
にほんブログ村
今日は、県庁周辺。慣れ親しんだコースではある。ただ、明日が休みで明後日の天気も、かなり良くない

納期は聞いてないが、そんなにのんびり出来る状況ではないだろう。普段よりひと踏ん張りする

明後日は、雨の中を歩くことになる可能性は高い。あまりに酷ければ、諦めるしかないのだが、残した量はかなり減らした


いっそのこと全部やってしまえば良かったのだが、特養から面会に来るように促されていたので、そうもいかない

家庭用のスマホの充電器を壊してしまったので、ケーズデンキに行く。アダプターを脱着可能なタイプを買う。そうすれば、踏みつぶさないで済む

で、特養に行く。最初に約束していた時間より1時間早い。当然、予め連絡は入れてある


玄関に入り、受付を済ませたら、施設長が出てくる。色々と雑談。嫌な予感がする。話したことがないわけではないが、こんな事初めてでね

看護師さんが車椅子でお袋を連れてくる。遅れた昼食の時間だから、お袋も意識はある

ただ、一見して、これはもう駄目だと思った。車椅子で起きている事すら、辛そうな感じ。酸素吸入器を付けていないのに、呼吸は苦しそうだ


殆どお袋とは話をせず、看護師さんと話をする。食事は殆ど取れず、嚥下も無理だという。すっかりやつれて、意思の疎通も厳しい。
1、2週間。来月を迎えるのも厳しいだろう、という話だった。勿論、確実ではないのだが。
明後日、仕事帰りに寄って欲しいと言われる。もう、いつ何が起きてもおかしくないのだろう。分かっていた事ではあるけども、はっきり言われると気持ちが滅入る。

にほんブログ村