
にほんブログ村
朝の野暮用を済ませて、ゴロゴロしてるところに<オタクの某>から電話


用事は先日の“らき☆すた”の魚肉ソーセージと、“ハヤテのごとく!!”のツンデレカレーのお返しを渡すってことさ。・・・で受け取ったのが、「萌え萌え2次大戦(略)デラックス」のにごり梅酒・ベローチェ。
世界遺産に登録された石見銀山の村おこしとして作られた梅酒だそうだけど、なぜ、萌え?それに結構な値段のものじゃないか。ゲームキャラらしいけど、この世界のことはよく知らないなぁ。一応、バナーだけ張っとこうか。

この手のもの好きかって?いやぁ、面白がってるだけ。とにかく有難く頂いとくよ。

もう一つ貰ったのが、「virtual trip 廃墟~中国・九州~」というDVD。これは実は持ってるんだよ。数ある廃墟DVDの中でもかなり初期に制作されたもので、多少演出過剰な点が引っ掛かるものの、廃墟入門編としては良く出来てる作品。
<廃墟マニア>を“増殖”させるためにも、誰かに謹呈することにしようかね。うん。
さて、アマゾンから、「ワンダーJAPAN」最新号の予約受付(17日発売)が来ている。早いねぇ、もう、最新号かぁ。さて、ついでにアマゾンでいろいろとまとめ買いを。
・「ワンダーJAPAN12」特集・北陸ワンダー(三才ブックス)
・攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.3 [Soundtrack] (CD)名曲・トルキアをはじめ17曲を収録
・吾妻博勝『コメほど汚い世界はない』(宝島社)ブラックボックスのコメ流通についてルポしたおそらく初めての本。「魚沼産コシヒカリ」が収量の30倍流通してる…米ロンダリングの実態がどこまで暴かれてるか興味津々。
酷道や秘境駅のDVDも欲しいけど、この調子じゃ、まだ先かな。
↓リアル書店で本を買う気がもうなくなってる僕です。整理しても、増える本やDVDの山に埋もれてく僕に応援のクリックを・・・

にほんブログ村