めざせ!『じてつう&ダイエット』

自転車通勤を計画中。でも、なかなか山アリ山アリです。

朝練 のち 車イジリ

2021-11-07 23:15:59 | 
11/7 晴れ
朝晩が秋らしくなってきて、さらに
来週からは、平年並みの気温になるそうな。
海の気温も下がって、釣りにはいい気候。
今年こそは。。。

毎週恒例の自転車の朝練。
夜明けが遅くなってきて、割とゆったり目に
スタートしていも朝日がキレイに見える。
朝練コースの鱒渕ダムでは、ちょうど山肌に朝日が
あたり、美しい。

この朝日が真っ赤で山肌が紅葉でさらに赤く照らされれば、
涸沢カールで有名なアルペングリューエンてなるけど、
贅沢は言うまい。これでも十分(笑)。

本日の午後からはずっと作業をするのがメンドーで
見て見ぬフリをしていた、ドラレコを奥方の車に装着。

まずリアゲート側からの配線。youtubeなんか見てたら、
たくさん上がっているので、ほぼ参考書。

今度は、運転席側のヒューズboxから電源取り出し。
あとはコードをキレイに収めて、

リア側。

フロント側。

動作確認で、リアカメラを映す。

おまけ。レーダー探知機をついでに装着。

とりあえず、少しは安心の装備完了。
何事もないのが一番だけど。

自分のは、いつするかな。しばらくやる気が出ないかも(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曇天の皿倉TT | トップ | 全集中 常中で宝満山TT »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事