goo blog サービス終了のお知らせ 

気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

2018/04/10(火) 精神通院/逢坂Rie Live Project "GOODTIMES"

2018-04-10 23:59:00 | 神経発達症)~221231記録
スマホ❌2330
就寝時刻0430 二度寝 0000 昼寝0000
起床時刻1320  起床 0000 起床0000
睡眠時間0850←0800を2018/16/20-2020修正
体重 70.2kg
体温 35.8℃
お通じ1340◎くるくる、1915着座❌
 まだすっきりしない
頭痛
 1325右ズキズキ 福耳付いていた
 1440現在抜けている

【日 次】
補助具の装用
公文など学習
雨戸開閉・南 1325 ❌
雨戸開閉・西 0000 0000
補助具外し等
風呂シャワー
補助具の装用
補助具外し等


おでかけした ◎
いつもマスク ◎
一日3回食事
3度の歯磨き
金銭出納帳締 0000
マイレージ 0000


【活動記録】
何度も鳴らされたが全く気づかない
シュレッダーは到着
ディスプレイコードも到着

❌【朝食】→【歯磨き】
 
1350【昼食】→【歯磨き】◎
 高菜ピラフ
 昨夜のケンタ

1420ディスプレイコードに交換
  HDMIは元接続に戻し
  会社へメール一本
  シクレストを印刷
  支援機関からのメール印刷

1505出発
  チャリ通
1526都営→神保町❗
  急行乗った気でいたけど、違った(笑)
1615通院、血圧、診察
1645処方薬の受け取り
 1700休憩 ドトール 桜ラテホット
   福耳:とくにビックリすることもなく平和
 1730ヤマダ電機
   M銀行 レ
   郵便局 レ

1745【夕食】→【歯磨き】

服薬】炭酸リチウム400mgフジナガ、
   セルトラリン50mg明治、追加あり

猫の本屋さん

1819神保町→押上❗
 1848押上→青砥、→市川真間
 1915着

1940アルマナックハウス
  「補聴器の聴覚過敏への応用」レビュー記念
  生演奏のliveに来ました🎵
  
  以前、外国に1度は行ったらいいよ🎵
   と触発された、逢坂さんに再会するために
   ただ、何時から開演か?だったから、
   差し入れは、また今度やねー





  逢坂さんとは、一年ぶりの再会
  CDはいろいろあって、まだだそうだ

  1200live charg 
  300おせんべい tablecharge
  500トルティーヤチップス
  650ギネス
  800レッドアイ

  福耳検証:一番前の丸テーブル


2000横浜から来られた、
   ゲストの、OKAJIさん、市川初上陸🎵

   「ブラザー」
     フォーク3兄弟
   「その街、この街」京急田の黄金町
     足繁く通い、創ったうた
     関内があれば関外もあったそうだ
   「道」
   「明日の風に身をゆだね」◎
     流れてくるのは春の音、さくらさくら
   「いつものより道もどり道」
     長渕剛1978のナンバー
   「虹の向こうに」
   「手紙」
   など



2110逢坂RIEさん
   「はまのうた」ケニア
   「つき」ケニア

   生田敬太郎
   「ねなし草」◎
   「人生は甘いものにせよ苦いものにせよ」◎

   「たけだの子守唄」
   「もずが枯れ木で」茨城 

    mcの話題 小林信彦 放送作家

   「悲しくて」◎ 風音楽祭で出来た曲
   「石ころ」
   「風に吹かれて~ボブ・ディランに贈る~」





直視すると、たまに、目がごろっとする、プレる感覚がある、ここ最近気になる、

2227市川真間→菅野❗
 2245歩いた

2245居酒屋にそじ
  200おくら納豆
  500生ビール
  300漬け物
  350梅安風ネギのごま油炒め


  450レバーとトマトソースのチーズ焼き
   ピーマンも入ってました🎵
 2440生ビール500
   双極性障害(軽躁)の躁状態
   ほか
 2510お会計 2450
2530百合台公園
  セブンイレブン曽谷
2556帰宅
コメント

4月9日(月)のつぶやき

2018-04-10 02:21:45 | 終了 Twitter自動連携
コメント