帰りを待つ奥さんみたいになっているけど」
と皮肉られたメールを見たのが、
おそらく、23時前、
そこから、どっこいしょ!と腰を上げたのが30分後
2345家主さん宅について、謝罪してから、
しゃけとお肉を炒めなのと、残波で乾杯♪
シャワーを浴びて、
洗濯した? どっちが先だったかな?
2406洗濯、とあるから、洗濯してが後だったのだろうか?
取り込んだ?、干したのは明朝だろう!
まあ、そのうち、思い出すことがあったら修正しておけばいいさ
2430ごろ就寝
予約の時間まで暇だったから、またサンエーに戻って、
二階にあるベンチで休んでいると、
1653ちょうど目の前に「島ぞうり」がありました!
ビニールに入っているほうが、本物?見たいけど、
入っていないほうを試着して、特にかゆみとか出なそうだったから、
買ってしまいました♪
1705ぼちぼち、予約時間なので、がんじゅういんに移動です
1710がんじゅういんさんは、
駐在出張時からお世話になっている、マッサージ屋さんです♪
短パンだけ借りて、ロング70分コースでお願いしました!
ここは、いつも違う方が対応されますが、
いずれも、外れたためしがありません!
いつも通っている地元のお姉さんも
確かにうまいのですが、残念ながら、がんじゅういんさんと
比べてしまうと…
かといって、毎週、南国に来るわけにも、いかないしね(笑)
さっき、二千年のママさん家などで、
言っていた、近い将来、もし移住することが必要になったら、
沖縄に引っ越しちゃえば、すべての問題がオールクリアになるな!
まあ、引っ越しは、まだ先のこととして、
ちょっくら、計算してみますか!
長くなりそうだから、別記事になりませう!
1825翁長バス停着
さすが、沖縄県、バスが来ません(笑)
タクシー拾えば、あっという間ですが、あえて、待ちます!
待っている間、なぜか、ずっと蚊に食われていた!
1842翁長→潮平!
1845二千年 第2夜
入るや否や、
「あら、それが、さっきのかりゆし?
もっと、ゆったりとしたの、買えばよかったのに~」
って、もっと早く言ってくれれば良かったのに(笑)
今日は、端から、カウンター左方面が空いておりまして、
左端席がKね~ねーで、私の右となりに、ママさん
私は、角席に座ったような記憶があります!
私はキープしていないけど、
ボトルキープ用のお通しが出ました!
お通しについて、ママさんから説明がありました!
マイナーチェンジしたという日替わり?3種
ボトルキープされた方はこれと氷&水がついて両手
ちなみに、ボトルを入れてない方は、
いずれか一種を多めにして、片手だそうだ!
いつも、地元で行くところは、
お通しが200円で、氷や水が150円だからリーズナブルのように
見えますが、お通しの量が…
昨夜の中で、どれが、一番、美味かったか?と聞かれ、
「YMちゃんさん家の秘蔵酒ですね♪」と答えると、
「でしょ~♪」と、
後味に梅の酸っぱさ感があると言っていたから、
味覚鈍麻のため、よーーーーやく、分かったような気がしたから、
そう伝えた! 「でしょ~♪」と!
「明日は、どーすんの?」と聞かれ、
ふと、テレビを見上げれば、
ちょうど、伊江島で「ユリの花」が満開ですというニュースが
流れていたから、「ここでも、行きますかね~」なんて、
話していたころかな、カキフライを注文したのは?
「結局、バニラ・デリは行かなかったんだー」
と、教えてくれた、ママさんの娘さんに聞かれ、
「時間がなかったからねー、テイクアウトとも思ったけど…」
Мさんのお店は、
焼き鳥「かん」さんの隣にあるビル、1階が焼肉屋さんの3階
お店の名前は「銀」と書いて、「なんじゃ」と読ませるらしい
今宵は
以前から知っている、TKね~ね~もカウンター左端にいらしていた
彼女もお店をやっていて、今日は定休日だったらしく、
それで、こんな時間から、来たみたい♪
って、挨拶してないな、まあ、ほかにもそういう人たくさんだ

吉祥寺
エンダー(A&W)あり、マック近く とあるが、
これはなんだろ?
1955ようやく、40分くらいまちーの「カキフライ」500円が登場!
なんで、待ったのかは?
そのあとは、1年半ぶりに来たよーという方や
最近、こちらに越してきた方など、も、いろいろ見えて、
そうこうしているうちに、時刻は、20時を超えて…
家主さんから、メールが入るが、それを見たのはいつだったのか?
結局、20時に戻る予定が、23時半になってしまって、、、
家主さんからの「旦那の帰りを待つ奥さんみたいになっているけど」
と皮肉られたメールを見たのが、
おそらく、23時前、
そこから、どっこいしょ!と腰を上げたのが30分後
2345家主さん宅について、謝罪してから、
しゃけとお肉を炒めなのと、残波で乾杯♪
シャワーを浴びて、
洗濯した? どっちが先だったかな?
2406洗濯、とあるから、洗濯してが後だったのだろうか?
取り込んだ?、干したのは明朝だろう!
まあ、そのうち、思い出すことがあったら修正しておけばいいさ
2430ごろ就寝