Hiro’s Diary (あしあと)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

追い込みライド(木曜会)

2011年09月08日 | ロードバイク






今日は、Y整形外科にこの前撮ったCTの結果を聞きに行って来ました。
結果の内容は、また後ほどに…。

さて、最近の木曜会ですが、雨の日や監査の仕事で中々走れませんでした。
また、mondo塾長は夏の鈴鹿でのレースなどで、お忙しい様子でした。
今週末は、兵庫で実業団の方々とレースとか言われます。
塾長にロングライドを頼みたいところでしたが、今回はそっとしておきました。

そんなこんなで、こんちゃんにメールを…。
朝早いのが良いか、それとももう少し時間を遅らせて行くのが良いのかと聞くと後者の方といわれます。
それで、朝方にY整形外科に行くことに相成ったわけです。

出発は、10時に我が家よりスタート。
こんちゃんが、まだ行ったことのない所へと思ったので、立杉峠へ行くことにしました。
ここからのコースは、様子を見てからということで出発です。





まずは、丸岡から『たけくらべ』へと案内します。
で、大内峠へと上りました。
クライマーのこんちゃん、余裕で上がってきます。
台風の影響で、少し土砂が崩れかかっていて、道は修復中でしたね。
でも、杉の葉っぱは然程でなく上りやすかったです。





さて、いよいよ立杉峠へと向います。
途中で、富士写ヶ岳への登山口に到着です。
ところが、まだ、ここにパトカーが…。
先日よりおまわりさんが来ていました。
ホント、何かあったのではと心配になりますね。





初めて走る石川県民の森への道に、こんちゃんも感動の様子。
やっぱり、ここへ連れてきて良かったですね。
まぁ、僕も何度来ても飽きないですから、ここはとっても良い所です。





途中、景色を堪能しながら走ります。
この前撮った写真の場所で、こんちゃんもカメラに収めていました。
コンデジも買った様子で、これからは行った先の思い出を沢山撮ってもらいたいです。

お昼頃に近くなってるのにもかかわらず、ここはとても気持の良い所です。
坂を上っても、汗をかかないのがいいですね。
標高もあるだけに涼しいです。


石川県民の森に着いて、ちょっと休憩します。
これからの行き先などを決めながら、モナカを購入し半分ずつ食べました。
というのも、あとでガッツリとなんなん亭へ行く予定を組んだものだから、ここは控えめにです。
しばし、話に花が咲いてしまいました。

ところで、RAM2に付属しているチェックポイントが振動で、また取れてしまいました。
何度か瞬間接着剤でくっつけてきましたが、あまり長続きしないようです。
で、ここ県民の森の管理人さんにお願いして、ガムテープを少し分けて頂けるようにお願いしました。

とっても、気さくな管理人で、沢山くれようとしましたが必要な分だけ頂きました。
『よく、ここへ来られる方ですね』と言われ、ビックリ!
いやいや、知らないうちに顔まで覚えてしまわれたみたいで…。
それと、多分、フレディ・Mさんのことも言われていたような…。
よく見かける方で、背の高いと言えば間違い無いと思いますが…。
(フレディ・Mさん、ホント悪いこと出来ないねぇ~)

『また、いらして下さい。』とご親切にして頂きましたね。
ありがとうございました。





さて、ここから、ちょいとキツクなる坂ですが立杉見晴台に到着です。
天気が良かったので、日本海が見えるかと思いましたが、ホンのうっすらとしか確認できませんでした。

サーっと下りて、あわら方面に行き『なんなん亭』でガッツリ行こうと思っていました。
ところが、見どころがないのもちょいと寂しいので、ハニベ巌窟院の事を思い出し、こんちゃんに聞いたら行こうということに…。
ここが、間違いの元でしたね。
何度も、訪れているものだから近いと言う観念を持ってしまったようです。





途中に、那谷寺があることを思い出し、ここもちょいと寄り道…。
で、ちょっとお腹も空いてきたのですが、あとの楽しみをと食べるのは止め!
それで、こんなものを注文します。





『ひやし飴』です。
こんちゃんは、これの温かいやつ。(う~ん、身体を労ってるなぁ~)
『ひやし飴』というのは、要するに生姜と砂糖で作った甘いジュースのようなもの。
なんだか、懐かしいような味です。
で、ここでもお喋りが始まっちゃいました。
そろそろ、重い腰を上げないといけないということで、早々に出発!



 写真提供は、こんちゃんです。


そして、『ハニベ巌窟院』に到着です。





しかし、時計を見てみると午後3時をまわってる…。
なんだか、なんなん亭に寄っていたら、家に帰るまでに暗くなってしまいそう。。。

これはいけませんと、計画を立て直し、結局『なんなん亭』は諦めて、山中を通って帰ることになりました。
なんとしてでも、6時30分までには帰らないと暗くなってしまいます。
途中、コンビニで水分補給と軽く補給食を食べるぐらいです。

帰りの走行は30~35kmオーバーで、ズーっと回しぱなし…。
必死に追い込んだような走りだから、もう腰が痛くなるほどです。
でも、泣き言を行ってられません。



 写真提供は、パパラッチこんちゃんです。



 写真提供は、パパラッチこんちゃんです。


途中、バイクに乗ってるおっちゃんが、わりと安定した速度で走ってるものだから、ちょいと乗っからせて頂きました。
とは行っても、原動機付ですから40~45km/hオーバーで走ります。
4~5kmは引っ張っていただいたでしょうか?
ただ、これは車が少ないから出来たことですがね。
よい子の皆さんは、決して真似しないでください。

もうね、マフラーから吐く白煙が煙くてたまりません。
流石に、煙くってゲホゲホでした。


さて、何とか1時間30分くらいの余裕を残して山中温泉に到着です。
コンビニで水分補給とホンの少し補給食です。
ホント、追い込まれていたんでしょうね。
写真撮ってる時間も惜しんでました。





早々に走りだすと、『肉のいずみや』さんの前を通ります。
すると、こんちゃんがコロッケをと…。
時間にも余裕があるし、ここでちょっと食べることに…。
ただ、この時間で食べれるかと思いましたが、女将さんに伺った所作って頂きました。





目の前の時計台が時間を語ってます。
アツアツのコロッケが空いたお腹に染み渡ります。

食べた後、サーっとたけくらべまで走ります。
何とか、暗くなる前に我が家に到着でした。

こんちゃんの自転車を片付け、娘のご自慢のカキ氷を頂き、また暫く談笑でした。

今回の反省、マッタリで走るのはいいけれど、お喋りも程々にしないといけませんね。
もう少し、計画を立てて走らないといけません。
ホント、こんちゃんには悪いことをしてしまいました。(こんちゃん、スマン!

お喋りで、マッタリしましたが、走りではかなり追い込んだ走りになってしまいました。

こんちゃん、ガッツリのライドはまた今度ね…。


さて、夜にTVのケンミンSHOWを見ていると、なんと『ボルガライス』が出てるではありませんか。
それも、『珍々飯店』の『ボルガ天津丼』が。
ここの店主、実は自転車乗りなんですね。
今度、食べに行こうと思います。

台風の去った日は…

2011年09月08日 | ロードバイク





久しぶりに顔を出したお日様。
台風が去って、今日はすこぶる快晴の空でした。
雲一つ無い青空がとても奇麗で、太陽が眩しかったですね。

ただ、半袖で朝練に出掛けましたが、『ブルッ!』とくるくらい朝が寒いです。
台風が去ったあと、また一段と寒くなりましたね。
それと、日の出が遅いこと…。
こうなると、余裕の時に上っていた竹田は時間切れで上れなくなります。
5時頃で薄明るくなりますが、段々6時頃にへと移っていくのでしょうね。
朝練も行くところの距離が狭められます。

とりあえず、いつものように一乗谷へ行き、トンネルまでの坂道をプチヒルクライムです。
今日は、路面も乾いているし、お天気はとっても良い。
流石に、ローディさんの多いこと。
気持ち良く、朝のご挨拶でした。
朝の寒さも、ここを上りきると丁度良いくらいに身体が温かくなります。


そして、そこから下り、永平寺へと進みます。
いつも向かえてくれるワンちゃん、久しぶりなのかキョトンとした顔でした。

ゼェゼェ、ハァハァになりながらトンネルを過ぎ、一気に坂を下りました。
昔あった料金所を過ぎ、民家に入っていく坂道に来て、四つんばいになった黒い物体を発見。

『うわっ! クマ! とうとう出たか!』とブレーキを掛けました。

ムックと立ち上がりスタスタと直立歩行…。
一応、人間でした。

いやぁ~、ホント、ビックリしましたね。
何せ、ずうたいがデカイ上、真っ黒な服でしょ。
それにヒゲ面で、髪もボサボサで全体的に真っ黒ですもの…。
そこへ持っていって、何故か四つんばいになってるんですものね。
遠目で見たときは、クマと勘違いしますやん。

コレなんですよねぇ~。
一人で山の中走るのに怖いと言えば…。





事無く無事に通り過ぎ、久しぶりに永平寺へ。
もう、そろそろ秋の気配がします。
空気も、何となく凛としており気持ちが引き締まる感じがしました。
今年は、モミジの色づきが早いような気がします。
ほんのりと、緑から薄黄色くなってきています。





本堂に向かって、taizoさんとマリンママのご先祖様にご挨拶。(拝んできましたよ~。)
こんなに気持ちの良い日が、このあとどれほど続くのでしょうね。
秋はもうそこまで来ています。
暑かった夏も、今を思えば何となく恋しい感じもありますね。





帰りに寄った、鳴鹿大堰。
真っ青な青空に、ぐ~っと背伸び。
いや~、ホ~ント気持ちが良い。


雨の休日

2011年09月05日 | その他






前日より、台風12号の通過より、天気は超不安定でした。
更に前々日には、家の前に置いてあるプランターや木々の鉢を退避させるということも…。
ただ不思議なことに、意外にこちら福井県嶺北地方では、それほど風も強くなく雨も凄くは無かったですね。

特に、和歌山、奈良、三重県と言った所では、かなりの被害があったそうです。
現在のところ、死者29名、行方不明51人というありさま…。

被害に遭われた皆様方には、心よりお見舞いを申し上げます。



さて、日曜日はと言いますと、先に述べたように雨が時折止む始末。
ちょっとぐらい走れるかなと思わせるような天気でしたね。
しかし、風はそれなりに吹いているし、やっぱり断念しました。

大人しく家にいることを決めて、ちらかった部屋の片付けと自転車の掃除です。





で、その後コレという事が無く、こんなんで遊んでましたね。
実はコレ、コーヒー缶に付いていた付録のおもちゃ、飛行機のチョロQです。





で、このチョロQの底には磁石が内蔵されており、スチール缶の回りをグルグル走ります。
えー大人が、こんなんで遊んでるのもなんですが、結構面白いですよ。


          


さ~て、ズッーとこんなんして遊んでもいられなく、お昼過ぎからは溜まったDVDの消化をしました。
ツーリスト、あしたのジョー、宇宙戦艦ヤマトなどなど…





やっぱりねぇ、映画には尽きもんでしょ!
ビールと枝豆で、ちょっと早いアルコール補給でした。
瓶の秋味です。
味が缶とは違って、更に濃い感じがしますね。


今朝も、4時30分起き。
外は雨のため、今日も朝練中止です。
昨日の不節水の為、体重計が怖かった。
体重、さほど変わりありませんでしたが、13%の体脂肪が15%に…。
やっぱり、脂肪に変わってきてるんだ。
明日から、また頑張らなければ!


再び立杉峠

2011年09月01日 | ロードバイク
    






夜中に雨音で目が覚めましたが、そのままスヤスヤ…。
で、いつもの時間に目が覚めます。
今日の天気では、降水確率20%の曇。
なのに、雨が降る始末です。

道が乾くまで、しばらく待つこととなったのですが、7時頃にもサーっと降られます。
8時頃には道も乾きだし、そろそろと出かける用意をします。

行き先は、日曜日に行った立杉峠です。
あまりに気持よかったもので、再度行きたくなりました。
同じコースを行きましたが、目的は別にありました。

いつものように、『たけだや』で水を補給し、『たけくらべ』から大内峠へ行きました。





たけくらべからの登り口には、沢山のイガグリが落ちています。
以前、見つけた時は、直径2cmぐらいの小さなイガグリでしたが、もうこんなに大きものが落ちています。
もう、秋はそこまでやって来てるんですね。
しかし、今日は暑いです。





大内峠に到着。
まだかまだかとゴールが長い感じがしますが、何故かここの坂は好きな坂ですね。
台風の影響なのでしょうか? 
それとも、今朝方降った雨のせいでしょうか?
道は、杉などで荒れています。
その上、少々ウエットですね。

山中温泉から、富士写ヶ岳の吊り橋で写真を撮ろうとしたら、パトカーが止まっています。
登山者の方でしょうか?
おまわりさんから、調書を受けていました。
何か、事件でもあったのでしょうか?
ちょっと写真をと言う雰囲気でもなかったので、そのままスルーします。





九谷ダムに到着。
回りでは、赤とんぼが飛び回っています。
ここにも秋が…。











九谷ダムより、県民の森へと進んでいくのですが、ここの沢の水の綺麗なこと。





川の水が冷たいのでしょうね?
水面から、モヤが発生してました。





石川県民の森に到着です。
ここへ来ると、しんさんの反則的な軽い自転車と、taizoさんの反則的な◯ー◯コに入れ替えて自転車を軽くしてることを思い出すので、ここは早々に引き上げ…。

エヘヘ、それは嘘ですが、ケヤキから落ち葉がチラホラ。。。
茶色い落ち葉が、秋を物語ってるようです。
ジュースを1本、補給してイザ立杉峠へ…。





立杉峠に到着です。
写真を撮って、つぶやこうとしたのですが、でっかいアブがブンブン飛んでるので、つぶやいてからサーッと下りていきます。





途中に、色づき始めたモミジを発見。
こりゃ、いよいよもって秋に変わっていくようですね。
ここより、ハニベ巌窟院には寄らず、そのまま小松空港へと進みました。
たまに、顔を出す太陽が、背中にジリジリと暑く感じます。





そして、空港スポットに到着です。
今日は、前方より飛び立ちました。
ここへ来る前に自衛隊の練習でしょうか?
ジェット機を、カメラに収めたかったのですが、ちょっぴり着くのが遅かったようです。





さて、ここより『小松・加賀県民自転車道』に入ります。
日曜日と同じく、海風にあたりながら、尼御前方面へ…。





着いた先は、『尼御前SA』の裏口です。





店内のレストランで、『金沢名物 ハントンライス』を頂きました。
オムライスの表情を持ちながら、デミグラスソースがかかっており、ハヤシライスのような…。
それでいて、上にはエビと白身魚フライがあって、そこにはタルタルソースがかかっています。
ご飯は、少々少なめですがガッツリ食べると、まきちゃんのようになるので、私にはコレぐらいが丁度よいですね。

タルタルソースと玉子にケチャップがきれいにかけられていて色のコントラストも美しいです。
ご飯はうすめの味付けで、口の中でパラッとほぐれてあっさりとした味わいでした。
ケチャップでご飯を絡めても美味しいし、デミグラスソースにご飯を絡めてもまた美味しいですね。
中々のお味でございました。





さて、ハントンライスを食べ終わって、SAの中に入るとお決まりのソフトクリームをチョイス。
今日は、『モンブランソフトクリーム』を頂きました。
う~ん、秋ですね。

お店のお兄ちゃん、私の姿を見て驚きを隠せない様子でした。
いくら何でも、自転車で高速道路は走りませんって…。

見とれていたせいか、この小さなコーンに乗りきれないほどのサービス。
お兄さんが、『スミマセン』って言ってたけれど、本当にデカい。
回りから溶け出しもので、垂れてくるソフトを食べるのに必死でした。





こちらは外のテラスで頂きました。
尼御前から見える日本海を見ながらマッタリでしたね。








このSAから、ちょいと走るとこんな素敵な景色が…。







国定公園加賀海岸だそうです。





更に奥へ進むと、『橋立自然公園』がありました。
時間も押し迫ってるので、ここはスルー。





帰りは、自転車道を通ります。
車の危険もなく、木々があってやや涼しげです。
このルート、ちょっと好きになりそうですね。

帰りは、吉崎から北潟湖畔、そして細呂木を通って、丸岡から自宅にゴールでした。
そんなに疲れもせず、良かったですね~。
また、来よう


走行距離       137.6km

8月総走行距離  1515.45km


『立杉峠→小松空港→尼御前でお食事ルート』