総決起大会翌日の月曜日は仕事でした。どうにか月曜日は持ちこたえることができましたが翌日は最悪でした。11月下旬から始まった連日連夜の作業による疲れがピークに達していました。
ボクの仕事は地質調査ですが、現場の工程管理から調査計画立案、協議資料作成やデータ解析、そして、それらの報告書を作成など多岐にわたります。急な相談や場合によっては見積書の作成を急がなければなりません。
仕事とは大抵そのようなものと思いますが、我々のような技術者に求められる仕事の要諦は論理性にあると思います。常に、その結論に至る過程が一貫した論理に基づいたものかどうかが問われているからです。公共事業の削減やデフレに伴った価格下落で、いかに無駄を省きつつ安全かつ経済的に構造物を作るか、時にギリギリの選択を技術者は求められます。神経を消耗することもしばしばです。
ですので、仕事では小さいながらも「判断」の連続で、この判断に誤りが生じると後に取り返しのつかないことも起こり得えるのです。
火曜日は最悪でした。
最近酷くなりつつある老眼のせいもあると思いますが、数字の読み違いや勘違いが頻発しました。午後から出向いた橋梁建設の工事現場では持参した大事な資料を忘れて帰り、その途中では交通事故を起こしそうになりました。
夕方、K団長に電話をして「休暇」を申請しました。
そして、その日の残りの力を振り絞って近所の温泉に行き焼肉定食を喰らい、帰りに近所のスーパーで刺身と八宝菜を購入しました。そして、我が家で準備してあったハンバーグとサラダも完食し、最後はアルコール度数が9%の缶酎ハイを一気飲みして布団に直行しました。考えてみると一日一食という日もあったように思います。
とにかく、その日やるべきことは、人間活動における休息の基本事項である「食べて寝る」ことでした。
翌日の目覚めは、新たな人生を迎えたような爽快さでした。
前日とは打って変わって仕事もはかどりました。
休んだボクが元気になったとを悟ったのかもしれません。珍しく「バラバラ死体」からメールが届きました。
メールの本当の送信者はK団長で、去年の校内肝試し大会での設定を元に戻していないだけなのですが、真面目なメール文章の送信者が実はバラバラ死体である事を想像すると、なんだかいつもおかしい気分になるのでした。
バラバラ死体からの指令は、「メール作戦」の原案作りでした。
早速、一案を作成して送信したのでした。
バラバラ死体から返事が戻ってきました。
「面白いけど、、、」
バラバラ死体はボクの文面を不採用にしたようでした、バラバラ死体が偉そうに(笑)!
不採用となった腹いせに、「ネット禁止と北朝鮮ミサイル」をテーマにショートコントの脚本を自分のウォールに投稿しました。
ショートコント:ミサイル
(エンブン)
さっきミサイルの発射があったみたいだけど、どうなるんだろ?。
(メルヘン)
オマエって、そういう心配できるんだ!
ミサイルより驚きだぜ!
(エンブン)
でも、オレは思ったわけよ、
(メルヘン)
ナニガ!
(エンブン)
ヤッパ、すっかりナメられてるなって。
(メルヘン)
オマエはいつもナメられっぱなしだよ!
今頃、気がついたんか!
(エンブン)
エンブン時間がかかりました・・・。
(メルヘン) エンブンを本気で叩く!
ウルセェーよ!
さっさと言えよ、言いたいこと!
お客さん、帰ってんじゃねぇか!
(エンブン)
だからナメられてることを・・・
(メルヘン)
もうオマエが言いたいことワカッテるよ!
(エンブン)
・・・北チョンマゲ・・・・
(メルヘン) エンブンにミサイルをぶち込む!
シネッ!
(エンブン) もだえる
(メルヘン) 攻撃を止めない
ハァ、ハァ・・・
(エンブン)
ヒェー・・だ、だ、誰か、・・ボ、ケじゃなかった、ボクを守って!ヒー
(メルヘン) ミサイルでエンブンの顔面を殴打する!
まだ、言うかぁ~ッ!
(エンブン) 歯がふっとぶ!
・・・キ、キ、キヒャラさん、・・ニ、ニ、ニヒョンを、まもっへくらは~い~
ウ~、ウ~、ウ~、
どこからかサイレンの音
(メルヘン)
バッカヤロッ!選挙期間中はネットやブログで候補者名を言ったら捕まるんだぞ!
(エンブン) 泣きながら・・・
これ、ブログじゃねぇし、・・コントだし・・・
(メルヘン)
ウルセェ~!、ブロコンじゃい!
ワケワカンねぇ~しもうッ!
逃げるぞ、エンブン!
(エンブン)
まッ、へッ~~!
どうもぉ~ッ!ありがとうござしましたぁ~ッ!
メルヘンとエンブンは熊本に住む実在の芸人です。二人のキャラを知っているボク的には大変満足なデキだったのですが、以外に「いいね」が少なくボクは深く傷ついたのでした。
続く、、、
ボクの仕事は地質調査ですが、現場の工程管理から調査計画立案、協議資料作成やデータ解析、そして、それらの報告書を作成など多岐にわたります。急な相談や場合によっては見積書の作成を急がなければなりません。
仕事とは大抵そのようなものと思いますが、我々のような技術者に求められる仕事の要諦は論理性にあると思います。常に、その結論に至る過程が一貫した論理に基づいたものかどうかが問われているからです。公共事業の削減やデフレに伴った価格下落で、いかに無駄を省きつつ安全かつ経済的に構造物を作るか、時にギリギリの選択を技術者は求められます。神経を消耗することもしばしばです。
ですので、仕事では小さいながらも「判断」の連続で、この判断に誤りが生じると後に取り返しのつかないことも起こり得えるのです。
火曜日は最悪でした。
最近酷くなりつつある老眼のせいもあると思いますが、数字の読み違いや勘違いが頻発しました。午後から出向いた橋梁建設の工事現場では持参した大事な資料を忘れて帰り、その途中では交通事故を起こしそうになりました。
夕方、K団長に電話をして「休暇」を申請しました。
そして、その日の残りの力を振り絞って近所の温泉に行き焼肉定食を喰らい、帰りに近所のスーパーで刺身と八宝菜を購入しました。そして、我が家で準備してあったハンバーグとサラダも完食し、最後はアルコール度数が9%の缶酎ハイを一気飲みして布団に直行しました。考えてみると一日一食という日もあったように思います。
とにかく、その日やるべきことは、人間活動における休息の基本事項である「食べて寝る」ことでした。
翌日の目覚めは、新たな人生を迎えたような爽快さでした。
前日とは打って変わって仕事もはかどりました。
休んだボクが元気になったとを悟ったのかもしれません。珍しく「バラバラ死体」からメールが届きました。
メールの本当の送信者はK団長で、去年の校内肝試し大会での設定を元に戻していないだけなのですが、真面目なメール文章の送信者が実はバラバラ死体である事を想像すると、なんだかいつもおかしい気分になるのでした。
バラバラ死体からの指令は、「メール作戦」の原案作りでした。
早速、一案を作成して送信したのでした。
バラバラ死体から返事が戻ってきました。
「面白いけど、、、」
バラバラ死体はボクの文面を不採用にしたようでした、バラバラ死体が偉そうに(笑)!
不採用となった腹いせに、「ネット禁止と北朝鮮ミサイル」をテーマにショートコントの脚本を自分のウォールに投稿しました。
ショートコント:ミサイル
(エンブン)
さっきミサイルの発射があったみたいだけど、どうなるんだろ?。
(メルヘン)
オマエって、そういう心配できるんだ!
ミサイルより驚きだぜ!
(エンブン)
でも、オレは思ったわけよ、
(メルヘン)
ナニガ!
(エンブン)
ヤッパ、すっかりナメられてるなって。
(メルヘン)
オマエはいつもナメられっぱなしだよ!
今頃、気がついたんか!
(エンブン)
エンブン時間がかかりました・・・。
(メルヘン) エンブンを本気で叩く!
ウルセェーよ!
さっさと言えよ、言いたいこと!
お客さん、帰ってんじゃねぇか!
(エンブン)
だからナメられてることを・・・
(メルヘン)
もうオマエが言いたいことワカッテるよ!
(エンブン)
・・・北チョンマゲ・・・・
(メルヘン) エンブンにミサイルをぶち込む!
シネッ!
(エンブン) もだえる
(メルヘン) 攻撃を止めない
ハァ、ハァ・・・
(エンブン)
ヒェー・・だ、だ、誰か、・・ボ、ケじゃなかった、ボクを守って!ヒー
(メルヘン) ミサイルでエンブンの顔面を殴打する!
まだ、言うかぁ~ッ!
(エンブン) 歯がふっとぶ!
・・・キ、キ、キヒャラさん、・・ニ、ニ、ニヒョンを、まもっへくらは~い~
ウ~、ウ~、ウ~、
どこからかサイレンの音
(メルヘン)
バッカヤロッ!選挙期間中はネットやブログで候補者名を言ったら捕まるんだぞ!
(エンブン) 泣きながら・・・
これ、ブログじゃねぇし、・・コントだし・・・
(メルヘン)
ウルセェ~!、ブロコンじゃい!
ワケワカンねぇ~しもうッ!
逃げるぞ、エンブン!
(エンブン)
まッ、へッ~~!
どうもぉ~ッ!ありがとうござしましたぁ~ッ!
メルヘンとエンブンは熊本に住む実在の芸人です。二人のキャラを知っているボク的には大変満足なデキだったのですが、以外に「いいね」が少なくボクは深く傷ついたのでした。
続く、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます