釣りに行けない日はラーメンが食べたい・・・そんなブログ不定期更新中
釣れづれなるままに行くらしい




主にFD TS-1610LFで使用しているアルデバランMg7。
飛距離こそ出ないものの、バックラッシュのしにくさや、近距離での
扱い易さ、軽量である故の腕への負担の軽さなど
使い勝手の良さはメタニウムMGを遥かに凌ぐと感じていた。

そこで今後の引き出しを増やすために左巻きを追加購入。



その引き出しとは・・・ヘビーダウンショット。

これまで基本的にワーミングは全てスピニングを使用してきた。
ある程度(~3/16oz程度)のウェイトに対応するために
今季はMLクラスも購入したが、ウェイトが重いとスピニングでは
非常にキャストしにくいし、連続キャストやピッチングでは
精度・スピードにおいて、どうしてもベイトには劣ってしまう。

そこでアルデバランMG7の左を購入、先日の芹川でTS-168Mに
セットして使用してみたが、これがとても良い感じ。
使いやすいし、シャローを流しながら連続でキャストorピッチングして
いくのが気持ち良いくらいに決まっていく。

ただ、TS-168Mは基本巻き物ロッドであり、パワーもあることから
スピニングに取って変われるものではなかった。

そこで、今回導入したロッドがこちら。



シマノFDシリーズ【FAINAL DIMENSION UNLIMITED  166ML】
いわゆるアンリミですね。
芹川で使わせてもらった170Mもかなり良かったのですが
自分の使いたいウェイト的にこちらを購入しました。

先日の江津湖戦で、ほぼ一日キャストしてたのですが
なにはともあれ「軽い」です。
ロッドが125g、リールが155gと、合わせても300gアンダーの軽さ!
コンクエスト201単品より15g重いだけ、という超軽量タックル。
一日通しても、腕への負担はかなり軽く感じました。

ではロッド自体はどうなのか?というとこですが・・・

正直言って期待したものとは違う気がしました。
これまでに感じたTS-1610LFでのゾッとするようなクランキング。
TS-168Mでスピナーベイトを巻いた時のシットリ感。
TS-1610MLFでクランクを巻いた時の軽快感、といったような
何かに着き抜けた感覚を感じる事が出来ませんでした。
まだヘビダンしかキャストしてないので、その点はご考慮ください(笑)

170Mと同じで、掛けた後のパワーは半端ないと思いました。
しかも170Mよりも短いレングス&グリップで取り回しも非常に良いです。
ただ、ヘビダン(3/16~1/4oz)においては、ゾクッとするような
感覚は得られなかったわけです。
どちらかというとライトラバージグやライトテキサス、それでいて
プラグもOKというバーサタイル的な使い方をする時に真価を発揮
するのではないかと思っており、陸っぱりでは重宝すると思います。

とりあえずはこれで
・TS-1610LF クランキング(小型クランク/スロー巻き)
・TS-1610MLF クランキング(汎用)
・TS-168M ワイヤーベイト/ラバージグ/テキサス
・UNLIMITED 166ML ヘビダン/ワーミング全般/陸っぱり1本時
なんとかベイトオンリーで釣行可能な一通りが揃いました。



結論 TS-168MPFも買いたい(笑)

 



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




9月26日、今日の松原ダム。



==フィールド状況=====================================
水位は262.95mで放流しており若干減水。
駐車場への道路(アスファルト)は水没している。
水温は本湖で22.4℃、杖立川最上流は16.1℃。
昼間の最高は本湖で23.6℃。
水自体はステイン程度だが、アオコの粒子が大量に混じる。
下流ほど顕著で、朝の気温が12℃と低い事からターン気味にも思える。
尚、上流の下筌ダムはアオコが大量発生していた。
================================================

朝、鍵を借りる際に管理事務所から念を押されたのが
「ライフジャケットの着用」と「邪魔にならない様に駐車する」の2点。

駐車場までのアスファルト道路は水没していたが、横の砂利道は
使えたので、駐車場は使用可能だったわけですが。



「スロープ水際への駐車は止めましょう」
トレーラーなどは旋回も出来なくなり非常に不便です。
たぶん上に止まっているトレーラーは旋回できないために
この場所に駐車したものと思われます。



「スロープを占拠するのは止めましょう」
って、ありえんしw
ウェイクの方のようですが、このまま止めてありました。
さすがにあんまりだと思うのですが。


ちなみに全員福岡系のナンバーでした。
自分も他県で後ろ指を指されないように注意したいと思います。




今回は下筌ダムがアオコだらけだったので、その下流となる
下筌方面は水質の影響を受けるのではないかと判断。
エレキオンリーなので、杖立川方面に絞って釣行。
クランクとヘビダンを中心に、基本巻いていきます。




釣れません・・・orz

スロープから下流ゴミフェンス~対岸から上流へと流したが無反応。
ようやくワンド奥でキャッチしたのは28cm・・・

その後クランクを何回もハグハグしながら掛からなかった40UP(笑)とか
ヘビダンの根掛かりを煽ってたら、そのワームをハグハグしてたり(笑)
しかも乗らなかったり(笑)

結局ヘビダンで35cmを追加して終了。



まあ、あれだ。

ボート下ろすのが楽だからと、芹川or緑川に行かなかった罰です(笑)



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




9月24日、今日の江津湖。



==フィールド状況========================================
上江津湖は水面のかなりの部分を草が覆っている。
水温は上江津湖が19.1℃、下江津湖が20.0℃、加勢川で22.1℃。
県道側は濁りが入っているが、サイクリングロード沿いは比較すると水は綺麗。
==================================================

ウィークリーシリーズの最終戦となる第4戦。
これまでの猛暑とはうって変わって、一気に秋めいて肌寒いくらい。
この季節の進行で、魚が動き出すのではないかと予想。
前回までは貧果で終わっていたので
「今回こそは最低リミットメイク」を目標にした。


【3本1630g/7位】

朝は葦島付近からスタート。
スナブS5R、ビーツァM3などで浅めの水深を探ったあとに
トリプルインパクト、デンプシーテイルで表層を探っていく。

なんも出ねぇ・・・(汗)

早々と今回のメインであるヘビダンにシフト。
岸際を打っていくと、水路の倒木でファーストヒット。
390gと決して大きくはないが、貴重な情報を得た。
この1本から考えられることは、ストレッチなどのこういった
大きな変化(ストラクチャー等)に付いているのではないかという事。
同じ様なポイントを探していこうと記憶のデータを検索開始。


・・・・そんなとこはない(笑)


見える変化では大きな物は橋脚などしかなく
ボトムなどの変化はほとんど来ない自分には未知の世界。
上流も中ノ島で出なかったので、下流へ下ることにした。


下流では処理場の橋の橋脚で1本バラシた後にぎりキーパー追加。
加勢川本流ではフレさんに待望の一発(自分は音沙汰無し)
戻りながら相当打たれているであろう、新江津橋の橋脚を打ってみると
流れのあたる先端で、微かなバイト。
半信半疑で合わせると、今日一の力強い引き。
ロッドパワーで一気に引き寄せランディング。
39.0cm1005gは本日のキッカーと同時にラストフィッシュとなった。

1600g超えは予想よりだいぶ重かったので、5位くらいいけるかな~と
思っていたのだが・・・7位?正直ショック(笑)

ま、初めてまともにリミットメイクできたし
新規導入タックルでの釣果だったので良しとします。





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




だいぶ更新が遅れてきてます。
先日の・・・いや先月の(笑)芹川帰りに道の駅すごうに寄りました。



腹減った・・・という事でこちらに入っている「丸福」さんへ。
芹川の帰りにある天神丸福さんと同じです。





【とり天カレー 値段忘れた^^; 】

なんだかカレーが食べたくてオーダー。

食べてみて・・・レトルトです(笑)
めいらくのレトルトと大差ないと思います。
とり天がおいしいだけに、普通にとり天定食とか食べてるほうが
間違いないですね。


【トマトジュース 100円(食事された方)】

店内に書いてあったトマトジュースが通常200円が食事の場合
100円で頂けるという事で頼んでみたのですが・・・
量ごっつ少ないです。
一口で飲めるくらいしか入ってないです。

ないのですが・・・・


これはイケる!!

あまり頼む事はないのですが、実は結構トマトジュース好きです。
その少ない経験から(笑)言わせていただきますと・・・

「こんな美味いトマトジュース飲んだことない」

これは美味い。
最初の一瞬、果物のような甘みを感じたあとから
トマトの風味があふれてくるような、まさにジュースな感じ。
とてもフレッシュ。


なので、トマトジュースが嫌いな人は余計飲めないらしい(笑)
フレさんは一口飲んで悶絶してました(笑)


【無添加トマトジュース(500mlくらい?) 800円】

となりの販売所に置いてました。

値は張りますが、トマトジュースが好きな人なら買って損はないかと。
先日行った際には若干瓶のデザインが変更されてましたので
ラベルを参考にされたら良いかと思います。


-data- 
丸福 道の駅すごう店
大分県竹田市菅生989-1
(電)0974-65-2211
(営)9:00~17:30(7~9月 9:00~18:00)
(休)年末年始
*上記データは「道の駅すごう」のものです。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




フレさんが行きたいという事で久しぶり行ってきました。



中華一押しのお店「花梨亭(かりんてい)」です。
久々・・・といっても1ヶ月ちょい振りでしたが(笑)






【野菜汁そば 680円+大盛り150円】

今回はちょっとヘルシー?に野菜汁そばにしてみました。

塩系のスープに野菜たっぷりのあんかけ。
あっさりしていながら、旨みがたっぷりあってとても美味しいです。
麺も特に珍しいものでなく、普通の角?麺ですが、よく合います。
最近大盛りしか頼んでないので、通常サイズを忘れましたが
普通の方は大盛りは頼まない方が無難でしょう(笑)
カロリー的に全然ヘルシーではなくなりますから(爆)

今回もチャーハンを頼みましたが、やはり旨い。
どうやったらこんなに出来るのかってくらいフワフワのシャッキリ。
味も最高です。


ラーメンの一番旨い店は、未だに決める事はできませんが
チャーハンの旨い店というならば、間違いなくこちらだと思います。


-data-
花梨亭(かりんてい)
熊本市八反田2丁目14-31
(電)096-389-3475
(営)11:3
0~14:00 17:30~21:30(22:00閉店)
(休)木曜日
(駐)店舗前(3台程度)と店舗裏(入口が狭くテクニカルです)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




最近、熊本でも浅草開化楼の麺を食べれるようになりましたね。
今回はその3軒目となるこの店へ。




飛田バイパスは機能病院近く、「特もりそば いぶし銀」です。
「もりそば」とありますが、そばはありませんのでお間違いなく。







【特製もりそば(全部のせ+麺中盛り(300g) 980円】


基本メニューは「特製もりそば 680円」麺は150gで200gまで可能。
麺はあつもり(温)とひやもり(冷)が選べます。
尚、中華そば(麺投入状態?)も選べるようです。

これに麺300gまでの中盛り(+150円)と大盛り(+200円)の追加メニュー。

それとおあと(トッピング)として
・豚のせ 300円
・野菜もり 150円
・メンマ 150円
・豚ほぐし 150円

・玉子 100円
・えび玉 100円

最後に「全部のせ」(豚、野菜、メンマ、玉子、のり、えび玉)
麺は中盛りまで無料で980円となっています。

とりあえず麺はたっぷり食べたいのですが、中盛りにして何かトッピングを
追加すると軽く300円くらいになってしまうので「全部のせ」にした方が
お得感が高いと思います(むしろトッピングや麺増量が高いかな・・・)


まずは麺ですが、浅草開化楼・・・これはもう言う事はありません。
極太麺ではありませんが、もちもちした食感と麺だけで食べても
充分な美味さがあります。
最初の一口はつけ汁につけずにそのまま麺を食べる事をお勧めします。
麺を味わうなら、やっぱり「ひやもり」がよく分かると思います。

つけ汁は甘みのあるスープに炒めたもやしの風味が香ります。
叉焼の炙りの香りが更に香ばしさを増し増し。
ただ、「今日は叉焼が厚かったので炙りました」と言われていましたので
普段は炙ってないようです。
食べたのが一ヶ月以上前なので、現在どうなっているかは不明です(笑)
(一体どんだけ寝かせてるんだって話ですね・・・)

最近流行の濃厚魚介豚骨系ではなく、あっさり魚介醤油系に
えび玉(さくらえびだったかな?)がアクセントになってます。
ガツンと!という味ではなくジンワリと効いてくる味ですね。

っていうか全部乗せは複合過ぎ(笑)
つけ汁の中は具材だらけで麺を沈めるスペースが・・・(笑)


【特製もりそば 680円】

普通のでも、具材は結構入ってますので
まずはこちらから食べてみると良いと思います。
麺200gなら普通に満足できるボリュームはあると思います。


全部乗せまで行くと千円札でおつりほとんど無いですからね(笑)


-data-
特製もりそば いぶし銀
熊本市山室5丁目5-13
(電)096-343-0567
(営)11:30~15:00 18:00~21:00

(休)火曜日
(駐)6台



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日、すらさんから情報頂いた店に行ってきました。



健軍にあります、「辛辛麺」です。
知りませんでしたが、先日「週刊山崎くん」に出てたそうですね。

基本メニューは「辛辛麺」と「極辛麺(辛辛麺の10倍)」の2つのみ。
そう、辛い麺しかありません。
辛いものが苦手な方、また連れて行かれる場合は要注意です。






【辛辛麺 700円】

辛辛麺は・・・見るからに辛そう(笑)
で、実際辛いです。
普通の店にある激辛に近い辛さではないかと思います。
(辛さ抑え目にしてもらう事もできますが、それでも結構辛かったです)
自分は普通で、フレさんは辛さ抑え目で。

もやしに刻みネギ、玉子のトッピングが真っ赤なスープに映えます。
そのスープは・・・とにかく辛い。
わたしもそれなりに辛いものは食べれる方だと思うのですが
注意しながら食べないと、すぐにムセます(笑)
周りのお客さんもムセまくってます(笑)
ついでにみんな鼻噛んでます(笑)

ただ・・・旨いんです。
辛さがまず前面に出るのですが、その後に旨みがくる。
どういった味・・・というのは・・・表現出来ません(笑)
この手の味はあんまり食べないし、「辛い」と「旨い」以外の
言葉がまったく浮かびません(笑)

麺は中太麺で、ぬめっとした感じですがスープには合ってると思います。
ほんとはもうちょっと細めのちぢれ麺も合いそうだな、と思いますが
これ以上スープが絡むと辛くてたまらんかも(笑)

あと、辛さを和らげるために酢が置いてありますが
味が変わってしまうので、正直お勧めしません。
辛いのを我慢しながら、ちびちび食べた方が美味しいと思います。


【ご飯セット 150円】


麺を食べ終わった後は替え玉もありますが、お店のお勧めとして
「ご飯セット」を勧められていたのでこちらを。

ご飯とネギ、温泉玉子のセットを食べ終わった後のスープに投入。
予想通りの味ですが、これも旨いです。
最後まで辛さを堪能できます。


尚、ご主人に話を伺うと、毎日来てる人も居たらしい。
しかも休日は昼・夜の2セット!(驚
ハマるってのは恐ろしいものです。
ご主人が自分よりも食べてると笑ってました(笑)


そういや独身の頃、一時期「どんじゅう」に月20回くらい行ってたな(爆)


とにかく激辛麺好きな方にはお勧めの店だと思います。

-data-
激辛道 辛辛麺
熊本市若葉2-10-15
(電)096-367-6177
(営)11:30
~15:00 18:00~21:00
(休)日曜日
(席)カウンター席のみ8席
(駐)無し(近くにコインパーキング有り)


コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




9月12日、今日の芹川ダム。



==フィールド状況============================================
芹川の水位は減水傾向。
写真は少々分かり難いが(汗)、通常出ているスロープの土部から
更に1mくらい減水しており、カートップは準備し易いが
トレーラーは進入しにくい(できない?)水位となっている。
水質は比較的良くアオコも見受けられない。
水温は朝のスロープ前で27℃、本流で27.5℃。
=========================================================

エンジン全開で駆け抜けるパントやVハルの皆様。
ジョンボートは引き波怖いです。
近くを通る際は減速をお願い致します。
=========================================================


前回、江津湖ウィークリー以来となる・・・・釣り(笑)
このハイシーズンにこんだけ釣りしなかったのはおそらく初めてでしょう。




今回は荘々のバックシートに乗っけてもらいました。

さんきゅ>荘々




朝、地元の方からもらった情報では、あまり釣れておらず
ポジションは深いという事。
スタートよりクランクを巻いていくも、言われた通り無反応。

そこでフォローに考えていた1/4ozヘビダンを投入。
これがいきなり当たり、40upを3連発。


本流は風が強くて釣りにならず、早々に引き返す。


昼頃に本流から戻ってきてからは、再び連発。
シャッドテイル系の3インチワームならなんでも良い?
スイングインパクト・アンモナイトシャッド・ワンナップシャッドと
カラーばらばらの3種類のワームどれでも釣れた。

荘々がこの手のワームを持っていないという事で
オフセットで頭部が身切れしたワームを渡す(チョン掛け使用)と
1投目からヒット!自分もほぼ同時にヒットするなど
12時からの1時間半で31~44cmの10本をキャッチ。



傷ひとつないグッドコンディションな芹川バス。
30cmでも引きは素晴らしくとても楽しめました。


更にタックル交換してのキャスト時にもダブルヒット。
私の方はフックを伸ばされキャッチ出来なかったものの
アンリミ170Mの実釣体験をする事ができました。


やばいなぁ(笑)





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




南阿蘇の道の駅、無料のドッグランの帰り道。
立ち寄ったのはこちら。



パン屋さん、「郷のパン工房 グランツムート」です。

こちらは隣がカフェ「木の実カフェ」となっていて、食事も出来ます。
店内からも阿蘇が眺められますが、外にも席があるので
天気の良い日はお勧めです(今はちょっと暑いかも)

今回は時間も早かったので、持ち帰りで。




店内にはいろんなパンが並んでおり、どれも美味しそうなんです。
特にカレーパンは気になったのですが・・・

今回は左上から
激火山・練乳パン・ハンバーガー・ベーコンサンド。

・・・なんか名前違ってるかも(汗
(すっかり忘れたのでレシート参照しました)




どれも美味しいのですが、中でもベーコンサンドがいい!

スモークしたぶ厚いベーコンは味も存在感も抜群。
パンもしっかりしていて、とても旨い。
ハンバーガーもおいしいんだけど、こっちには勝てないかなぁ。


きっとバケットとかも美味しいんだと思いますね。


-data-
郷のパン工房 グランツムート
阿蘇郡南阿蘇村久石2752-1
(電)0967-67-3231
(営)10:0
0~19:00(パンは売り切れ次第終了)
(休)火、水曜日(祝日の場合は営業)
(駐)有り


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なんかうどんって久しぶりな気がします。
先日から気になっていた店に行って来ました。



楠にあります「讃岐うどん みのり」です。

先日行こうとしたら時間が遅くなってしまい、着いた時間が
オーダーストップの時間で泣く泣く退散→ウエストで代用(笑)

今回は昼時間内で余裕の入店です。
たまたま店舗前の駐車場が空いてましたが、看板を見ると
店舗裏にも駐車場があるようですね。





【えび天うどん(大盛り) 600円】




【ごぼ天うどん(大盛り) 400円】

今回はえび天、ごぼ天のスタンダードな2品(笑)

まず目を引くのが、「うどんに限り大盛りでも追加料金なし」

素晴らしいです。
常に大盛りでオーダーしなければ満たされない者にとって
躊躇する事なく大盛りを選べるというのは素晴らしい。
(ちなみにそばの大盛りは100円増し)

また、えび天600円/ごぼ天400円という価格設定も中々お安い。
普通盛りだと平均的な設定だと思いますが
店によっては、大盛りでは+200円になる事も。
それを考えると、とっても良心的ですね。


そしてようやくの味の方ですが。
麺は艶のある腰たっぷりのうどん。
この辺はさすが讃岐といった印象です。
だし汁は比較的透明ですが、節のダシより塩気の強さが印象に残ります。

うどんはあまり食べないので、自信はありませんが
結構醤油の効いた味+色のダシのところが多いように思います。
そこと比べると違った感じですので、好みで分かれるかもしれません。


冷やしぶっかけなど、麺自体の味がはっきり出るものは気になりますね。
次回はそっち系で行ってみたいと思います。


-data- 
讃岐うどん みのり
熊本市楠6丁目1-52 光ビル1F
(電)096-338-0882
(営)11:00~15:00 17:00~21:30(オーダーストップ21:00)
(休)火曜日
(駐)あり



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ