総額7341円(1750-2020)
399チャージ 豆アジ?
549①黒ラベル生
1699名物!ウニもっきり❌
話にならねぇ舐めとんのか( ゚∀゚)o彡バーカ
(📞'ω')<あ、警察ですか?詐称です!
下に貝のなめろう
帆立、赤貝、ホッキ、平貝
➡︎とにかくちいせぇし、味がしねぇ(°ㅂ°💢)

初はなみち!下駄ウニ堪能😭🙏
— えりこ🦪 (@miwako16g) September 9, 2022
これ350円だよ?!安すぎない?🤣🤣
めちゃくちゃ美味しいっ
乾杯🍻 pic.twitter.com/qz0D8fxEvg
⬆これが「うに」だ!
かっぽじって良く見てみな( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!
バラ❌メニューに貼っとけ!
1379室蘭焼鳥盛合せ6本⭕️6
しか頼めねぇとよ!
ハツ レバー❌ バラ モツ Pトロ ロース
➡︎焼鳥とあれど豚、玉葱が室蘭流だとか!
お陰で今治やきとり食い損ね(°ㅂ°💢)
けど結果的に室蘭が大正解[笑]
デカくて旨い⭕️けど、ケチついたから-1
タレの甘さがいい塩梅にマッチ(`・ω・´)キリッ
玉葱もシャリシャリでまたいい
ちなみに出前は
時間掛かるのとその場で現金決済だとか⤵︎⤵︎

749ジャポネール⭕️
日本酒のジンジャー割
➡︎有りだな、日本酒の味がしねぇけどな[笑]
クロサメがコーラ割とな エイヤッ↑(/>_<)/

1499MEGA乾杯ドリンク 3種ちゃんぽん
牛乳瓶レモンサワー 4杯取り 都合6杯
溶けきったんで氷を所望 →この氷が全く来ねぇの(°ㅂ°💢)
姉ちゃん自分で出来ないの?[笑]

399鮭とばオニオンマリネ⭕️3
玉葱辛い、鮭とばいい感じ!
→こっちも矢鱈と待たされた⤵︎

《ポイント》
1#1人の場合はカウンターならカード⭕️と言う良く分からん縛り、暫くずっとガラガラ、こないなとこ1人でくる奇特な奴は我のみ[笑] その後店内もお外の席も満員御礼のため、使われ出したけど⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョンピョン
2#渋谷横丁(宮下パーク)
食べログ調べ:キャッシュレス情報
カード、電子マネー
北海道、近畿2、韓国
カード
関東、横浜、東海
電子マネー
九州、四国、沖縄
現金のみ
東北、近畿1、北陸、中国、その他
3#接客が最悪👎
室蘭が良かったから「通常評価」にしとこう!と思ったけどやっぱ取りやめ( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!
〔これまでの訪問〕
総額1265円(2110-2200)
400レモンサワー
350レバ刺
まったく酷いもんだよ、これで銭取るとは⤵︎⤵︎

300串3本
チレ❌、ガツ❌、かしら⭕️
塩キツい、バサバサ、昨日の残り?と疑う程!
かしらの⭕️はそうさな1-1.5くらい、サービス

100お通し
会計後知ったが席料だってよ!
あない狭めー席に何言ってんだか[笑]
席料の方が文字数少ねぇんだから直しやがれ!
ま確認する時は永遠にないがな\_(・ωココ大事
1#上に散々書いたようなある意味すげぇ店➡︎酒場巡り始めてからのダントツの第1位だな!
2#当初予定していた八剣伝に行けばよかった⤵︎⤵︎
3#他客は旨そうに食ってたが例の味覚ナンタラかもしれん、その前に職人もか、ま何度も書くが最低な店です!➡︎あらま、沢山支店があるんやね、ほかは違うといいやね、諏訪くんはもう行かんけど⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョンピョン
伊勢路 東中野店
03-6908-9190
東京都中野区東中野4-4-7
総額1100円(1925-1950)
300ハイボール
確か、角!
これが1番❌という事は理解しとる
100サーモン
200ホタテ
500お得セット 光り物三味
鯖、小肌、日替わり⬅( 'ω')シラネ

⬆めんどくせぇな、私と同じで覚えられないのか[笑]

⬇以前の事前調査、如何に当てにならん事がよー分かりました!所詮、机上の空論にしか過ぎない!削除しようとも考えましたが、ま晒しのため放置( 'ω')スバラシイヨ
400梅茶漬けハイ
ほたて海苔載せ、本まぐろなど
400生(プレモル)
日本酒は180ml瓶でall500 26種類!
800〈梅〉8貫セット 小さめなシャリ
400鮪血合レバ刺し風
400丸安するめ一夜漬け
ゲソとかミミも入ってるとか
400ほたるいか刺し 生姜と山葵
1回冷凍して内蔵を取る作業が必要とか
裏メニュー
100よっちゃん爆弾
200サーモンメロン
生ハムメロン的な ドライメロン
500寿司パフェ
いくら、とびっ子、うに、キャビア!
手すきでないとダメらしい
あら汁がサービス
《ポイント》
2月頃の話です!
・YouTube「さかばか!」にて予習。ほかに、YouTubeが上がってません、諏訪くん確認。ですから、それだけこの情報は貴重なんです!さすが、海野さんですね!目の付け所が素晴らしい(*´ ω`*)
527食べた感想!
1#ネタがまるでスーパーの売り残れ半額品並の味!
2#常連はどう思ってるのか、興味はないけど聞いてみたい気がする🤔
食べログ
電話番号 なし
東京都台東区上野6-10-31
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
録音、Twitter、TikTokなど外に出てる媒体すべて活用して全てをさらけ出す、潰れちまえ
偵察3軒行きました、料金体系とかいろいろ勘案して、Vampsが1番いいと結論が出たので、もうよそは行かない
だから、格下げで論評的に3軒まとめて、1本でアップ、カテゴリーは「糞な店」に変更
ブログのTOPにも書く
珍しく、LINEの交換がなかった
ガルバとコンカフェと違いか
キャシン
2225
25(にこ)
交代制
①ハイボール
②お代わり
にこちゃん、焼酎ソーダ
2135交代
りんちゃん 2本
③お代わり
2355 8800 2本。。、
10890
エンペラー 皇帝 どっかの皇帝
900ビール
1000乾杯of ネクだー
3000でお代わり ゆっすりました
私はみなちゃん、しおさん
20歳、来月21、イペントしても誰も集まらない
1800クライナー、ぽやぽや、かたくなに拒否するしおちゃん
ミラグレーン(5)を渡そうしたが⬆
3000牛乳
850ジンロック⭕️爽やかで旨し
ビール〉
プレモル 中ジョッキ相当
〈ロック〉
47ボンベイ・サファイア(ジン)?
https://www.bacardijapan.jp/products/items/bombay-sapphire/
1杯7000、1809
900+850+1200、800 サービスチャージなし、カードは使えない→系列店で決済、レシート出せない、伝票を撮影
消費税10
サービス料0
カード手数料5 15 相場は30
⬆これも包み隠さず書く 14819 系列店 ここは開いてそんなに経ってない
2100【夕食】
330お通し:つくね
440美酢(みちょ)いちごサワー⭕️3
さっぱりして旨い
クレープ屋さんにもあった!
600江戸前 コノシロスモーク
なぜかチーズ付いててこっち旨[笑]
420グレフルサワー
氷結の方が旨い[笑]
440美酢カラマンシーサワー
カラマン?だが旨い!
→ここで呑む事もない、あっちで呑も
2240 2230

⬆お通し

⬆こうして改めてみても、
やっぱ、チーズがメインだよな!

⬆バカ笑🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
酒紹介するのに、バイ菌マスク付けてどうするんだい!そうかそうか「天然のゴミ入ってます!」とでも言いたいのかい[笑]こんな写真撮る奴もバカだし、出る奴もスポンサーも、1番の大バカは貼ってる酒場!立石の恥晒しな店だな、おい!端っこの方にあるから宇ち多゛狙いの呑兵衛には気付かれんだろうが!ま年内には勝手に潰れんだろうから、ほっとこう!みんなも、そう思ってるに違いない٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕 いや、待てよ、年内どころか、、。

⬆特徴のない無難なメニュー
《ポイント》
1#赤星が830[笑] お前んとこは、高級割烹?高級料亭か!
2#プレモル中瓶も660って( •́ω•̀ )なめてんのか?
3#店名も( ˙꒳˙ )ワケワカメだし、一軒め酒場より❌❌❌まだ4月だけど、今年1年で1番最悪なお店にノミネート📌重要📌
⬇不要は棒引き
食べログ Retty HOT PEPPER その他
*ローソンの方、いい迷惑だと思ってるに違いない(*´罒`*)ニヒヒ💕
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
①のお店に移動する
記録に移動する
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
ここに来る前、立石フレッシュの前を通ったがすげぇ賑わってた。儲けどこ①だろな。
2105【夕食】
320①グレフルサワー
やっぱ缶とは違うな!
断然、酒場が上、果てしなく上だ!
所詮、要するに作り置きには負けんよ、
とは言ってもこっちは業務酔うだろ[笑]
300とりガツゆずポン
120もも
90はつ
120つくね
250もろきゅう
*きゅうり以外は全部お店オススメ組立
また、フードの感想は写真下みてね!
2200 1320

⬆ガツゆずらしい、
というのは、ガツが当然宇ち多゛とまったく違う代物だからだ!これは、ないない👋🐵

⬆はつ、もも
なんか食べたなーなんだっけ?って感じ!これなら、スーパーの方が⬆だろう[笑]

⬆最後がつくね
少しコリっとしたけどそれでお終い

⬆きゅうり
また、野菜を食べていない事に気が付いて、どうせなら気がつかなければいいのに[笑]味は、、さて帰ろうか!
《ポイント》
1#お通しはない、生はプレモルで瓶はアサヒ
2#お子さん連れ歓迎の店
3#入った時はガラガラだったが、その後常連さんらしきお客さんがちらほら入ってきた
4#よくもまあ、宇ち多゛、ミツワといった名店がある中、この程度のレベルで開業したなと!ま、すでに宇ち多゛は閉店。ミツワさんも看板だけどね。逆に考えれば、偶然にも名店の味を知らなくて、迷い込んだ(ほんとにほんと裏通りにあります)と!そんな事より、口直しに、、宇ち多゛さんは何回も行ってるから、今度はミツワさんに行くべ(*´︶`*)👍アタボーヨ♡さて、問題は、輪っかがなー、どっかに落ちてないかな🤔あと、何日か経てば数字が出るから、それまで辛抱やな!

⬇不要は棒引き
*まさかの、ネット上に情報なし!
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
1930【夕食】
190①レモンサワー
350刺身 サーモン
明らかに違和感があるな!
所詮、安酒場はこんな程度だろう!
期待するだけバカと言うものだ[笑]
→要するに最悪の味だと言う事!
これならスーパーの売れ残りの方が
マシだと言う事!
→刺身がトップメニューだ!
それがこれじゃほかのもダメだろうと
いうことだよ!
初めて入る店で黒板的なメニューが
ない時はトップ(1番自信があるだろう)、
メニューを頼まざるを得ない私だ!
それが不味いと言うなら例え安かろうと
そんな店には用はない!
さっさと立ち去るのみ!
関係ない話だけど正直外税の店はくそだと思ってる!最初から堂々と総額表示すればいいじゃないか、高く見えるから損だって!結局、支払いの時にその画策はバレてしまう訳だから、些細なもの。みんながみんなそっちの思惑通りに事が進むと思っているのかい[笑] 私のように中には、ちゃんと状況をみている客もいるんだから、上から目線はやめて欲しいですね。
みんながみんな、今より手取りが多くなれば、オタクらのような店なんか見向きもされませんよ[笑]安い賃金で働いているからこそ、来ているのであって、余裕が増えれば増えるほど、もっと旨い店に行くのは必定。こんな店に1000円以上落とすなんて愚の骨頂[笑]お前ら、宇ち多゛に1度でいいから行ってみな。如何に騙しているかが理解できるだろうよ[笑]こんなん書いてたら、こんな時間に=2010さて帰るか。
2010 561

⬆ひと揃い
《ポイント》
1#バスの終電が2040なのとバス停の場所が怪しいので2020に上がらないと!外すと、東武東上線で池袋に出て、豊島園から帰らないとならない。大いなる出費だ( ‐ω‐)ソダナ
2#カードはダメみたいだが、PASMOは使えるようだ!→結局、QJVP全部使えた。
3#どこもかしこも、メニューに煮込みがあるけれど、宇ち多゛を超える店はどこにもないと思うからすべて無視。ツマミの選定としては、とても楽だ。
食べログ Retty HOT PEPPER その他

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
2115【夕食】
500①特製レモンサワー
300皿ナンコツ
特段、旨いとは思えねぇ!期待外れだ!
ガッカリだなー大体こういう結果になる
のが必定!行かないと分からんのも、、
必定だ!再訪はまず無い!
結局宇ち多゛に叶う店はないって事だ!
こんな店は長居してはならねぇ!
こんな店で一喜一憂出来るなんて、
めでたい客ばかりだ[笑]
それこそ、金魚鉢の金魚だ!
アメ横と言えど糞な店はたくさんある!
聖地立石の宇ち多゛に行けば分かる!
とは言っても満腹だ!
2215 880

⬆ひと揃い
《ポイント》
1#皿ナンコツを求めて来店したがレベルが低くて辟易している。宇ち多゛(では、煮込みの事)の味を知る前だったら、もっと良い評価だったかもしれないが、もう手遅れ!
2#串焼き1本が[税込]110円。宇ち多゛のコスパ(2本200円税込)を遥かに下回ってる。食べなくとも、味さえも下回ってる事が予想される。
3#ましてや[立]だ!値段設定がふざけている。例 大瓶アサヒ550![座]なら妥協するが、さすがに[立]だと許してはおけない!
食べログ Retty HOT PEPPER その他
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
総額1984円(1939-2007)
咳がひどいので再再診したら喉の状況はだいぶましになったようですが、仕事以外話しちゃ駄目って!そりゃ無理というものですよ、せんせ
だもんで、もう来ない予定?だったのに…また来てしまった(笑)
喉が調子悪いと鼻が利かないようで、ちょいとミスを…。渋谷のお店は美味しかったのに、チェーン店はその組織が悪いのではなくそのお店お店の努力問題であることが今宵判明しました。
食べ物
・お通し(ホタテ、シラス、桜海老、胡瓜辛子味噌和え)
辛子味噌は美味いが…。ウーロン茶なんだから、お通しなし!っていうルールはマニュアルにないのかしら(笑)
・カニピザ
ずいぶん早いね!味は悪くないけど、ちょいとパリパリ過ぎないかい?
・馬刺
冷凍ものを出すのは一向に構わないけど、もうちょっと氷感が無くなってから出すようにしませんか。早ければいいっていうものじゃないでしょ!
この馬刺しの時点で「しもた!庄やにすればよかった!」と後悔しても今更時すでに遅し…。
・チキンステーキ
可もなく不可もなくだが、まともなのがようやく出てきたって感じだなー。
飲みもの
・ウーロン茶
最後に薬用にお水を注文したら、ジョッキで氷入りとは…。薬飲むっていっているんだからせめて氷を抜いてほしかったが、これもマニュアルに書いていないんだろうし、そもそもこの気配りができるお店に遭遇するのは道端で知り合いに偶然に出くわす確率よりもかなり低いから諦めてはいるけどね。
同じ、おかね使っていることを考えると久方ぶりに式部ドブに捨てた気持ちになってしまった。同じ式部ならば沢山ダーツ投げられたと思うと悔しいなチクショー
咳がひどいので再再診したら喉の状況はだいぶましになったようですが、仕事以外話しちゃ駄目って!そりゃ無理というものですよ、せんせ

だもんで、もう来ない予定?だったのに…また来てしまった(笑)
喉が調子悪いと鼻が利かないようで、ちょいとミスを…。渋谷のお店は美味しかったのに、チェーン店はその組織が悪いのではなくそのお店お店の努力問題であることが今宵判明しました。

食べ物
・お通し(ホタテ、シラス、桜海老、胡瓜辛子味噌和え)
辛子味噌は美味いが…。ウーロン茶なんだから、お通しなし!っていうルールはマニュアルにないのかしら(笑)
・カニピザ
ずいぶん早いね!味は悪くないけど、ちょいとパリパリ過ぎないかい?
・馬刺
冷凍ものを出すのは一向に構わないけど、もうちょっと氷感が無くなってから出すようにしませんか。早ければいいっていうものじゃないでしょ!
この馬刺しの時点で「しもた!庄やにすればよかった!」と後悔しても今更時すでに遅し…。
・チキンステーキ
可もなく不可もなくだが、まともなのがようやく出てきたって感じだなー。
飲みもの
・ウーロン茶
最後に薬用にお水を注文したら、ジョッキで氷入りとは…。薬飲むっていっているんだからせめて氷を抜いてほしかったが、これもマニュアルに書いていないんだろうし、そもそもこの気配りができるお店に遭遇するのは道端で知り合いに偶然に出くわす確率よりもかなり低いから諦めてはいるけどね。
同じ、おかね使っていることを考えると久方ぶりに式部ドブに捨てた気持ちになってしまった。同じ式部ならば沢山ダーツ投げられたと思うと悔しいなチクショー
会費5250円(2015-2240頃)
会費は高いし、ろくなものがないわ…
(主だけの意見ではないのよ(笑)、せめて幹事さん一度くらいは味を見てから場所決めてね…)
よくある会社の付き合い忘年会ですから仕方がない!
もっとも、交流するという目的はここと次の二次会で達成できたから、いいんですけどね。
それにしても痛い出費だ
食したのは…
(煮魚)カワハギ(左)、ウマヅラハギ(右)
→冷めてたり…

(巻貝)1個
(煮物)椎茸、蒟蒻と野菜
(刺身)まぐろ、しめ鯖、ぶり、赤貝、頭付き海老など
→まぐろ期待していただけに残念

(焼物)かしわ2本
→幹事さんですら、出ないかも?と言っていたくらい看板しょっているのに薄い奴…

(鍋物)白子、豆腐、浅利、白菜、人参、ほたてなど
→〆にうどんか御飯が出てくるかと思えば出てこない…
と塩辛
飲したのは…
瓶ビールをコップで2.5杯
グレープフルーツサワー
→どこに焼酎入っている?と言うくらい、薄い。だもんで、好きな方は「濃い目で!」と添えていたくらい…
巻貝はまたもや一番美味しい肝部分取れずに終わり、たぶん5連敗!
メンバーのYさん(親御さんが漁師?)に教わる。
なんでも「内側の硬いところではなくて、柔らかいところを攻める!」とのこと。
ようし、次こそリベンジだ!
会費は高いし、ろくなものがないわ…
(主だけの意見ではないのよ(笑)、せめて幹事さん一度くらいは味を見てから場所決めてね…)
よくある会社の付き合い忘年会ですから仕方がない!
もっとも、交流するという目的はここと次の二次会で達成できたから、いいんですけどね。
それにしても痛い出費だ

食したのは…
(煮魚)カワハギ(左)、ウマヅラハギ(右)
→冷めてたり…

(巻貝)1個
(煮物)椎茸、蒟蒻と野菜
(刺身)まぐろ、しめ鯖、ぶり、赤貝、頭付き海老など
→まぐろ期待していただけに残念


(焼物)かしわ2本
→幹事さんですら、出ないかも?と言っていたくらい看板しょっているのに薄い奴…

(鍋物)白子、豆腐、浅利、白菜、人参、ほたてなど
→〆にうどんか御飯が出てくるかと思えば出てこない…
と塩辛
飲したのは…
瓶ビールをコップで2.5杯
グレープフルーツサワー
→どこに焼酎入っている?と言うくらい、薄い。だもんで、好きな方は「濃い目で!」と添えていたくらい…
巻貝はまたもや一番美味しい肝部分取れずに終わり、たぶん5連敗!
メンバーのYさん(親御さんが漁師?)に教わる。
なんでも「内側の硬いところではなくて、柔らかいところを攻める!」とのこと。
ようし、次こそリベンジだ!
420円(1930-1940)
白エビの掻き揚げそば(温)を注文したが、非常に残念です。天ぷら、そばともにおーい、ふざけんな!って感じ。他のお客さんにも笑顔はない。ただ、押し込んでいるようにも見えてくる。
カテゴリー通り、もう二度と行きません。
白エビの掻き揚げそば(温)を注文したが、非常に残念です。天ぷら、そばともにおーい、ふざけんな!って感じ。他のお客さんにも笑顔はない。ただ、押し込んでいるようにも見えてくる。
カテゴリー通り、もう二度と行きません。
総額300円(0810-0842)
明朝は風が強まるためいつもより早めに出勤が望ましい、と契約しているサイトからのメールが来ていたので、少し早く起きて指示通り早めに駅へと急いだが…。いつもどおりに、電車は運行していた。よかったけど、このままだと早く着きすぎてしまうので、小休憩よろしくコーヒー屋さんへ。先日、目をつけていたので、難無く、到着。
メニューを見渡すと、ブレンド・アメリカン・紅茶・ミルクが各300円、ココア・カフェオレが各400円。モーニングは2種類あって、Aがトースト・スクランブルエッグ・ハム・サラダ、Bがハムサンドイッチ・ゆで玉子、という感じでいずれもコーヒー・紅茶・ミルクから選択できて、たったの500円。ずいぶん、安いなと関心して、それじゃ、とブレンド300円を注文。
ほどなくして、コーヒーが来た。一口飲する。思わず「なんじゃこれ、酸味がどうとういうよりも、スッパイ。やはり、値段が勝負の分かれ目だったか…。ミルクと砂糖を入れるお客さんが多いのだろう、誰も不味いことに気がつかないのか…。」さて、困ったものだ、もう一軒のお店は、まだ開店していないし、今から両国駅のほうに行くのは時間的に面倒だし…。諦めて、狸寝入りすることに。
因みに立川と書いてタテカワと読む。場所は、森下と両国の間です。
明朝は風が強まるためいつもより早めに出勤が望ましい、と契約しているサイトからのメールが来ていたので、少し早く起きて指示通り早めに駅へと急いだが…。いつもどおりに、電車は運行していた。よかったけど、このままだと早く着きすぎてしまうので、小休憩よろしくコーヒー屋さんへ。先日、目をつけていたので、難無く、到着。
メニューを見渡すと、ブレンド・アメリカン・紅茶・ミルクが各300円、ココア・カフェオレが各400円。モーニングは2種類あって、Aがトースト・スクランブルエッグ・ハム・サラダ、Bがハムサンドイッチ・ゆで玉子、という感じでいずれもコーヒー・紅茶・ミルクから選択できて、たったの500円。ずいぶん、安いなと関心して、それじゃ、とブレンド300円を注文。
ほどなくして、コーヒーが来た。一口飲する。思わず「なんじゃこれ、酸味がどうとういうよりも、スッパイ。やはり、値段が勝負の分かれ目だったか…。ミルクと砂糖を入れるお客さんが多いのだろう、誰も不味いことに気がつかないのか…。」さて、困ったものだ、もう一軒のお店は、まだ開店していないし、今から両国駅のほうに行くのは時間的に面倒だし…。諦めて、狸寝入りすることに。
因みに立川と書いてタテカワと読む。場所は、森下と両国の間です。
会費制3500円(飲み放題2時間)
会社の忘年会で利用。参加者は10名
不手際満載のお店
・まずは、案内板の幹事さんの漢字ミス
・予約した部屋の取り違え(実際と案内板の不一致)
・部屋担当の女性(I.W)の対応の悪さ
最初のうちは、所定の飲み放題に+500円で種類豊富なセットの案内をするなど終始良い印象だった。
①刺身到着後、テープルの上に用意されていた醤油が5人分注いだところで空になり、
→ボタンで呼ぶもなかなか来ない。結局、幹事さんが出向き、ようやく到着。
→そのため、4人はしばらく刺身が食せず状態が続いた=食す時間不足発生。
②ドリンクラストオーダーの際、たくさん注文をしたこっちも悪いかもしれないがなかなか持ってこないくせに、
さっさと飲めよなどと指示する始末。さらに追い討ちをかけるように、時間になったから帰れはないだろうよ。
いくら次のお客さんが入っているからといってもさ。
③最後に、あとから遅れてきた同僚の分について、確かに何とかならないかと言ったのは悪かったよ。
ただ、どうせ何とかならないなら期待を持たせるような台詞を残し、お金を回収するのは如何なものか。
④こちらのミスでビールを零したのは確かに悪かったよ。それでも、拭いてくれるのがマナーでは?
・店長さん 会計が済んでお店の前で割り勘精算しているところに、平謝りしていたが、会計前にするべきでは?
要は、お客様と思わないでただの酔っ払いとして扱っているんだろうな、と素面の主は思った。
新鮮な魚介類が売りらしいが、お世辞にも美味しいとは書けない。特に刺身が最悪。
久々に、いろいろな面で後味の悪いのに大当たり。
もちろん、幹事さんが悪いのではない。幹事さんは、休日前日という悪コンディションの中、よくぞ予約を取り付けてくださいました。感謝しております。
さて、飲み物は確か烏龍茶を4,5杯飲んだような…。
食べ物は、メモも不足だし余り記憶にないです。すいません。怒り心頭のため。
確か、枝豆とイカの綿焼き、マグロ・甘エビ・イカ・帆立の刺身、ポテトフライ、唐揚あったかな?
あとはシーザーサラダと寿司じゃないがご飯ものと…。
会社の忘年会で利用。参加者は10名
不手際満載のお店

・まずは、案内板の幹事さんの漢字ミス
・予約した部屋の取り違え(実際と案内板の不一致)
・部屋担当の女性(I.W)の対応の悪さ
最初のうちは、所定の飲み放題に+500円で種類豊富なセットの案内をするなど終始良い印象だった。
①刺身到着後、テープルの上に用意されていた醤油が5人分注いだところで空になり、
→ボタンで呼ぶもなかなか来ない。結局、幹事さんが出向き、ようやく到着。
→そのため、4人はしばらく刺身が食せず状態が続いた=食す時間不足発生。
②ドリンクラストオーダーの際、たくさん注文をしたこっちも悪いかもしれないがなかなか持ってこないくせに、
さっさと飲めよなどと指示する始末。さらに追い討ちをかけるように、時間になったから帰れはないだろうよ。
いくら次のお客さんが入っているからといってもさ。
③最後に、あとから遅れてきた同僚の分について、確かに何とかならないかと言ったのは悪かったよ。
ただ、どうせ何とかならないなら期待を持たせるような台詞を残し、お金を回収するのは如何なものか。
④こちらのミスでビールを零したのは確かに悪かったよ。それでも、拭いてくれるのがマナーでは?
・店長さん 会計が済んでお店の前で割り勘精算しているところに、平謝りしていたが、会計前にするべきでは?
要は、お客様と思わないでただの酔っ払いとして扱っているんだろうな、と素面の主は思った。
新鮮な魚介類が売りらしいが、お世辞にも美味しいとは書けない。特に刺身が最悪。
久々に、いろいろな面で後味の悪いのに大当たり。

もちろん、幹事さんが悪いのではない。幹事さんは、休日前日という悪コンディションの中、よくぞ予約を取り付けてくださいました。感謝しております。

さて、飲み物は確か烏龍茶を4,5杯飲んだような…。
食べ物は、メモも不足だし余り記憶にないです。すいません。怒り心頭のため。
確か、枝豆とイカの綿焼き、マグロ・甘エビ・イカ・帆立の刺身、ポテトフライ、唐揚あったかな?
あとはシーザーサラダと寿司じゃないがご飯ものと…。