ヒーメロス通信


詩のプライベートレーベル「以心社」・詩人小林稔の部屋にようこそ。

大羽節「コンテナ」詩誌『へにあすま』41号2011年10月20日発行

2012年03月03日 | 同人雑誌評

贈られた同人雑誌から(3)

大羽 節「コンテナ」詩誌『へにあすま』41号2011年10月20日発行

  コンテナ  

 コンテナの長い列が星空の線路をいく
 まい夜窓の下の線路をとおっていく

 ―それがどうした―
 
 えんえんえんえん 行列をつくって
 何をのせているのかわからない
 遠くから
 黒い影をひいてやってくる
 365日
 一日中憶測だけだった言葉はとびちり
 くずれてがらんとなった部屋の窓の下を
 とおっていく
 
  ―それがどうした―

 庭のしその葉が
 無花果の葉くらい
 に おおきくなった
 と ご近所の声がきこえてくる

 街はずれのよそものにシソの葉を見せに行った
 カレは杖で夜空をゆびさした
 最後列のコンテナの影に
 もう一台コンテナの影がついていく と

 
 これが大羽節氏の「コンテナ」という詩の全編である。
黒く四角い物体がものすごい勢いで夜の線路を駆け抜けて
いく。それだけで不気味な影像が脳裡に描かれよう。コン
テナは荷を積んでいるに決まっているのに、そういう憶測
の言葉を壊して、この世の果てからやってきて、この世の
夜を突き抜けてどこへ行こうとするのかを考えさせる。
「-それがどうした-」とは詩人の内部の声である。己を
鼓舞するような、さらに詩を開示させようとする合いの手
である。読み手をもまた、詩人の内部へ切り込んでいかせ
ようとする手管であろう。コンテナの動きと対照的に庭で
ささやかれる人間の日常的な営みが描かれていていっそう
コンテナの異様な形態が浮かび上がる。「最後列のコンテ
ナの影にもう一台のコンテナの影がついていく」とあるが、
私たちの関知できないところで不吉な何かが続行している
ことを想像させる。人間の運命を阻止できない大きな力が
働いているようだが、私たちには気づいていない何かを暗
示させているようだ。一度それを脳裡に刻んだ者は影を追
う影の様相を忘れることができないであろう。

(『へにあすま』は私も同人として参加している詩誌である。)



コメントを投稿