梅雨ですが何とか雨は降らなさそうなので、ササユリが咲いているかと、泉山に登りました。
初めての大神宮原コースです。

登山口からすぐにササユリなど。

少し急ですが木陰の多い涼しい登りやすいコースでした。

もうすぐ稜線。

1時間少々で中央峰。

ササユリは少ないですが、アザミやナルコユリなど登山道わきはお花がいっぱい。

別嬪さん。

ヤマツツジなど…

もうすぐ山頂。

泉山頂上。

ガスで真っ白。
いろいろ咲いていました。

下山は久しぶりの笠菅峠。

オオナルコユリと、ササユリよりうれしかったヤマアジサイ。

ようやく少しだけ群れて咲いていました。

花は少ないですがきれいな子が多い。

花は途切れません。

これ何かな。

展望はないですが久しぶりの笠菅コースも楽しいです。

登山口には立派な看板。

青空がきれい。

笠菅峠に降りてきました。

意外と涼しい林道歩きもお花がいっぱい。

いろいろな白い花。

庭にも植えている。

林道歩き約1時間で駐車地へ。

初めての大神宮原コースです。

登山口からすぐにササユリなど。


少し急ですが木陰の多い涼しい登りやすいコースでした。

もうすぐ稜線。


1時間少々で中央峰。

ササユリは少ないですが、アザミやナルコユリなど登山道わきはお花がいっぱい。



別嬪さん。


ヤマツツジなど…



もうすぐ山頂。

泉山頂上。

ガスで真っ白。
いろいろ咲いていました。


下山は久しぶりの笠菅峠。

オオナルコユリと、ササユリよりうれしかったヤマアジサイ。


ようやく少しだけ群れて咲いていました。

花は少ないですがきれいな子が多い。


花は途切れません。



これ何かな。

展望はないですが久しぶりの笠菅コースも楽しいです。

登山口には立派な看板。

青空がきれい。

笠菅峠に降りてきました。

意外と涼しい林道歩きもお花がいっぱい。


いろいろな白い花。



庭にも植えている。

林道歩き約1時間で駐車地へ。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます