nakacli.blog

千里の道も一歩から

休日当番医

2014年04月25日 | クリニック情報

休日当番医のお知らせ

4月29日(祝日・火) 午前9時~午後5時

小児科、内科とも当クリニックが休日当番医となっております。

なお、かかりつけの方が普段使用されております順番予約システム(EPARK)はご利用出来ませんのでご了承ください。

 

現在小児科では、高熱を伴う上気道炎(風邪)と嘔吐、下痢を伴う胃腸炎が多く認められております。

先週~今週にかけてインフルエンザはA型、B型ともに小学生で数名が検出されている状況で、まだインフルエンザを念頭に置いた診療が必要なようです。

 

先日は、たまに買いに行く銀座のパン屋さんへ行って来ました

いつも長蛇の列ができるこの食パンのお店は、焼き上がりからアッという間に売り切れてしまうため入手困難なこともありますが何とかゲット

モチモチしていて何ともくせになる食パンです。

ガラス張りの工房ではパン作りの工程が見れたりして、並んでいても飽きずに待てます。

夕方になると、オバマ大統領が銀座「すきやばし次郎」へ会食へ来るためかなり厳重な警備体制でした

オバマさんも世界一美味しい寿司だったと言わしめたお寿司、どんなものなのか一度は食べてみたいお寿司ですね

ドキュメンタリー映画、「二郎は鮨の夢を見る」http://jiro-movie.com/、もぜひ見てみたいです

小児科医は何の夢を見る


健診シーズン

2014年04月18日 | プライベート

インフルエンザB型は4月に入っても一部の保育園で流行していましたが、今週に入り終息してきた感じです。

りんご病(伝染性紅斑)がやや増えている印象です。

4月、5月は毎年乳幼児、学童の健診のシーズンです。

先日はまず園医をやっている保育園へ行ってきました

 

総勢100名以上のカワイイ園児たちが元気に出迎えてくれました。

0歳~1歳児のほとんどが鼻水を垂らしており、風邪症状のある子供ばかりでした

やはり4月からの新入園児たちは集団生活に入るとまず風邪をひいてしまうようです。

何度も何度も感染を繰り返しながら自然免疫が発達していくんだろうと思いますが、肺炎球菌ワクチン、Hibワクチン、4種混合ワクチンなどは追加接種も含め、忘れずに接種しなければたちまち重症化する可能性があります。

現在、関東地方では麻しんも流行中ですので、これらのワクチンは忘れずに必ず接種しておきましょう

5月には校医を担当している小学校での健診が続きます。

それに引き続き、近年話題になっている「アナフィラキシーに対するエピペンの使い方」なる講習会も教職員へ行うことになっています

「誰がアナフィラキシーを発見しても適切に対応しエピペンを使用できること」を目的とした講習会で、毎年数回行っています。

アレルギーも多様化してきており、先生方だけでなく自分自身もブラッシュアップが必須だと常日頃感じています


愛犬元気!

2014年04月15日 | プライベート
4月に入ってからもインフルエンザ流行中の保育園があったりと、インフルエンザB型が今だに遷延化しています。

熊本県で鳥インフルエンザが見つかるも人への感染報告されていませんが、人への感染もいずれ時間の問題のように思えますね。

先日は、愛犬を連れて狂犬病の予防接種とフィラリアの検査をしてもらいに近所の動物病院へ行ってきました

たくさんの犬たちの匂いがするため、いつもの如くかなりの興奮状態で順番が呼ばれるまで外で待機

 

やっと順番が来て呼ばれて中に入ると、グイグイと引っ張られて抑えが効かない状態で何とか診察台へ乗せました

体重は昨年とほぼ同じ40.5㎏とかなりのヘビー級

検査代、フィラリア予防薬のクスリ台、ダニ除けのフロントラインなど含め総額50,000円以上

年に1回とは言えかなりの出費ですが、我が家の大事な番犬ですのでこれからも元気でいてもらわないと困ります。

6歳を超えてすでに中年の域に入ってきましたが、リードを引っ張るパワーはまだまだ若者のようです


スギ花粉ピーク超えヒノキへ

2014年04月12日 | 医療情報

関東地方ではようやくスギ花粉飛散のピークが過ぎ終盤に差し掛かっています

今年のスギ花粉の飛散量は少なめとのことでしたが、自分自身はものすごく症状の酷い年でした

環境汚染物質などとの関係もあるのかもしれませんね。

ここ1週間調子よかった鼻水、目のかゆみが一昨日くらいから再爆発

やっと治まってきたので安心してマスクもしていなかったためか、今度はヒノキ花粉です。

ヒノキは5月上旬ごろまで続くのでもうしばらくはクスリ、マスクは欠かせません!

最新の国内の追跡調査では、日本人の小学生は1年生で3割、6年生で4割がすでにスギ花粉症を発症しているとのこと

国民病であるスギ花粉症は年々低年齢化してきているようです。

欧米では、鼻の中にフィルターのようなデバイスを装着し花粉などのアレルゲンを回避するという報告が出ています。

発案者はデンマークのDrで、「Rhinix]という1日だけの使い捨てデバイスですがまだ市販化はされていないようです。

目は防御できなくとも鼻だけでもこれで防げると良いのですが、鼻の中に異物を入れておくのに違和感がないのか使用してみないと分かりません。

市販化されたら来年はこれを購入し、皆様へ使用後の感想を報告をしたいと思います


料金改定

2014年04月07日 | クリニック情報

4月から消費税が8%になりましたが、クリニックでも保険適応外のものに関しては料金設定が改定されています。

診断書、証明書などの文書代や健康診断代、薬価が値上がりした薬代、注射代など様々です。

医療と消費税にはあまり縁がないように思えますが、クリニックは事業所として保険診療適応外のすべての収入に対して消費税を支払う義務があります。

薬品購入時ももちろん卸さんから消費税8%で仕入れ、店舗の賃料も事業所は8%へアップの対象で家賃も上がりました

クリニックを運営していく上で相当の消費税を支払っているものを年度末に税理士さんから見せられると毎年ビックリしますがこれも国民の義務なので...

予防接種関連は多くの方が接種しやすいようにしばらくの間は一部を除きほとんどが料金を据え置きしてあります

これからも皆様のご理解の程宜しくお願い申し上げます

 

週末は久しぶりに神宮球場へ「阪神vsヤクルト」を観戦へ行きました

いつもはお隣の秩父宮ラグビー場なのですが

阪神ファンの息子はラグビーの試合を観戦する時よりも大喜び

前回は雨の中の観戦だったのですが、今回は雨男返上で気持ちのいい

 

お目当てはヤクルトの主砲バレンティンの特大ホームランと阪神の鳥谷の活躍を期待して行ったのですが、その二人の活躍は目立たず両チームで30安打の乱打戦、エラーなどもあり12対11と草野球を観ているような大味なゲームでした

 

バレンティンのホームランもなく鳥谷がノーヒットでも、やっぱりドームよりも天井のない球場の方が気持ちいいので満足感がありました