私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

ワクワクの芽吹き、一日違いで変わってます♪

2018-03-26 12:48:29 | みんなの花図鑑
しばらく良いお天気が続いて、一杯芽吹きました。
昨日嬉しくて、目についた 鉢を沢山撮りましたので、ただ羅列のみで(^.^)(-.-)(__)

ヤブレガサ



                          草やつで(吉野草)

                          

破れ傘がボケボケだったので今朝撮りなおしに出たら、横で草ヤツデが葉を広げてます、たった一日違っただけで…(^O^)/


ホトトギス各種



                          岩タバコ

                         

日本桜草各種



                          今朝気付きました。数種類蕾が♪
                          



                          
                          エンコウソウ

                         

アサマリンドウ



                          深山リンドウ

                         





                          



                         白見返り草
                         

マツモトセンノウ


                           シモツケソウ

                          

ミズヒキソウ二種


                             
                          ウズラバタンボ
 
                          

濟州島岩菊



                          花イソギク

                         

イソギク



                         梅花カラマツ

                         



                         

イカリソウ



                         

最後までお付き合いありがとうございました(*^-^*)

斑入り岩やつでと八角連の芽ぶき

2018-03-25 10:06:31 | みんなの花図鑑
岩ヤツデ
ユキノシタ科
名前の由来は、葉のかたちが「ヤツデ」に似ていることから。
別名(タンチョウ草)
  
中国の東北部から朝鮮半島に分布しています。渓谷の岩地など湿り気のあるところに自生。




                           蟹の爪みたいな、う~ん、この子今年お花咲きそうにないような?
                            不安です。
                         
大きめの鉢に土を入れて小品盆栽はその上に数鉢載せておくことで
                                    極端な水切れを起こさなくて済みます。
                                    時々鉢を動かしてあげないと下の鉢まで根をおろしてしまうので、そこだけ気を付ければ
                                    小品盆栽の水やりの手間は少し省けます(*^^)v
                            こんな感じです。
                         
                         

去年のお花が咲いた時友達の家から来た時です。





こちらは大きな芽吹き?
八角蓮
メギ科
ハッカクレン属

台湾や中国の深山の林床に生える大型の植物です。




                         

蕾を守ってるように、葉でくるんで・・・


                         

実はねこの子も斑入りなのです。



                         去年とは全く違った斑の出方です


                         

去年の斑もはっきりしてない感じでした(>_<)

       

一昨年の苗の時、この年はお花着けませんでした。
斑だけはっきりしてるのに。

                                                 

十月桜の半年

2018-03-24 09:40:51 | みんなの花図鑑
十月桜
バラ目バラ科
サクラ属

エドヒガンの系列でコヒガンの園芸品種。毎年、年に二度開花する。


満開間近、運んだら数輪散りました。



                          


11月8日

秋咲きの初め



11月28日
  

12月26日年末最後まで楽しませてくれました

  


2月12日は雪の中
          

3月1日は春色で咲き始めた所

          

本当に半年くらい少しずつ咲いてたな~って感じですね。
今回春のお花が終わったらゆっくり休んでね。

ユキヤナギ、ショウジョウバカマ、レンギョウ

2018-03-23 10:34:55 | みんなの花図鑑


雪柳
バラ科
シモツケ属
5弁で雪白の小さなものを枝全体につける。そのさまから和名がついた。
別名にコゴメバナ、コゴメヤナギなど。
春に小さい白い花を咲かせる。中国原産という説もあるが、日本原産であると考えられている。
公園や庭先でよく見かけるが、自生種は石川県で絶滅危惧I類に指定されているなど、地域的には絶滅が危惧されている

斑入りユキヤナギ



                         

ショウジョウバカマ
メランチウム科
ショウジョウバカマ属の多年草。
北海道から九州までの、やや湿った場所に生える。
垂直分布が広く、人里近くの田んぼの畦道から高山帯の高層湿原まで生えている。

純白ショウジョウバカマ



                         



                         

3月19日はまだシベが白かったような、出掛けるとき咲いてる❗って無造作に撮りました。



レンギョウ
モクセイ科
レンギョウ属
レンギョウ属は中国大陸、朝鮮半島および日本に自生していますが、
日本ではシナレンギョウ、チョウセンレンギョウ、アイノコレンギョウなどが広く植えられています。
日本原産のヤマトレンギョウやショウドシマレンギョウは、花数が少なくあまり植えられていません。
レンギョウ属は北海道南部から九州まで広く栽培されています。

我が家の子は花つきの悪いレンギョウです


                         
                         



こちらは全くお花が咲かない斑入りのレンギョウです。
鉢だと咲きにくいのでしょうか?
もう少し木が充実を待ってみます。
取り敢えずは葉だけでも充分綺麗と、親バカは思います。



                        


キブシとルリビョウタン

2018-03-22 09:06:09 | みんなの花図鑑
昨日雨のなか何か見頃の子は居ないかなって、傘をさして覗いてたら一房引っかけてしまって折れてしまいました( ノД`)…

キブシ
キブシ科
キブシ属
別名キフジ

名の由来は、昔は「お歯黒」に用いる、五倍子(ごばいし)を「フシ」と呼んだことから、木のフシから、キブシの名になった   
私はてっきり藤のお花に似て垂れた咲き方をするからかと思っていました。
北海道〜九州に分布。雑木林や林縁、道端などに生える

近づいてシベを、うん、可愛いよ♪


                        

おしくらまんじゅうしてるみたい♪


                        オワリノハジマリ、葉が出てきてます。
                        スダレみたいですね。
                        

そして全体像


                        場所を変えてみたら
                        違う表情を見せてくれます。

                        

ルリビョウタン
アワブキ科
アオカズラ属   
分布は四国、九州と中国中~南部。
和名はアオカズラ(青葛)。   
瑠璃色のヒョウタンのような実をつける落葉低木です。
実が瓢箪状に見えるのは、一つの花に子房が2つあるため、2つの実が並ぶことから。
実の色は瑠璃色~黒へと変化します。

一昨年盆栽の師匠から譲り受けた鉢ですが、去年は一杯お花が咲いたのに実がならなくて相談したらお花の時期に雨に当てたり、
お水やりの時お花にかけると、花粉が流されるからという事でした。
これからは軒下で管理しないと。

お決まりの、シベを~ピント合わせるの苦労するのに撮りたい困ったものです。



                         こっち向いて、イヤイヤ後ろ姿も可愛いから許してあげようかな?
                         

そして全体像。
今年はお花が少ないような(-_-;)
まだちょっと早いのかも。



                         去年の方がお花の付きは多いですね
                         けど、実を頑張ります♪