きまぐれ日記

平凡でもいい。楽しく充実した毎日を!
庭の草花の写真を中心に好きな事を気ままにつづっていきます。

中華街でパレード

2009-02-26 | Weblog

 旧正月を祝う中国の 春節 は、

1月26日から2月9日までの16日間

横浜中華街で盛大なイベントが繰り広げられました。

春節 は遠く離れた故郷や家族とのきずなを感じる

大切な1日だそうです。

2月8日は、中華街全域で祝舞遊行(皇帝パレード)

が行われました。 

きらびやかな民族衣装に身を包んだ一行が

獅子舞や舞踊団といっしょに街中をパレードしました。 

 歓声、拍手、爆竹が時々鳴り響き、

どこもカメラの大放列.....  

みなとみらいの大観覧車が見える横浜港 

中華街のパレード、舞踊団、竜舞、街の様子です。

 近くの梅も満開

白梅も青空に映えて輝いています。 

 

庭の万作の花が、枯れ木にねじれ花をいっぱいつけています。

日陰に植えられているすずらんすいせん(スノーフレーク)

の芽がようやく伸びてきました。 

グリーンネックレスの鉢のあちこちに咲き出した小さな花。

こんな形の花だっけ 今まで見過ごしていました。

ヒマラヤユキノシタも寒空の下、元気です。 

ご近所で頂いたふきのとう てんぷらにしました。

ほろ苦い春の味が、いっぱいに広がりました。 

東京のビル街を見下ろす ホテルでの軽いランチ。

薄く焼き上げたパリパリのピザ2種......香ばしくておいしかった。

 

旅先で見かけた仏手柑です。

 お釈迦様の生まれた国 インド東北部原産の、柑橘の一種で、

優雅な香りを放ち、果実を砂糖漬けにするとおいしいそうです。

中国では、胃腸薬としても利用されているとか。

獅子柚子といい仏手柑といい、なんとインパクトのある果実でしょう!!


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春節祭 (oak)
2009-02-27 01:33:55
中国の春節祭は華やかですね。中国人も太陽暦にしたがって生活しているようですが、干支に関しては陰暦で数えるようです。今年生まれた人でも春節祭前であれば、子年生まれと言うことになるのでしょう。
寒いさなかに咲いて、人の心を和ませてくれる梅は希少価値がありますね。
菅原道真もそんなところに魅かれたのでしょう。
梅で有名な鎌倉の瑞泉寺では、昔、梅の時期には庵でお茶を振舞ってくれました。
無粋な私はいただいたことはありませんが。
返信する
Unknown (etegaminikki)
2009-02-27 10:56:57
仏手柑。めづらしいね~
それにしても撮った・撮ったの写真アップですね。
針山のようなの何?
返信する
枝垂れ梅 (桜草)
2009-02-27 14:58:45
朝からの雪が雨になり、うっすら積もった雪が溶けてしまいました。
19日に掛川の龍尾神社に枝垂れ梅を見に行きました。境内の裏の梅園には紅、白、薄紅など、色とりどりの250本の枝垂れ梅が植えられています。曲がりくねった階段を登りきると、遥かかなたに掛川城が見えます。梅の花をフレームにして、掛川城を撮っている人がいました。もちろん私も。右を向いても左を見てもどれも綺麗な花ばかり。時折、梅の花の香りが漂ってきます。もっと居たかったのに、ツアーなので時間が足りませんでした。この梅園は絶対お勧め来年、是非行ってみてください。
話変わって、蕗味噌どういう作り方をしてますか?私は湯がいて、切って、炒めて、砂糖と味噌で味付けしてます。いろいろ調べると湯がかないでそのままの人もいるみたいです。
返信する
盛りだくさん・・楽しいですね~。 (ウラン)
2009-02-27 16:45:02
こんにちは~。
パソがない時って禁断症状出ませんでしたか?
私は2日間でも寂しかったですが・・。

横浜中華街・・未開の地ですが、居ながらにして、「春節祭」のパレード楽しませてもらいました。神戸・長崎の中華街は行ったんですが、横浜はこれからの楽しみです~~。

フキノトウ・・・大人になったら好きになったけど・・春の香りですよね~。頂いたけど、まだ、出会ってないです・・。

仏手柑・・・変わった形ですね~。初めてみましたよ~。大きさもある程度大きいのでしょうかね~。
返信する
蕗の薹 (lilac)
2009-02-27 17:04:01
今日はとっても寒いので、甘酒を作りました。
お雛様と一緒に飲んでいます。

数日前、おばの家で、写真と同じヒマラヤ雪ノ下を見つけました。そして蕗の薹の天婦羅も頂きました。どこのお家も春の香りがいっぱいですね。

ミモザ、椿、沈丁花・・・お土産に両手いっぱい、お花をもらって来ました。

おすそ分けしたかったです。
返信する
雪がふりました (ma-toru)
2009-02-27 17:58:09
oakさん 今日は寒くてブルブルです。
春近し と思ったのもつかの間の悪天候です。
   

最近鎌倉にしばらく出かけていません。いつ行っても楽しめるし、今頃だったら、椿や梅がきれいでしょうね。

瑞泉寺は水仙のイメージしかなかったけれど、
梅でも有名だったのですか。
これからはあちこちの桜の便りが
待たれますね。
返信する
針山のような花 (ma-toru)
2009-02-27 18:15:57
nikkiさん

グリーンネックレスの花 小さいけれど、
ズームで見ると、変わった形をしていますね。
  
緑の玉が連なって長~く垂れ下がるこの実は、砂交じりの土の上でひげ根を伸ばして
どんどん増えます。

寒さで実は、茶色に変色しているのに
花だけが元気でした。

“撮った撮ったの写真” その通り!!
ついに私も(出かける時はデジカメ持参)

おかげで、用があって、中華街のお茶屋にいた時、爆竹の音に驚いて店の外に出たら、
パレードの列が近付いて来ていました。

というわけ

返信する
Unknown (cocoa)
2009-02-27 18:30:22
こんにちは!
今日は雪が降ったりして、寒いですね。

PC帰って来たのですね、
毎日開けて見ていましたが、投稿が無いので未だなのかなって思っていました。

昨日はせせらぎにもいらしてなかったから、
パソコン無くて淋しかったでしょう?

中華街の春節祭賑やかですね!
仏手柑初めて見ましたが、本当に珍しい形をしているんですね、初めて見ました。
どこに行った時見たのかな?

私は最近どこにも行かないので、ブログもお休みです。
そのうち又アップします。
返信する
来年は龍尾神社行きた~い (ma-toru)
2009-02-27 18:41:32
桜草さん 

枝垂梅ばかり250本も?
 
このあたりで立派なしだれ梅を2~3本見ただけで満足していましたが・・・

ふきのとうあくが強いので茹でこぼして
水にさらします。去年たくさんのふきのとうを
全部茹でてさらして、しっかり水気を取って
ポリ袋に小分けして冷凍にしました。
  
お味噌に・薄味のお浸しに・蒸し物に
吸い物に・いろいろ利用しました。
その時の品は、あくが少なく茹でた後も鮮やかなライムグリーンでした。
きっと路地ものではないのね。普通すぐ茶色になるもの。
まだ手付かずのふきのとうがかなり、
早くなんとかしなくっちゃ



返信する
Unknown (Unknown)
2009-02-27 19:01:57
ウランさん 

PC2月の3日に不調になり、すりガラス状態だったのが7日目に突然はっきり映つたので、
(今のうち)とありあわせの画像でUPし終わった途端だめになりました。
   
文章を入れることも出来ないまま、修理に行き26日まで鳥の画像だけが寂しく上下に流れていました。ようやくブログ再開できて
うれしいです。
仏手柑はかなり大きいですよ。色も真黄黄!!
変わった実ですね。
    

返信する

コメントを投稿