釣りに行けない日はラーメンが食べたい・・・そんなブログ不定期更新中
釣れづれなるままに行くらしい



サイドエレキってのが正式名称なのかどうか知りませんが・・・

去年、スペース対策としてエレキをバウデッキの横に
セッティングしてみました。






見てのとおり、すっきりとかなり広くなりました。

そうでなくてもスペースの無い10ftのアルミボート。
通常ならセンターにあるエレキをサイドに持っていくことで
センタースペースを確保。
これだとタックルボックス(vs3070等)が余裕で置けますし
(落水が怖いので置きませんがw)
着岸時の乗り降りもエレキが邪魔にならず非常に楽。


特に問題が無ければこのまま使用したかったのですが・・・

深刻な問題が発生。





上の画像は大会時のボートセッティング。
(エレキは通常位置の時のもの)

シート後ろのスペースの左右にライブウェルをそれぞれ置いてます。
ロッドの置き場所の関係もあり、船体右側にわたしのライブウェル。
船体左側にFlameのライブウェルとなっているのですが・・・

大概釣るのはバックシートのFlame。
 ※ウェイイン率は常にトップレベル
そうすると、左舷側のライブウェルに水が入ります。
そして、わたしのエレキは12V最重量級のミンコタ55AT。


左に傾きます orz


一人での釣行時などはバッテリーの位置を少々ズラす程度で
対処できたのですが、ここまでバランスが悪くなると
まともにまっすぐ進めない、常に立ち位置が気になるなど
もはや釣行が不快になるほど、気を使うハメに。
対策としてはわたしも釣ってライブウェルに水入れれば良いのですが。


それが出来れば苦労はしない(゜д゜lll) 
 ※ノーフィッシュ率は常にトップレベル


という訳で「常に釣る」という無理難題は早々にあきらめ
エレキをセンターに戻すことにしました。





前オーナーの時から数えると既に4回目くらいの位置補正。
アルミのデッキ上は穴だらけw







という事で通常のセンター設定に位置補正しました。

実際は6:4くらいの割合で、ヘッドは若干ボート外に出る位置で
セッティングしました。
少しでもデッキのデッドスペースを減らしたかったのと
わたしのヘッドのセットの向きだと、左舷側のロッドを
エレキのケーブルが抑え付けてしまうので、芹川などの
ゲート通過時に破損までいかない程度(実際どうだろ?w)で
取り付けなおしました。


という事で、サイドエレキ(?)のメリット、デメリットでした。


・常にバッテリーでバランスが取れるのなら影響は少ないです。
・ミンコタより軽いモーターガイドだとこれも影響は少なくなります。 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




入り口看板にあるように、1月25日訪問。
早く旬に追いつくように頑張ります(汗





熊本市中央区は九品寺の「麺処てしお」です。


-過去の訪問歴-
2011.08.19 こだわり塩麺
2011.09.05 醤油ラーメン
2011.12.30 匠味塩/海老塩ラーメン(限定)
2012.05.28 火の国幸司 涼麺(限定)
2012.07.28 塩つけ麺(細ストレート麺)
2012.12.15 こっさり正油ラーメン





この時の限定「野菜たっぷり特製和風カレーラーメン」も
相当気になったのですが・・・





レギュラーメニューの確認。
前回訪問時に限定で出ていた「こっさり正油らーめん」が
レギュラーメニューとなりました。


で、今回の目的は、正月特集タンクマの最後のコラボ麺。
4杯制覇するのに1ヶ月掛かってしまいましたw










【極上わたり蟹塩ラーメン(1日10杯限定~1/31) 1,000円】


コラボ麺の中でも特に競争率が激しいと言われていた
麺処てしおの限定麺。
なんせ開店とほぼ同時に行ったのに
(暖簾が無かったので準備中と勘違いし3分ほどロス)
先に入っていた8人くらいの先客中6人くらいがオーダー(汗
こんなに競争率の高い限定麺も珍しいのでは?


まあ、そのルックスを見れば納得するのかもしれない。
というより、1000円で出していいんですか?と
むしろ問いたいくらいの超豪華ラーメン。
わたり蟹の甲羅が乗ったラーメンなんてまずお目に掛かれないw
更によく見ればトッピングも海苔・ネギ・生姜・メンマ・玉子に
鶏のチャーシューとフルラインナップ。

ぶわっと香るスープは蟹だけに支配される事なく
むしろアサリの風味が印象に残る。
ラーメンのスープというよりは出し汁といった感じで
複雑に絡み合う旨みが抜群のパンチ力。
このスープを軽いウェーブのちぢれ麺が持ち上げる。





〆は薬味の乗ったご飯にスープを掛けてお茶漬け風。
スープを余す事なく全て頂きました。


なんせ、パンチの強い一杯。
これをしょっちゅう食べれるか?と問われると飽きそうな気もするが
一期一会(タンクマの券無いと食べれないし)の一杯としては
全力でぶつかれる、満足のいく一杯ですね。


と、終了して2ヵ月後に書いている次第ですw


 -data-
麺処てしお
熊本県熊本市中央区九品寺1-5-41
(電)096-363-0071
(営)11:30~15:00 18:00~23:00
(休)第2.4月曜日
(駐)無し
(席)カウンター(5席)テーブル(2名掛け×1、6~7名掛け×1)
(煙)○全席喫煙可
(FB)九品寺 麺処 てしお
(HP)九品寺麺処 てしお



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あまり更新してないのでアクセスだいぶ落ちてきてますが・・・
釣り関係の記事をあげてもアクセス増えないのは何故?w

という事で、3月10日にオープンしたての新店です。







熊本市は健軍電停近く、東本町の「らーめん屋鈴蘭(すずらん)」です。

店舗に駐車場が無いので、近くのコインパーキングに停めて訪麺。






1Fはカウンターのみ。
奥の暖簾の向こうに2Fがあるようです。





メインのラーメンは「醤油・塩・味噌」と非豚骨系の3種類。
これにトッピングメニューがあります。
替え玉もありますが、大盛りにも出来るそうです。

あと、メニューに載ってませんが、つけ麺(醤油・塩)もあります。
(奥の方に貼り紙があります)





セットメニューとサイドメニュー、一品料理。
(反射して見難いのはご愛嬌)







【醤油らーめん 650円】


一番上にあったので、まずは「醤油らーめん」

まずはニンニク(フライドガーリック)を入れるかどうか選べます。
迷いましたが、店主に聞くと「入れた方が好きです」と
いう事でしたので、お願いしました。


渋めの丼に褐色のスープ、海苔と竹の子の上には
細くきられた白ネギが盛られています。
木製のレンゲといい、和のルックス。
表面に浮くスリガラス的な油が特徴的。

そしてイワユル中華そばな醤油とは一線を画してる醤油スープ。
表現力が乏しいので文章に出来ませんが・・・
あっさりして甘み抑え目ながらもコクがある。

丼のボトムに魚介風味な粒子が沈んでいるので
まずは表層のあっさりしたスープを楽しみながら
途中でスープの天地返し、つまりターンオーバーを引き起こしw
全体を攪拌すると魚介の効いた力強いスープへ。
ニンニクもいい味を足してると思います。


で、セットメニューもありますが・・・
これが気になってチャーハンをセットできませんでした。







【鉄めし 500円】


鉄めし!(・∀・)!  ってなに?w


激熱な鉄板の上に白ご飯→角切り叉焼→ネギの3重奏。
更に玉子が取り囲む4層構造。
ジュージューいってるところに別添えのニンニク醤油を掛けて
ガツガツとグシャグシャと目一杯混ぜごはん。


美味!(・∀・)!


焼きの香ばしさにニンニク醤油の味がたまらない。
胡椒も効かせている?スパイシー感に玉子のマイルドさが
加わって、完全に惚れましたw



帰りに店主に話しを伺うと「熊本市内で修行した」との事でした。
店名言ったら当たりましたw
自分になんかウケましたw

店名、気になる方は推測してコメント欄へw


-data-
らーめん屋 鈴蘭
熊本県熊本市東区東本町1-98おん田ビル1F.2F
(電)090-4584-4657
(営)11:00~2:00
(休)不定休
(席)カウンター/2F有り(座敷?)
(駐)無し
(煙)○店内喫煙可



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




緑川ダムについてのお知らせです。




【photo by yaji】

ダム管理事務所とB&Gより、スロープの使用許可が出たそうです。

ただし水位次第では、安全のため鍵を掛けることもあるそうです。
どの水位で鍵を掛けられるかは現在不明です。
行かれる際には、水位の情報には注意して下さい。

また、鍵が開いていないからといって、鍵を壊したり
傷つけたりする事は絶対ないようにお願い致します。

その他のルールの遵守もお願い致します。

使用許可水域の遵守(オイルフェンスを超えない事)
  ※駐車場進入路の入り口にある看板を参照してください
エンジンの使用禁止(動力はエレキモーターのみ)
ライフジャケットの着用

以上、ルールを守り使用される様にお願いします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この豚骨が食べたかった。





熊本市は下通りの「博多麺屋宗運」です。


-過去の訪問歴-
2011.01.13 つけ麺、博多とんこつ

2011.03.23 博多とんこつ
2012.05.04 魚介豚骨ラーメン


食べたいなーと思いつつ、はや2年弱w





久しぶりなのでメニューの再確認。







【博多とんこつ 600円】

飲み会の帰りだったので、スマホでの撮影ですが。

まだスマホのカメラを使いこなせてませんねぇ。
ついでに麺上げの写真は間違えて消してしまったw
カメラというより、スマホ自体使いこなせてないw


で、肝心のラーメンですが、やはり美味い。

濃厚だが、べったりとくどくない豚骨は、ほんとうに旨みだけを
抽出したかのように、臭みやくどさが無く、美味しい豚骨。
ボソッとした博多らしい細ストレート麺を硬めで頼むと
ボキッとした食感にプラスして適度に絡み上げた豚骨スープが
五感を刺激していきます。
チャーシューも美味しいし、言う事ありませんねw


新しく「熊本油そば」ってメニューがあったので
次はそちらを頼んでみようと思います。


-data-
博多麺屋 宗運
熊本市下通り1-12-3 高津ビル地下1F
(電)096-356-0650
(営)平日18:00~26:00 日祝11:30~21:00
(休)月曜日
(駐)無し
(席)カウンターのみ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月末で終了している今更なネタ。
ほとんど自分の記憶用ですw

ここもかなり久しぶりです。





熊本市は御領の「金太郎」です。


-過去の訪問歴-
2009.09.07 つけ麺(並盛250g/温)
2010.03.04 ラーメン
2011.03.30 金太郎流まぜ麺(並盛)
2012.07.15 野菜つけ麵









【ジューシー鶏の野菜たっぷりまぜ麺 590円】


オーダーはタンクマコラボの「ジューシー鶏の野菜たっぷりまぜ麺」です。

で、味うんぬんの前に・・・
以前にも感じた事なのですが、雑誌の写真と実物が
かなり違うんでないかな、と。
二郎系のようなボリュームをイメージしていたのですが。

前にも限定を継続するような情報を出していたのに
行ってみたら「やってません」と言われたりした事が。


んで、このメニュー。
通常メニューの「汁なし野菜盛まぜ麺」に
特製ドレッシングで味付けしたジューシー鶏を
トッピングしたって感じでしょうか。

ドレッシングの酸味がなかなかですが、それ以外は特筆は・・・
赤い辛味噌(だったか?)のペーストは、この麺の場合は
味がはっきりする、というか混ぜないとボヤッとしてる気がするので
最初から混ぜても良いと思います。


で、とっくに終了してるのでご了承くださいw


-data-
九州ラーメン 金太郎
熊本県熊本市東区御領8-1-3
(電)096-389-7771
(営)11:00~21:00
(休)不定休
(駐)有り
(席)カウンター/テーブル
(煙)×全席禁煙 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




隠れ家的カフェ発見。





熊本市は龍田町の「BambooVillage(バンブービレッジ)」です。
ちょっと入るとこが分かりにくい。


そして入った道の先が





超急な坂(゜д゜lll)


最後の傾斜は車が横向きなら横転するんじゃないかって
いうくらいな傾斜でした(汗









店内は意外と広く、テーブル席、カウンター席、小上がり。
スマートでシンプル、とてもお洒落な空間です。

カウンター席は前が竹林で雰囲気が良く
二人とかならカウンターを超お勧めしたい。













【オムライスランチ 1280円】

いくつかあるランチから選んだのが「オムライスランチ」

基本のランチは
 ・ビレッジ(肉を使わない料理)
 ・生パスタ
 ・パスタ
 ・オムライス
から選択、ソースなどがその日によって違うようです。


今回のオムライスは「トマトハヤシソース」

雑穀米?とかのご飯の上に載るのがフワットロな玉子。
運ばれた時に「真ん中から切ってください」と言われます。
言われた通りに真ん中にフォークを入れると、トロトロっと・・・


行きませんでした orz


写真撮ってる間にご飯か玉子の熱が回っちゃったみたいで。
(2~3分掛けてしまったかな・・・いつもより多めに撮ってしまいました)
ほんとゴメンナサイw
すぐに割ったら、たぶん両側にトロッと綺麗になってたと思います。

教訓:撮影はラーメンタイム(取り直し無し、30秒以内)でw

トロトロでほんのり甘みのある玉子と酸味のあるトマトソースが
絶妙なバランスですごく美味しい。
ご飯もどちらかというと薄味な傾向で、全体的にオーガニック的。
丁寧に料理されている気がします。
最初に飲む食前酢や、オーナーの郷土料理であるのっぺ汁、
ドレッシングが美味しいサラダなどかなりレベルが高いと思います。





コーヒーもこだわりが伺えますね。
ティータイム向けにハーブティーやスウィーツも充実。











レジを挟んだ反対側のスペースはハンドメイド雑貨。

最近カフェ&雑貨の形態の店も多いですが
こちらは量もさることながら、デザインなども可愛く種類も豊富。
値段も安くて、雑貨目的だけでも来てみたいスペースです。





隠れ家的なお洒落カフェ、お勧めです^^b



-data-
BambooVillage(バンブービレッジ)
熊本県熊本市北区龍田町弓削322-26
(電)096-245-7797
(営)11:00~日暮れまで(ランチ11:00~15:00)
(休)日・祝日
(席)カウンター/テーブル/小上がり
(駐)有り
(煙)×店内禁煙
(HP)http://bamboo-village.info/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3月17日、今日の石打ダム。



==フィールド状況===========================================
水位は減水傾向にあり、通常より-1~2m程度。
気温は朝は4℃と冷え込み、予報よりもかなり寒い。
水温は計測していないが、ルアーを触る限りまだまだ冷たい。
水質はマッディーな印象でルアーの視認度は0.5m程度。
========================================================
 



春先の恒例である石打ダムにて
KNBトーナメントシリーズ第1戦が行われた。

週間天気予報ではしばらく雨予報となっていたが
直前になって晴れに転換。
朝は4℃と冷え込んでいたが
20℃近い春の陽気になるという予報を聞いて
すぐに暖かくなるて!と油断した人多数。


そんな春の陽気の幻を見ながら大会がスタート。









減水傾向にある石打ダム。
先週よりも減水しているらしく
大会中も10cm以上減水していた。

これにより魚の位置も変わったらしく
プラでパターンを掴んでいた人たちは
状況変化への対応に苦慮する事となる。


何も掴んでない自分には関係ないw


たぶん岸際からその一段下あたりで浮いてるんじゃないかという
何の根拠も無い予測のもとw
滅多にする事のないジグヘッド、軽めの1/32ozをセットして
様子を探っていく。



あっという間に2時間半後w

バイトひとつも得られないまま、最下流に到達。
(ほんとは一番入りたかった場所)

 




現認しただけに終わる orz


ようやくバイトは得られたものの
結果は3バイト、1ブレイク1バラシ1乗らず。



更にアレルギー性鼻炎の悪化か、くしゃみ・鼻のムズムズが最悪。
薬をもらうために離脱。



ようやく少し収まってきた頃にはすでに残り時間20分。
最後のチャンスに掛け、自分の魚を求めて、もう一度最下流へ。





俺の魚不在 orz



入ってくるなり、電光石火での1本。
これでケンティ11本目。


俺「0」 orz



諦めて戻ろうかとも思うものの
どうしてもキャストしてしまう釣り人の性。


そして残り8分となったAM11:22。




【25.0cm/1/16ozジグヘッドワッキー】


長かったトンネルをようやく抜けました。


すぐに終点でしたけどw




スロープ周辺でゴミ拾いをして帰着。
多すぎて半分も拾えませんでした。
釣り具関係のゴミは少なく、多いのは圧倒的にペットボトル。
持ってった物は必ず持ち帰りましょう。



集合場所から一番遠い最下流。
ようやく帰り着いた頃には・・・





待ちくたびれる方々。





ダッシュで集計、すいませんでしたm(_ _)m






1位 ケンティ 11本 18P(30.5cm)
2位 はやしゃん 12本 14P(26.0cm)
3位 馬場利夫 8本 13P(26.5cm)
4位 SHINGO 10本 12P(29.0cm)
5位 よしも 4本 8P(30.5cm)*BF


上位陣は釣りまくってました。







大会終了後は久しぶりの開催となるバーベキュー。
屋外での食事、良いですね。
楽しく美味しく、腹一杯にさせていただきました。






大会に参加された皆様、大変お疲れ様でした。

また、BBQにて準備・運営・片付けなど協力頂いた皆さん
本当にありがとうございました。 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




よもよも。





菊池郡は大津町の「よも麺てんき」です。

「週刊山崎くん」でも紹介されてました。







昼間は「よも麺」の店で、夜は居酒屋という営業形態。

なので「よも麺」を食べたいなら昼間に行く必要があります。






お通し?蕎麦を揚げたものだそうです。
太さがあり、さっぱりしたスナック菓子的な感じです。









【よも麺 580円】


ブラック!(・∀・)!


どこかのなんとかブラックを連想させる漆黒のスープ。
濃いのかと思いきや、ちょっと甘みがある、思いのほか
さっぱりとしたスープに驚く。
更に驚くのは中央に鎮座する山盛りの生姜。
「生姜??」と思われると思いますが・・・
もちろん自分もそう思いましたw
しかしながら、これが意外なほどにスープに合います。
しかも追加用にたっぷりと生姜の入ったツボが付属w
「まだ入れろってか!!」という感じですが・・・


ありったけ入れて可(・∀・)


びっくりしますね。
普通薬味?とかこんだけ沢山入れると原形とどめなかったり
するもんだと思いますが、これは入れても入れても大丈夫。

未体験の不思議な麺ですね。
ちなみに富山ブラックよりこっちが好きですw



【炭火鶏めし(よも麺セット 800円)】

炭火の香りがたまらない「炭火鶏めし」
さっぱりした味付けの鶏と、炭火の風味の利いたご飯が美味しい。
よも麺との相性も良く、セットで頂きたい一品。



他にはない新感覚の「よも麺」
一度は食べてみるのも良いと思います。


-data-
よも麺てんき
菊池郡大津町大津1153-3
(電)096-201-3503
(営)11:00~14:00/18:00~24:00(よも麺はランチのみ)
(休)不定休
(席)テーブル
(駐)有り
(煙)×店内禁煙



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




簡単UP。





熊本市中央区は北千反畑町の「とん八」です。











【ひれカツ大 1300円】


藤崎宮近くにある豚カツ・定食の老舗店。
分厚くボリュームのあるヒレかつが売り。

脂が少なくあっさりのヒレ肉だが揚げ立て
ではなかったのか、ふんわり感がなく
衣は一体感が無く、ジューシーさにも欠けていた。
たまたまだったのか、どうかは不明です。



-data-
とん八
熊本市中央区北千反畑町5-24
電)096-343-0991
営)11:00~15:00(L.O.14:00)17:00~21:30(L.O.20:30)
休)月曜日
席)テーブル
駐)有り
煙)○店内喫煙可



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ