感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

岡山市中区で地盤補強工事スタート

2013-03-25 20:04:36 | 住宅新築現場物語
昨日の日曜日は久しぶりに丸一日、休暇をいただけた事に感謝。

おかげで近所の組合の会合や、子ども達と過ごす時間ができた事は本当にしあわせな事だと改めて実感した一日に・・・

三月最後の一週間、もう二度と帰らぬ今年の三月に悔いを残さない様に・・・と取り組んだ一日と成りました。

今日は「まっちゃん」、「信くん」組にて都窪郡早島町での住宅リフォーム現場で木工事の区切りを目指し工事が行われる中、「しんちゃん」は別の工務店からの依頼で一日、他社の現場の手伝いに向かいます。

そんな私は朝から岡山市中区での新築工事現場へ向かい地盤補強の為の鋼管杭の打設作業に立会います。

併せて道路から敷地へ引き込まれていた上水の配管が亜鉛製だった為に今後のメンテナンスなどを兼ねての取替え工事も同時に進行。

準備は万端にと思っていても、いざ工事が始まると何かと問題が起きるのが現場。その都度、相談に乗りながらも順調に工事が進む所まで確認させていただき会社に戻ります。

午後からは某ゼネコンさんからの依頼で倉敷市内の幼稚園で木製建具のリニューアル工事に立会います。

建具のリニューアルはこうした施設だけに数量が嵩み、何とも数十枚の木製建具をリニューアル。

決められた期間内での作業という事もあり、木製建具を取り扱う職人さんが6人も集まり作業をしている姿は圧巻、私は少し付帯の石こうボードなどの補修を行い後は建具屋さんにお任せです。

夕方からは土曜日に持ち越した新築工事の工程表の作成に励みやっと先ほど完成。業者さんへ最終確認を含めての工程表の配布まで済ませ無事に本日の目標は達成です。

先ほどいつもお世話になっている業者さんより又々、岡山市内の某マンションでの床鳴り修理の見積依頼と本当にありがたい事。

さて、明日はいつもお世話になっている塗装店さんの依頼で大工さんたちと一緒に倉敷市連島へ住宅の玄関ポーチの柱の取替えに、午後からは岡山市中心街でのマンションで洗面所の改修計画の依頼をいただき調査に向かう予定

明日も岡山・倉敷から新しい「家づくり・モノづくり物語」が始まるのかと思えばとてもワクワクしてしまいます。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

大工が営む工務店の社長が語る営業トークとは・・・

2013-03-23 19:34:35 | 家づくり職人物語
今日も良い天気に恵まれ当社の家づくりも今日も順調。

昨日お休みした「信くん」も朝から「まっちゃん」と一緒に都窪郡早島町での住宅リフォーム現場に向かいシステムキッチンの組立て作業に励んでくれている様です。

体調不良で休養を取っていた「しんちゃん」も午後からは、こちらの現場に向かいみんなの手伝いに励んでくれている様です。

そんな私の一日の始まりは岡山市中区での新築現場の工程表の作成に励みます。

何とか工程表の方も最後まで仕上げたかったモノのお昼前から岡山市南区での住宅リフォーム計画のあるお客さん宅へお伺いする予定に途中で断念・・・

今日は久しぶりに当社の社長と一緒にお客さん宅には約束の時間にお伺い。

色々なお話を聞かせてもらい、こちらからも色々な提案をさせていただく先ずは今後の家のあり方の方向性を決める打合せ。

うちの社長は生粋の大工職人あがりの工務店の社長、そんな彼が語る言葉は「売らんがための営業トーク」ではなく、本来の日本家屋の事を知り尽くした家づくりのエキスパートならではの言葉。

どんな選択をされるにしても、この先で家の事で「後悔だけはして欲しくない」一心で語る社長の姿は正に職人の鏡でもあり、私もまだまだ見習うモノがあるようで只々、勉強させていただきました。

午後からはそのまま社長と一緒に岡山市中区で既存の建物を解体した現場へ地盤補強工事に伴なう鋼管杭の施工位置出しに向かいます。

現地ではガス屋さんが新しく新築する建物の邪魔にならないようにガス管の移設作業などが行われていました。

私たちも早速、地盤補強杭の位置出し高さ設定などを行い、現地へ訪れた地盤補強会社の担当の方と週明けからの施工に向けての打合せを行い、夕方には基礎屋さんも現地での打ち合わせに訪れてくれ月末から始まる基礎工事の準備は着々と進みます。

こちらも8月のお盆までには引き渡せるように段取りよく進めて行かなければなりませんね。

さて、今夜は妻が子供会の役員での打ち上げに参加する為、わが家では子供たちだけで留守番している筈なので少し早めに家路に付くことにします。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

獅子奮迅の働きで仲間をカバーする姿に感謝

2013-03-22 19:43:34 | 家づくり職人物語
今日は朝から岡山市内のLマンションへ床鳴り修理の依頼を受けての現地調査からのスタート。

こちらのマンションは3年ほど前に上階からの大規模な水もれがありワンルームまるまる修復した思い出の現場。

当時も大工さんの人手が足りない中でどうか仕上げた苦労を思い出しながらも、当時良くしてくださった管理人さんも元気そうで何だか嬉しい気持ちになりますね。

もちろん、今回の床鳴りの部屋は3年前とは別の部屋。

台所の床に仕上られているクッションフロアーと呼ばれるシートの上からその場所を踏むと「ギシギシ」と典型的な床鳴りの音に、踏んだ感覚で直ぐに下地の合板の腐食が原因だと判断。

ついでの敷居の下がりも修理してもらいたいとの事で先ずは早々に見積書の作成から・・・

入居者の居ない空き部屋の場合は、緊急を要す必要のない場合や次の入居予定がなければオーナーさん、管理組合などを書類が回り全ての承認を経てようやく工事の成否の判断が出されます。こちらの現場をおおよそ一ヶ月後にはその判断もなされる筈で少し気の長い話には成るようです。

さて、午後からは昨日、福山から持ち帰ったアスファルトくずを積んだダンプを運転して倉敷市児島の廃材処分場へ向かいます。気候も良いので窓を開けての運転が気持ち良い季節になり、普段は億劫な車の運転も今日は少しは気が楽ですね。

児島への廃材処分を往復した後は会社でデスクワークに取り組み、月末も近いと言う事もあり経理の仕事が押し寄せる時期なだけに先手、先手で作業を進めておかなくては段々と後がしんどくなるのが解っていますからね。

そんな中で何度か住宅改修の見積もりを提示させていただいたお客さんより改めての図面変更の依頼がありました。

何度か提示させていただいた見積が希望する予算より多いのではないか・・・と気にはしていた分、こうしたお話を改めてしてくれた事には感謝、感謝。

月末には改めてお伺いさせていただき、詳しいご希望と工事提案をさせていただきますので宜しくお願いします。

さて、そんな順風満帆そうな一日ではありますが、今日は大工の「しんちゃん」が数日前からの体調不良で休養を・・・更に大工の「信くん」も今日は私用で一日休暇。

そんな中、都窪郡早島町での住宅リフォーム現場では大工の「まっちゃん」が獅子奮迅の働き。

少し厳しいかな?と思って、工程の調整を視野に入れていましたが・・・無事に工程通りに大工仕事を終わらせる程の活躍ぶりに工程の調整をする事なく、何事もなかったのごとく予定とおりに工事が進みそうです。

彼は高校を卒業してから、ずっと当社で大工一筋に生きてきた職人。

スポーツが好きだった彼の体力を生かした動きは誰もが凄いと認める程。

更に几帳面すぎる程の性格で細かな所まで丁寧に施工してくれる「林建設」を代表する頼れる大工さんです。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

未知の領域に踏み込む事の勇気を・・・

2013-03-21 20:50:32 | 施設改修・改装工事物語
今日も何とか予定の所まで仕事を終わらせ先ほど会社に帰社。

そんな木曜日は大工の「信くん」と一緒に福山市府中でのATM新設工事が行われている現場へ向かいます。

一口に府中といっても現場は随分北側に位置する為に高速道路を使っても2時間近くの移動時間が必要、それでも「信くん」と二人での移動で色々な話もできていつもは苦痛な移動時間も今日は楽しく現場へ向えます。

高速道路の途中で偶然にも現地に向かう備前アルミ建材の亀山社長とも合流でき今回は迷子になることもなく無事に到着。

現場の方での今日の作業は電話線をATMに引き込む為の鉄柱を建てる作業がメイン。

6メートルの丸型の柱を建てる為に掘った基礎の深さは1メートル・・・機械なら訳のない深さですが手掘りという事でここは「信くん」の出番。

その間に私は基礎工事の為に剥がしたアスファルトガラを亀山社長と共にダンプに積み込み。

「信くん」も予定通りに午前中には堀方完了という事で一旦、府中の街へ昼食に出かけ皆でワイワイと楽しい時間を過ごします。

昼食も食べ終わったら亀山社長は岡山へ、私たちは少し不足した材料を仕入れ現場に戻ります。

午後からは電話線を引き込む柱を実際に建ててその周りにコンクリートを流し込む作業から取り掛かります。

一旦、コンクリートが硬化してしまうと動かす事の出来ない柱なだけに垂直に真っ直ぐ立っているかを確認しながらの作業、それでも真っ直ぐ柱を立てるのは私たち大工の十八番。

15時30分くらいには無事に柱を立て終え、最後の「バリカー」と呼ばれるステンレスの車止めの設置の為の穴掘り作業に取り組むのですが・・・

Uの字を反対にした様なバリカー、今回は7ヶ所設置ということですが足元を埋めるための穴は二倍の14ヶ所・・・

ひとつの穴を掘る為に、行わなくては成らない作業はアスファルトにカッターを入れ→振動ハンマーでアスファルトを砕き→その後ひたすらに深さ30センチの穴掘り。

時間も限られる中での作業という事で17時までに作業を終えようと思えばひとつの穴を開ける為の作業時間は約6分・・・もちろん、こんな時間で作業ができる訳もなく予定時間を押して作業を終えた頃には18時前・・・

こちらの施設の方にはご迷惑をおかけしましたが、こうして無事に今日の作業も終わり又、来た道を2時間かけて会社に戻るのです。

さて、明日は備前アルミ建材さんがATMの本体の設置作業に取り組み四月オープンを目指し進行中。

それでも今日が私の中では2月から始まった慌ただしい現場続きの日々の最終日。色々な事から開放されたようで、昨日までの追われる日々の辛い気持ちから一気に開放された様な気がしています。

ATM新設の工事と成れば普段は木造大工などは出番がないのが一般的。

行動する前から「出来ない」と決め付けてしまえば、そのから先の未来は閉ざされてしまうのか・・・

こうして未知の領域に足を踏み入れる事で大工職人としても視野が広がる事は間違いなさそう。

普通に大工をしていては経験出来ない事を今回は土木の方からお手伝いさせてもらうことで様々な事が学べた事に感謝。

そして、チャンスを与えてくれた備前アルミ建材さんにも本当に感謝です。

それでも明日は岡山市内のLマンションでの床修理の調査が予定、土曜日も岡山市南区での住宅リフォームを計画されているお客さんとの打合せと気の抜けない週末に成りそうです。

待っていてくれるお客さんの為にも、なにわともあれ段取りよく手際よく四月に向けての家づくり物語を計画していかなければ・・・

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

不思議な機能満載のトイレの進化にビックリ!

2013-03-20 19:41:30 | 施設改修・改装工事物語
春分の日という事で世間では祭日でしょうが、当社の家づくりは全力で進行中。

「しんちゃん」たち大工さんは都窪郡早島町での住宅リフォーム現場で大工工事に励んでくれています。

こちらの現場では明日にはユニットバスの組立作業を行われる手筈になっているので段取り良く作業を進めてくれている様です。

今週一杯で大方の大工工事も区切りが付けれそうな雰囲気に来週から手の空いた大工さんの次の現場の準備も進めていかなければ成りませんね。

そんな中、私は倉敷市玉島での某企業さんのトイレ改修現場に向かいます。

本日は最終のクリーニングという事でいつもお世話になっている美装屋さんが丁寧に竣工の美装をおこなってくれ見違える程に綺麗になった現場。

今回も美装は岡山市北区の美装専門業者「はなふさ」さんへお願いしています。

普段から商用施設のクリーニングやマンションなどの共同住宅のクリーニングから住宅の美装まで幅広く手がける業者さんで社長、会長さんを始めにスタッフの方々、職人さんまで皆、良い人ばかり。

今日も会長直々に美装の作業に当たってくれ本当に感謝です。

写真はこちらに新しく設置した大便器はPanasonicのアラウーノ。

トイレがトイレを洗うというCMでもお馴染みの商品ではありますが、今回はアラウーノの中でも最高グレードの商品。

今や便座の蓋が自動で開くのは当たり前になりつつある時代で、その位の事では驚きませんが・・・・

今回のモノは便器の下の方のライトが付いたり、音楽が流れたりと近くで作業をしているとビックリする仕掛けが満載でトイレの進化に只々驚くばかりですね。

そんなこんなで今回の工事物語も今日で一先ず完工を向えました。色々とご迷惑をおかけした事もありますが、毎日良くしてくださったこちらの企業の皆さんには改めて感謝です。

こちらのトイレが、これからの先の企業さんの何かしら幸せの形になってくれれば私たちの努力が報われるようでも・・・

午後からは某ゼネコンさんから依頼を請けていた「蔵」の新築工事に伴なう減額提案に対する減額価格の提示の為の書類作りに没頭。

久しぶりの午後からのデスクワークに眠気と戦いながらも先ほど書類も完成してメールでお送りしておきました。

さて、これで明日の福山市の府中でのATM新設工事現場で「信くん」と一緒に終日現場作業に取り組める筈。

取り敢えず私の手帳の中では明日が今月の慌ただしさの最終日になる予定、何とか明日を乗り越え少しゆっくりできる時間を取らなくては・・・

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村