私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

斑入りカテンソウ他

2018-03-16 10:34:52 | みんなの花図鑑
斑入りカテンソウ(花点草)
イラクサ科
カテンソウ属

山野の木陰などに生える多年草。名前の由来は、花が小さくて点のように見えることから。
雌雄同株。4-5月に、上部の葉腋に柄をだし雄花序を、葉腋に雌花序をかたまってつける。
雄花の花被片は5個、雌花の花被片は4個。葉は互生し、葉身は1-3cmの卵形、縁に鋸歯がある。

葉もお花も可愛らしいと思います。
去年お嫁に来ましたので、お花は今年はじめて会えます。



                                  

キヌサヤ
畑をやめましたので大きなプラ鉢で育ててみました。
さて・・・?



                                 





ヒメリュウキンカ
キンポウゲ科
キンポウゲ属(ラナンキュラス属)
イギリスやヨーロッパ大陸の山地の湿った草原や湖沼畔に生える、小型のキンポウゲの仲間です。
リュウキンカの名を冠していますが、リュウキンカ属ではなく、キンポウゲ属の植物です。
花が終わると結実し、晩春のころには小さな金平糖のようなタネをつけ、葉は次第に黄変して休眠に入ります。
基本は黄色の一重咲きですが、白花、バイカラー、八重咲きなど個体変異も多く、葉の形や斑入りなど葉の模様にも変化があり、多くの品種が生産され流通しています。
非常に丈夫な植物であることも含め、世界中の愛好家に親しまれています。




                                         

もう種も



                                   日差しがまぶしい中                                           
                                   向こうに写ってるのは、サニーレタスとパセリがチラリ