Hiro’s Diary (あしあと)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

梅雨明け

2011年07月09日 | ロードバイク






昨日、永平寺の道沿いで綺麗な紫陽花の花が咲いてました。
これを見て、ちょっと思い立ったことがあり、今日の朝練はちょっとコースを変更します。

自宅を出て、勝山街道を福井市の方向に…。
朝早くの道は、車の通りも無く快適に走れます。





で、着いたところは足羽山にある、『紫陽花ロード』です。





通常なら、花も散っちゃってるんですが、今年は何もかもが遅いですね。
今年は、花も小さく迫力も欠けてます。





上まで登りましたが、どこも同じ状態でした。

この後は、足羽川を通って永平寺方面へ…。
いつも、この時間にお会いするおばちゃんにご挨拶。
流石に週末の土曜日ですね。
すれ違う、ローディの多いこと…。

本日の走行距離  47.87km





さて、仕事が終わり、夕方からは安全管理対策研修でした。
帰りが6時過ぎになり、空を見上げれば素晴らしい夕焼けに変化していきます。
あわてて、家に帰りカメラと三脚を車に注ぎ込み、竹田山の夕日スポットへ…。
ちょっと、遅かったかな…。

家に帰って、テレビ見てるとニュースで…。
北陸も梅雨明けになったそうですね。
そう言えば、今日の雲は夏らしく、力強い入道雲でした。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BADA)
2011-07-10 02:42:33
素晴らしい雲と紫陽花の道...
良いですね。
素敵! (Fuomi)
2011-07-10 13:32:20
なんて素敵な空の写真でしょうか
雲の表情や色合いが鮮やかで、感動的です(*^_^*)

紫陽花は今が盛りみたいですね。
青い色が爽やかです。
Unknown (フレディ・M)
2011-07-10 13:44:55
そうなんですヨ
足羽山の紫陽花、先月末にも何度か見に行ったんですケド、
花が小さく、いつまでたっても咲き誇らないので、ブログネタに困っていました・・・
咲いている花の量も少ない感じがしますネ
Unknown (A-FOCUS)
2011-07-10 20:27:44
夕日の絶景ポイント。
遂に行かれたんですね、少し時間が遅かったようで残念です。
写真は自転車と違ってじっと待つことが大切なので時間の過ぎ方がまるで違います。
時にはゆったりと一つのものを狙って撮影を楽しみたいですね。
Unknown (taizo)
2011-07-11 10:50:58
その日の夕焼け綺麗でしたよね~

僕もにおさめようと
屋根裏からパシャ


カメラがポンコツなので上手に撮れませんでした

デジイチ欲しいな~~
BADAさん☆ (hiro)
2011-07-11 12:18:35
こんにちは。
亀レス、すみません。

ありがとうございます。
この日、仕事の帰りに見た雲が気になって慌てて帰ったのですが、
もう少し早く現場に着きたかったです。

そして、ここ足羽山公園にある『あじさいロード』は本当に素晴
らしい道なんですよ。
下から、ずーっとこの紫陽花が咲いております。
ただ、ホント今年は花が小さく、迫力に欠けてます。
Fuomiさん☆ (hiro)
2011-07-11 12:20:55
こんにちは。
亀レス、すみません。
ちょっと、遊びすぎてます。

>なんて素敵な空の写真でしょうか
ありがとうございま~す。
そう、言って頂けると撮った甲斐があります。
ホント、この日梅雨明けと同時に、力強い夏の雲が一杯。
夕日が落ちる写真がいいのではと勇んで帰りましたが、
ちょっと、間に合わなかったみたいです。
でも、狙いは良かったみたいで自己満足ですね。

紫陽花は、もっとポンポンに咲いて頂くと迫力があって
いいんですがね。
今は、何処もこの紫陽花の花でいっぱいですね。
フレディ・Mさん☆ (hiro)
2011-07-11 12:22:00
こんにちは。
亀レス、すみません。
昨日の暑さにやられてグロッキーでした。

ひょっとして、紫陽花が見ごろかと思い早々に見に行ったのですが、
今年は、こんなんで終わりなのでしょうかね。
やはり、天気予報では雨マークが多かった割には、雨が降らなかった
せいでしょうか?
昨年のあじさい通りはもっと華やかでしたものね。
A-FOCUSさん☆ (hiro)
2011-07-11 12:24:00
こんにちは。
亀レス、すみません。

梅雨明け宣言とともに、夏の空の感じがしました。
ホント、仕事が無ければ、もっと早くに現場へ行けたのですが残念です。
夕日の落ちる速さは速いですねぇ。
30秒毎に撮っていても、見せる表情が違いますからね~。

あの夕日のポイントには、撮影仲間の方でしょうか?
なにやらお話をしながら、狙いを待ってますね。
こんな、語らいながらの撮影も楽しいかと思います。
taizoさん☆ (hiro)
2011-07-11 12:33:35
こんにちは。
おぉ~、taizoさんもカメラに収められましたか。
ホント、この日の夕焼けは雲の表情が良くて、カメラに収めようと思ったんですね。
仕事も研修が無ければ、間に合ったんですがねぇ~。

デジイチですか?
最近は、デジカメにちょっと足したぐらいで、望遠と広角がついて来てますよ。
デジイチの世界も、リーズナブルなお値段になってきてるみたいですね。
如何ですぅ~。
ポチっと。

コメントを投稿