Mな日々

趣味(主に山歩き)を 綴ります

長義山から後山まで(宍粟天空回廊巡り)

2021-06-18 | 日記
梅雨空のうっとうしい天気が続いている中の、天空回廊歩きです。

1台志引峠近くにデポしておいて、峰越峠へ。

長義山登山口からスタート。


急坂を30分ほどで、長義山頂上。


たたらのややこしい地形をテープを追って歩いていたら、植栽のようなツルアジサイ。


たくさん見かけたサワフタギ。


伐採地から中国自然歩道へ。


ダルガ峰頂上。


コブを少し巻いて、一のぼりで、大海里山頂上。


6月初めには、サラサドウダンがものすごく咲いていたそうですが、今年は見逃しました。

わずかに咲き残ったサラサがありました。


ヤマツツジが結構残っていて、ツツジの向こうに三室山。


ちょうどお昼に駒の尾山頂上。


小屋でお昼休憩後、後山へ。


ここからもピークを越えていきます。

鍋ヶ谷山。


何本かサラサドウダンも咲いていて、やっぱり多かったのはサワフタギでした。


気持ちの良い縦走路。


船木山頂上。


上空は曇っていて、今にも雨が降ってきそうでしたが、南は晴れていて、展望も楽しめました。

後山頂上。


三室山から植松山への山並み。


上乢への分岐の近くにわずかにベニドウダンが残っていました。


上乢分岐、ここから下山するのは初めて。いつもしんどいしんどい思いながら登っていました。


予想通り快適な下り。


エゴノキはたくさん散っていました。咲いていますが高すぎて見えません。


今年は庭のエゴノキもよく咲いたので、当たり年だったのかな。


最後のピークの三角点。


ここからはギンリョウソウがたくさん。


上乢到着。


千種町側へ下るのも初めてでしたが、いかにもたたらな地形で、カナクソも落ちていました。


駐車地近くに無事下山。


千種高原の道端に今年初ササユリ。


約13㎞の天空回廊歩き、6時間30分でした。山名のあるピークは7つ、1Dayコースにしては欲張り縦走です。

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿