きまぐれ日記

平凡でもいい。楽しく充実した毎日を!
庭の草花の写真を中心に好きな事を気ままにつづっていきます。

ミナロバータが咲いた♪

2015-11-03 | Weblog
11月に入り肌寒い日が多くなりました。
 
この時期 元気なのが皇帝ダリア
 
秋空たかく茎を伸ばし、無数の蕾を付けて、花開く時を待っています。
 
大風で折れた茎の脇から新芽が伸び、復活したのも含め大小8本が待機しています。
 
 
 
 
   嬉しいことに、
一度は諦めかけた、ミナロバータが一本、蔓を伸ばし花を咲かせ始めました。
 
 
 
 
 
 
       ヨルガオの陰に隠れて見えませんでした。
       まだまだ蕾がいっぱいついていましたが、
   貴重な一本のミナロバータのために、ヨルガオの蔓を
      半分整理して場所を空けてもらいました。
 
 
 

ミナロバータは、ヒルガオ科原産地はメキシコです。
    英名はSpanish flag(スペイン国旗)
 
蕾をつけた時は緋赤色ですが、開花に向けて
橙、黄、白と変色して、グラデーションのように見えます。 
   霜が降りるまで咲くそうなので花期は長そう

   この花は少し気難しいプランツなのかな?

   非常に発芽率が悪く、何とか発芽しても、
   日照不足と低気温でなかなか開花まで至らないのが普通だとか。 

   夏の植物と思いがちですが、実際に満開になるのは10月に入ってから。
     夕方遅くまで咲いていてアサガオの繊細なイメージはありません
 
 
 
 
もう一種ようやく咲きだしたのが西洋アサガオ「ヘブンリーブルー」
今年は何種類もの朝顔の種をまきましたが(ミックスの種を購入) いつまでたっても咲かないのがあり、
            (何色のどんな花が咲くの)と楽しみにしていました。
 
ヘブンリーブルー「天空の青」 まさにそんなイメージの青
 
   青系の西洋朝顔をソライロアサガオと呼ぶそうですが
                ほんとに美しい空色です。
 
         皇帝ダリアが咲くまでの間、真っ白な大輪の夜顔 
   スペイン国旗のような派手な色合いのミナロバータ
そして「天空の青」ヘブンリーブルーが庭を彩ってくれるでしょう。
 
 
 
      今庭で咲いている花たち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       フラワーデザイン展示会場で見た作品
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          文化祭の手作りコーナーに展示してあった可愛い小物
 
 
 
 
        グリーンのバジルソースがさわやかな魚介のテリーヌ
             お皿の二重使いがおしゃれなお料理でした
 
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花いっぱい (fu-kobb)
2015-11-05 12:41:49
ミナロバータって初めて知りました。
珍しい花なんですね?
ヒルガオ科ならば蔓で伸びる朝顔みたいなのね?
珍しい花を育てて楽しみですね。
広いお庭が秋のお花で綺麗でしょうね。
今日も昼間は暑いくらいです。

沢山の花達を見せてもらいました。
有難う

返信する
ミナロバータの開花おめでとうございます (さくらそう)
2015-11-05 17:48:32
百聞は一見にしかず、説明しづらい花でしょう。
我が家のミナロバータは蕾のついた茎が5cmぐらいに伸びたところです。それもたくさん種をまいたなかの1本です。
昨年は地植えだったので元気な苗でいっぱいはなが咲いたのに今年は鉢植えなので、数えるほどの蕾です。
去年の種が残っているので、来年運よく発芽したら地植えにしようと思います。

昨日、三溪園の菊花展にいって、江戸菊の苗を4株買ってしまいました。来年の苗作り用です。

返信する
珍しい花 (ma-toru)
2015-11-07 15:09:30
道行く人が(これ何の花ですか)とたずねます。名前を言うと(へ~見たことないわ~)と言います。
さくらそうさんに種を送っていただいて、初めて開花し
毎朝見るのが楽しみな花です。
朝顔みたいに蔓を伸ばして成長しますが
この一本の苗はか細く心配なくらい

今日は地域の文化祭。友人たちが出演する踊りや歌などに盛大な拍手を送り、出店で野菜やみかん、お焼きなどを買って帰りました。お天気で良かった
返信する
よく育ってくれました (ma-toru)
2015-11-07 15:29:50
さくらそうさん
種は初めから地植えにしました。一本だけよれよれの双葉が出、それから何日経っても本葉も出ずの状態で枯れたように見えたので諦めていました。

盛大に茂って大輪の花を咲かせ続けたヨルガオのすきまからチラチラと緋色が見えた時はほんと嬉しかったです。
ハサミでヨルガオの蔓や葉を丁寧に取り除き、時間をかけてようやくか細い蔓と蕾を日の目に当てました。

さてさてうまく種が採れたら来年再び挑戦してみますね

さくらそうさんの苗づくり江戸菊が加わり益々お忙しくなりますね
返信する
珍しい花 (かもみーる)
2015-11-08 11:00:16
こんにちは
いつも珍し花にびっくりします
又ひとつ新しい花を見せて頂き嬉しいわ。

皇帝ダリア、とっても大きくなり倒れやすいですが何か倒れない方法ありますか!
8本が青空に咲いたときは見事でしょう
我が家は1本だけ蕾がついて楽しみです。

知らない花がたくさんあって楽しいですね

返信する
皇帝ダリア (ma-toru)
2015-11-09 17:17:56
驚くほどの背高のっぽ 
青空のはるか上空に花開く薄紫の花たち。

今年は4節残して芯を詰めました。いつも通り二股に分かれて成長しましたが、詰めないのと比べると、なんと同じくらいの高さまで成長しています。
節と節との間の長さの差が、1:2くらい。
詰めた方は遅れを取り戻さんばかりの勢いで伸びたわけですね。
来年は二節だけ残して8月初めごろ摘心をしてみようと思っています。どうなるかな

固定させるには、やはり竹の支え棒に頼っていますね。
 
返信する
Unknown (ウラン)
2015-11-09 22:33:57
こんばんは~。
ma-toru さん宅も本当たくさんの花や木がありますね~。
手入れも大変でしょうね~~。
皇帝ダリア・・我が家も蕾を付けて伸びています。

手作りの小物達すてきですね~。
あの小物の袋物・・すごいですね!
私たちのパッチワーク同好会で、今サルボボを
作っていますよ~。
私は詰め物とかお人形は作らないけど・・・
下手で手も出しませんが・・・・
返信する
端切れが活きていますね (ma-toru)
2015-11-11 19:54:49
ウランさん こんばんは
今日は爽やかな秋晴れとなりました。雨で湿ったプランターにサフランがいっぱい咲いていたので、シベをそっと摘み取りパエリア用に乾燥させて保存しました。

袋物を作った方が(どんな小さい布も捨てられなくって)
とおっしゃっていましたが私もそうです。
サルボボも細かい手仕事ですが人気がありますね。

皇帝ダリアはあちこちでほぼ同時に咲き出し
秋空高く薄紫の大輪の花がゆらいでいる姿は美しく、この季節の大きな楽しみですね。
返信する

コメントを投稿