nakacli.blog

千里の道も一歩から

とうがらし

2008年08月29日 | クリニック情報

クリニック前の花がひと夏過ぎて、しなしなになってしまったので、昨日いつもお願いしている花屋さんに入れ替えをしてもらいました。


観賞用とうがらしで、ナス科の多年草だそうです。
とうがらしって食べるものだけかと思っていましたが、観賞用のとうがらしがあるなんて知りませんでした。
レッド、イエロー、オレンジなどカラフルで、花とは違った楽しみがあります。

トウガラシ Capsicum annuum
(別名:唐辛子、レッドペッパー)
〔原産地〕 熱帯アメリカ
〔科・属名〕 ナス科・カプシクム(トウガラシ)属
〔性質〕 1年草扱い(原産地では多年草)
〔花言葉〕 旧友

 

とうがらしの後ろの木が、クリスマスの時のお飾りができるくらいに育つようスタッフが毎日かわいがっています。
どのくらいまで育つか楽しみです


1日100円

2008年08月27日 | クリニック情報

ここ最近は雨が多いため犬の散歩もままならず、ワンちゃんの方もかなりストレスがたまっているようで、庭をせっせと掘り返しています。
せっかく植えた芝がどんどんなくなっていくのがぁ.....

ゴールデンレトリーバーでもかなり毛の色が白くて、よく珍しがられます。成長とともに茶色の毛が混じってきており、同居の祖父からは「汚れてきているからお風呂いれたら」と間違ってしまう感じの毛色に変わってきました。

以前より興味をもっていた活動に、”特定非営利活動法人の国境なき医師団”というものがあります。
皆様ご存知だと思いますが、1971年にフランスで設立された民間の医療・人道援助団体で、1999年にはノーベル平和賞を受賞しています。
食べるものがない、飲み水もない、治療をしなければ助からない子供たちの命を救う緊急医療援助を目的としています。

昔はJICAなどのボランティア活動に自分も参加して見たいと思った事もありましたが、今ではすっかり日和見な感じで当然ながら断念

これからは当クリニックの収益の一部から、わずかですが1日100円を継続的に寄付していく事にしました。
微力ではありますが、小さなクリニックが地域医療のみならず、世界の医療にも少しでも貢献できるようになればと思う今日この頃です

 


休日当番

2008年08月24日 | クリニック情報

本日はクリニック開院後,初めての休日当番医でした.

ほとんどが初診の方々で,救急車での搬送などいろいろとありましたが,スタッフ全員が的確に仕事をしてくれました.感謝です

駐車場の位置も分かり難かったのですが,駐車位置にそれぞれ看板を取り付けて改善できました.少しは見やすくなったのではないでしょうか?

今夜は,WOWOWで「サザン30周年記念LIVE」を見て,1週間前のあの感動を思い出していました.地上波でも夜中やるみたいですが...


水槽

2008年08月22日 | クリニック情報

昨夜は自宅付近でも雷雨が鳴り響き、我が家の犬もさすがにおびえていました。

昨夜の女子ソフトボール決勝は熱かったですね。どのスポーツでも一所懸命の姿には感動させられます。

お盆が明けてみたら、クリニックの水槽内の魚の勢力が変わっていました

ミッキーマウスプレティーは全滅し、ネオンテトラ、プリステラが多勢を占めていました。
それ以外では尾びれが赤いグラスブラッドフィンが数匹、ヤマトヌマエビが1匹です。
自然界は厳しい弱肉強食
来週のメンテの時に、新たな仲間を加えたいと考えています。

外の入り口の看板が目立たない、院内掲示が分かりにくいなどのアドバイスも頂きましたので、今後改善していきたいと思います。


日々研鑽

2008年08月20日 | 医療情報

本日は、F県の県立病院で出産の際、帝王切開時に女性が死亡した事件の裁判がありました。
4年前の出来事ですが、医師逮捕という医療界に激震が走ったのを鮮明に覚えています。

裁判所が医師に下した判決は「無罪」でした。

命を預かる医業という仕事は、ほんとうに責任重大であり、いつでもベストを尽くせるように日々研鑽を積まなければならないと再認識させられました