Mな日々

趣味(主に山歩き)を 綴ります

奥本登山口から那岐山

2024-05-23 | 日記
那岐山へ初めての奥本コースから。当初の予定では西仙コースから下山。
林道の様子がわからないので、ここから歩く。


林道は問題なく車で通行できそうだった。
登山口の丸木橋を渡る。


作業道終点の登山口。


感じの良い沢で一休み。


沢から杣道?のトラバース道で登って行く。


東仙コースに合流。


丸木階段を頑張って登ると、


どこでも歩ける。


岡山側からのコースに合流。


サラサドウダン咲きかけていた。


ガスで真っ白な那岐山頂上。


と思っていたら、ガスが晴れてきた。


三角点峰から山頂を。


新しくなったトイレのある休憩舎。


滝山への稜線。


急遽、以前から気になっていた県境尾根で下山することになった。同行のwさん感謝😊

なのでもう少し笹の稜線を歩く。


東屋の尾根で下山する。


ずっと歩きやすい。


ブナ林が予想外でとてもうれしい。


きれいな谷。


展望岩に登って那岐山を鳥取側から眺める。


ブナ林が続く。


重機を置いてあるところから作業道に乗ってしまった。


まっすぐ尾根を降りれば楽だったかも。急な斜面を降りる羽目になった。wさん同行でよかった💦

きれいな谷に降りてきた。


次回はここを登るということになった。


ゴーロ橋で西仙コースに合流した。


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿