平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い1060 なりふり構わないトランプ流 

2018-02-18 10:58:33 | 日記
     平和への希い1060 戦後73年 
   なりふり構わないトランプ流  2018.2.18.
アメリカ・フロリダの高校でまた、銃乱射事件。
犯人は、トランプ大統領実現のために支援した白人至上主義団体に所属し、白人至上主義団体が開催した
軍事訓練にも参加していたとのこと。
そして、銃を生産・販売業者も共和党の、トランプ大統領の、支援団体。
「銃を持つことが問題ではなく、銃を使う個人の精神異常が問題なのだ」と、支援と票田のためには、
なりふり構わず銃を持つ権利を擁護する共和党と、トランプ大統領。

日本では、1876年3月に、武士の魂と言われていた「刀」を帯刀することを禁止した。(廃刀令)
不満の武士たちは、神風連の乱はじめ、各地で明治政府に反乱事件を起こし、最後は西南戦争で落着。
武器を捨てさせるということは、難しく、大きな犠牲を伴ったのです。
自分を守る権利ために、武器を持つ。その武器が、自分を守るためではなく、殺人に使われる。
北朝鮮の核・ミサイル開発、その脅威を喧伝して、膨大な武器をアメリカから購入する安倍政権。
「キチガイに刃物」。武器がある限り、精神異常者が出ることを心配しなければならない。

個人も、国も、「武器を持つと、ろくなことはない」のです。
大宮公園では、梅まつりが始まりましたが、梅はまだ。昨年の今頃の梅です。

2月18日、「今日は何の日カレンダー」より
嫌煙運動の日、エアメールの日、頭髪の日(毎月)
▲専修念仏を禁じ、法然と親鸞が流罪(1207)▲イタリアを支配するメディチ家に対する陰謀が発覚、連座で
マキアヴェリを捕縛(1513)▲マルティン・ルター没。65歳(1546)▲ミケランジェロ没。88歳(1564)
▲日本最初の蘭和辞典「波留麻和解」俗称「江戸ハルマ刊行(1796)▲幕府、異国船打払令を出す(1825)
▲日本初、車内禁煙、東京の市電で実施(1904)▲インドで世界初の航空郵便(1911)▲美濃部達吉の天皇機関説、
貴族院が攻撃(1935)▲私鉄(阪急)、初の3複線工事完成(1959)▲ハワイで初トライアスロン大会開催(1978)
▲市民グループが「嫌煙権確立をめざす人々の会」を結成する(1978)