goo blog サービス終了のお知らせ 

1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

久しぶりの肛門じゃなかった更新!

2011-05-14 17:03:20 | 雑談の記録
久しぶりの更新って、なんだか照れくさいものがありますネ!。
皆さん、いかがお過ごしですか?。

hiratakuwaは、GWになんとか充電できたので、月曜日から仕事に邁進しておりました。
例の空洞調査が本格化し、毎日現場に張り付いておりました。夜は夜で毎晩のように用事?があり、一週間が終わってみれば、ケツが痛くなっている状態です。
それほど忙しかったってことです。有り難いことです。マッタク!

さてさて、今週もいろんな出会いがありました。

愚息の踵痛の件でドクターSからご紹介頂いた理学療法士のTTSさんの勤務先は、熊本では泣く子も黙る超名門の肛門専門の大病院でした!。

しかも、父と知り合いだったり。
父が「痔」を患っているわけではありません。
ナナナナナント、父は肛門の研究もしているそうな!。

「尿漏れ」なんてぇのはご存じのとおり市民権を得ているみたいだけど、「うんこ漏れ」についてはそうでないらしく、しかし、高齢化社会においてはソレについて悩んでいる人は相当多いらしいのである。

「うんこ漏れ」の原因となるのはどうやら肛門周辺の筋力低下らしいのだけれど、筋力がどの程度低下したらそうなっちゃうのかが大きなポイントらしくって、つまり父たち研究者、技術者たちは、その筋力を測定するキカイをカイハツ中らしいのである。

そのキカイがカイハツされたら、医療系親族の代表として、是非に献門してみたい。
肛門周辺の筋力については、ケッコウ、自信がありマス!
なんていうのは真っ赤なおシリでじゃなかったウソで、
実は「ウンコタレ」野郎でございます。

以上、一週間分の下品ネタでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする