日本古来の花木、万葉集にも多く詠われている
藤の美しさに酔いしれた足利フラワーパークでのひと時でした。
見どころは樹齢130年の大藤。
藤棚の面積は500畳敷きの広さがあるとの事
中央にどっしりと位置する幹は、たくましく格調高く
大藤を支える要としての魅力にあふれていました。
その美しさを幻想的と讃えられる白藤の80mにも亘るトンネル。
訪れたのは、4がつ27日。まだ花房は短くはるか上の方にありました。
甘くやさしい香りに包まれながら白藤の妖精になった気分で
そぞろ歩きをしたかったのに.....
きっと今頃は白い花房が無数の繊細な花のれんとなって、
芳香を漂わせながらかすかに揺れていることでしょう。
八重の藤も黄ふじ(キングサリ)のトンネルもちょっと早すぎました。
又の機会を楽しみにしたいと思います。
画像は20枚です。マウスをあててご覧下さい。
photogooを使わせていただきました。
<
><><
500畳の大藤
><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
GW素晴らしい天気ですね
毎日ガーデニングを楽しんでます
花屋さんに行くと夏の苗もたくさんあるので
ついつい買ってしまいます
今月15、16日と深谷のオープンガーデンに
行って来ます
オープンガーデン行ったことありますか
オープンガーデンってどこかにお知らせが出るの?それともお友達のお庭?
いつか又行ってみたいな~。
毎日お天気続き
暇をみつけては、草を抜いたり苗を植えたり
しています。お互いタノシイ忙しさね。
今、山藤もとってもきれいに咲いてドライブの時は「ここ停めて撮りたい・・」って思いますが・・・遠くからが山藤の方が1番きれいかも・・・。
ma-toruさんって、本当お花好きですね~。
花を追って撮られる・・・。いいですよね~。
でもすごい藤棚に咲いていたり・・・見上げる空から降るように咲いている藤の花達・・・とっても気分いいですよね~。
白藤の妖精・・・素敵な時間でしたね~。
私は「山野草の楽園 」まで。アツモリソウ・クマガイソウ・・森林浴も良かったです。GW後の更新予定で~す。
(5800円 含・弁当 野鳥園の入園料)
は、ボランティアグループの仲間達と行きました。館林のつつじ・足利の長藤・野鳥の森の芝桜やネモフィラ等盛りだくさんの花三昧の旅にもかかわらず、6時前には、自宅近くに帰着。
お天気にも恵まれたラッキーな1日でした。
今日は、友人に頂いた白雪芥子を植えたり
マーマレードやオレンジピールなどたくさん
作りました。
おでかけありがとうございました。
お花の好きなお宅で日にちを決めてお庭を皆さんに見て頂くんです。
深谷はオープンガーデンが有名で80件ぐらいのお家でなさるんです
今回はバラを育てるおうちのお庭を見せて
いただけるのが楽しみです
一昨年、桜と藤と芝桜を見るツアーで藤が申し訳程度に咲いていたのを思い出しました。
我が家の庭は、桜草の花も終わり、花後の手入れの増し土、お礼肥えも終わり、連休に蒔いた朝顔、クレオメの芽が出るのを待つだけの状態です。
見知らぬよそ様のお庭を見せて頂く機会なんて、ありませんものね。
いらしたら、どんな風だったか、又お話聞かせてくださいね。
クレオメは風情のあるお花 特に夕暮れ時の美しさはかくべつ!!
先日、頂いたひまわりの種をまきました。もう双葉がたくさん出ています。
朝顔も蒔いておくと夏の朝の楽しみが増えますね~
お客さまが帰られて急に寂しくなりました。
雨も本降りになっています。
植物たちには恵みの雨となったでしょう。
行きたいと願いつつも、未だ叶わずです。
いつか必ず訪れたいです。
綺麗な藤を眺めていたら、七五三の髪飾り、かんざしに桜色の大きなおリボンと薄紫の藤の花が付いていた事を思い出しました。
口紅を付けて貰い、藤の花の先が頬に触れるのがとっても嬉しかったのでした。
ma-toruさん、
いつも素敵なお写真、有難うございます。
足利の藤、見事ですよね。私も目を見張って歓声を上げました。みんなに大宣伝しまして、藤の話が出る度に、是非是非と喋っています。
改めて沢山の映像を見せていただけ嬉しい限り。
パンを焼き始めました。強力粉が残っているのを見つけました。バターロールの生地に玉葱のスライスやツナ缶をロールしたパンです。
なんでこんなことをとチョッピリ後悔。 ま、いいか。