Mな日々

趣味(主に山歩き)を 綴ります

大倉山から亀山(たつの市 中垣内教育キャンプ場から)

2018-01-27 | 日記
寒波が居座っていて、今日も近くの山に登りました。

地元の道路に着雪しているときは、遠出せずに大倉山と決めています。

どこから登ろうかといろいろ考えて、中垣内教育キャンプ場から周回することにしました。

キャンプ場の手前に駐車して、8時30分スタートです。

山すそを南に歩いて、少しわかりにくいですが、防獣柵を開けて、関電の鉄塔を目指します。

急な斜面で、雪でコースがわかりにくいので、適当に歩きやすそうなところを登って、20分ほどで、関電鉄塔。
鉄塔からは向かいの的場山の尾根が見えました。



ここから歩きやすい尾根をしばらく登って、


作業道に合流します。


いつもはめったに見ることのない雪景色です。

杣道から、再び尾根に戻って、10時15分大倉山山頂です。


雪は楽しいのですが、5センチほどの積雪で、滑るし、靴底の団子雪は頻繁に取らないといけないし、決して楽ではありません。

サウンドスコープからの眺めもいつもと一味違っています。



遊歩道で大成池に。こちらも雪景色。


いつもなら、昼前には、雪は解けてしまうのですが、気温が低いのか、ほとんど解けることなく景色を楽しむことができます。

近畿自然歩道で、新池を過ぎて、亀池に11時30分到着。
風がほとんどないので、陽射しがあれば意外と暖かいので、池のほとりでお昼休憩しました。

亀岩を過ぎて、尾根の展望所。


先日歩いた鶴嘴山の屏風岩が目の前です。

12時30分亀山山頂。


つきいしコースを降りて、分岐を左。


ここからはわかりやすいコースを歩いて、


キャンプ場への道に合流します。

小川に沿って歩くのですが、最強寒波のおかげで、普段はこの辺りではあまり見ることのない氷のオブジェ。





橋が4か所。


14時キャンプ場に帰ってきました。

この道は、井関神社奥の宮への参拝路でもあるので、大きな鳥居がキャンプ場の真ん中に立っています。


雪のおかげで、いつもの裏山も違って見えました。

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿