ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

1月6日・草焼きバーナー!

2024-01-06 17:50:35 | 除草等

(畑D)

2024年1月6日 草焼きバーナーで畑Dを処理をしました。

効果は除草、殺虫、殺菌になります。

雑草

・細かな雑草が生えています。

灯油

・灯油式草焼きバーナーですので灯油を用意しました。

灯油充填

・草焼きバーナーに灯油を約1リットル充填しました。

 (このタイプは1.3リットルまで入ります。)

予熱処理

・予熱処理を約3分間行って使えるようになりました。

草焼き

・畑Dの雑草を焼きました。

・雑草が無い所も殺虫、殺菌の効果を期待して焼きました。

完了

・畑Dの草焼き作業を終えました。

・灯油がまだ残っていましたので共有通路の雑草を焼きました。

切り干し大根

乾燥支柱

・天候により雨除け乾燥ハウスから風通しの良い所に支柱を組み立て置くことにしました。

 


Amazon

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2024-01-06 19:52:26
ビギナーさん、今晩わ!畑が綺麗になりましたねー。雑草も生えないのでしょうか?加えて殺菌・殺虫効果もありそうなので、助かりますね!
返信する
こんばんは! (やっちゃんへ)
2024-01-06 23:17:22
ありがとうございます。
地表にある雑草の種も焼けますので生える量が少なくなると思います。
効果に期待したいです!^^
返信する
Unknown (fufu)
2024-01-07 12:14:58
こんにちは
草焼きバー、草除去だけではなくて
殺菌、殺虫作用にも役立つ優れものですね~
返信する
こんばんは! (fufuさんへ)
2024-01-07 17:13:51
効果に期待して使っています。^^
返信する

コメントを投稿