ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月30日・カボチャ立体栽培跡整備!

2022-09-30 18:27:15 | 除草等

2022年9月30日 カボチャ立体栽培の支柱ネットの撤去と周辺の除草を行いました。

以前、栽培中の様子

2022年7月2日時点での様子です。(この時に除草作業を行いました。)

本日除草前

・雑草を抜き取りました。

支柱ネット撤去後

・支柱ネットを取り除き除草作業を行いました。

・ネットを畳んで保管しました。

周囲除草後

・抜き取った雑草を共有ゴミ捨て場に運んで廃棄しました。

薪ストーブ

板切れ廃材処分

・DIYでの端材や傷んだ木材などを農園に運んで薪ストーブで焼却処分しました。

薪ストーブ(クッキングストーブ)

・農園の共有竹林から枯れ枝などを集めて燃やしています。

・畑に施すための草木灰作りも兼ねています。

・このストーブで燃やしました。

・ついでにお湯も沸かしました。

コーヒータイム

・休憩のコーヒータイムです。

・涼しい日も増えてホットコーヒーも美味しく頂くことが出来るようになりました。

 


ホンマ製作所 クッキングストーブ

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^^)/ (トマ)
2022-09-30 19:58:55
カボチャ立体栽培
お疲れさまでした。
周辺も含めてスッキリしましたね。
クッキングストーブでの
コーヒータイムは最高だと思います。
こんばんは! (トマさんへ)
2022-09-30 20:43:12
ありがとうございます。
やろうと思っていてやっと出来てスッキリしました。
農園を眺めながらのコーヒータイム最高です!(^^)/

コメントを投稿