[TUP-Bulletin] 速報835号 チョムスキーの洞察:アメリカ帝国の欺瞞(1)

2009-12-31 08:49:27 | アメリカ
◎ 拷問より悪いことが起きている:目をそらすな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オバマ政権に「チェンジ」を求めて投票した多くのアメリカ人は、戦争の正当性
を擁護するオバマのノーベル平和賞受賞の演説を聞きながら、暗澹としたことだ
ろう。反戦を謳った公約はどうなったのか。「Yes, we can !」に託された真の
民主国家への可能性は、結局はまた裏切られたのではないか。帝国主義国家の構
造と歴史を根底から分析し、「正義と自由」という大義名分の虚偽と欺瞞を暴露
してきたノーム・チョムスキーは、オバマ当選直後から新政権の方向性について
冷徹な分析と批判を提出してきた。彼の予想どおり、この 14日、最高裁はグア
ンタナモにおける拷問に対するラムズフェルドの責任を追及する「ラスール対ラ
ムズフェルド」の訴訟を却下した。アメリカが自国の歴史を忘れている限り何も
変わらない、とチョムスキーはこれまでに何度も訴えてきた。今年5月に掲載さ
れた「拷問メモ」に関する彼の洞察もまた、時間が経つにつれ、予言にも近い趣
を増してきている。
(前書と翻訳:宮前 ゆかり、協力:藤谷 英男/TUP)
------------------------------------------------------------------
※凡例: 【訳注】、<著者脚注番号>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


拷問メモ
ノーム・チョムスキー
http://www.chomsky.info/articles/20090524.htm
2009年5月24日掲載


ホワイトハウスが公表した拷問メモは衝撃と憤慨と驚愕を呼んだ。衝撃と憤慨は
当然のことであり、チェイニーとラムズフェルドがイラクとアル=カーイダのつ
ながりを見付けようと躍起になっていたことを報告した上院軍事委員会の証言は
とりわけそうだ。二人は後に、事実にはおかまいなく、そのつながりをイラク侵
攻の口実にでっち上げた。陸軍の精神科軍医チャールズ・バーニー少佐は次のよ
うに証言している。「その期間のほとんど、私たちはアル=カーイダとイラクの
間のつながりを確立することに専念していました。このつながりを確立できない
ことへの苛立ちが深まるにつれ、...手っ取り早い結果を出せるかもしれない手
段への圧力がいっそう高まっていきました」。すなわち拷問である。マクラッ
チー新聞社【訳注:米国の大手新聞社】の報道によると、尋問問題に詳しい元上
級情報局員はさらに次のように付け加えた。「ブッシュ政権は、アル=カーイダ
と故サダム・フセインの独裁政権の間の協力関係の証拠を見付けるためにも収容
者に手荒い手段を用いるよう尋問官たちに厳しく圧力を掛けた... [チェイニー
とラムズフェルドは]アル=カーイダとイラクの協力関係の証拠を見つけるよう
に要求した... 『情報局および尋問官に対し、収容者、なかでも私たちが確保し
ていた一部の価値の高い人物から、その情報を得るために必要ないかなる手段で
も用いよとの不断の圧力があり、その成果を得られないことが続くと、チェイ
ニーやラムズフェルドの部下たちからもっと激しく責めるように求められた』」<1>


これらは、ほとんど報じられることがなかった最も重要な暴露だった。


政権の不道徳さや欺瞞についてのこのような証言は確かに衝撃的に違いないが、
それにしても今回暴露された全体像に対する驚き方は意外だ。調査するまでもな
く、グアンタナモが拷問部屋だったことは想像に難くないのがその直接の理由の
一つだ。拷問の目的以外に、どうしてわざわざ囚人を法のおよばない所に、それ
も偶然にも、米国が武力でキューバに強制したある条約に違反して使用している
場所に送るだろうか。安全保障上の理由が言われているが、真に受けることは難
しい。秘密監獄や秘密引渡しも同様に推測され、その通りだった。


もっと大きな理由としては、拷問は全米の国土を平定した初期以来の日常的な慣
行であり、ジョージ・ワシントンが「生まれたての帝国」と呼んだ新生共和国が
帝国主義的事業を進めるにつれ、フィリピン、ハイチその他にまで広げられたも
のだからである。さらに、拷問は、他の列強の場合と同様に、米国の歴史を汚し
てきた侵略、恐怖政治、外国政府転覆、経済的扼殺などの幾多の犯罪の中では最
も軽微のものである。従って、ブッシュの悪行に対する最も雄弁で鋭い批判者の
一部でさえ、次のような反応を示したことは意外だ。例えば、我々はかつて「倫
理的理想の国」だったのであり、ブッシュ以前には「我われ国民が体現するあら
ゆる価値をこれほど見事に裏切った指導者はなかった(ポール・クルーグマ
ン)」といった言説である。ごく控えめに言っても、そのような一般の見方は相
当歪曲した歴史観を反映している。


我々の「大義名分」と「行為」の不一致は時おり正面から取り上げられてきた。
この作業に取り組んだ著名な学者の一人は、現実主義的国際関係論の創始者ハン
ス・モーゲンソーである。キャメロット【訳注:「神話的アメリカ民主主義」を
体現するケネディ大統領黄金時代】の昂揚の中で書かれた古典的研究において、
モーゲンソーは、米国には「超越的目的」があるとする標準的見解を展開した。
その目的とは、国内で、そして「米国が目的を擁護し推進すべき活動領域は全世
界に広がったのであるから」、あらゆる場所で、平和と自由を打ち立てることで
ある。しかし良心的な学者として、彼は歴史の実録はアメリカの「超越的目的」
と激しく対立することを認識していた。


しかし我々はこの矛盾に幻惑されてはならない、とモーゲンソーは忠告する。彼
の言葉によると「現実の悪用と現実そのものとを混同」してはならない。真の現
実とは、未だ達成されていない「国家目的」であり、それは「我々の心が映し出
す歴史の証拠」によって明かされる。実際に起こったことは「現実の悪用」に過
ぎない。現実の悪用を真の現実と混同することは、「同様の根拠で宗教の正当性
を否定する無神論の誤り」と似ている。うまい譬えだ。


拷問メモが開示されたことで、他の人々がこの問題を認識することになった。
ニューヨークタイムズ紙のコラムニスト、ロジャー・コーエンは、米国のことを
「大きいが、不完全な大国の一つに過ぎない」と結論づけた英国のジャーナリス
ト、ジェフリー・ホジソンの著書について書評を書いた。コーエンはホジソンの
判断を支える根拠があることを認めながら、基本的にはそれは誤りであるとして
いる。その理由は、「アメリカは理念として誕生したのであるから、その理念を
進展させていかなければならない」ということをホジソンが理解できていないか
らである。アメリカの理念は、「米国人の意識に深く」根づいている「霊的観
念」である「山の上にある町」としてアメリカが誕生したこと、そして西部開拓
に示される「アメリカ的な個人主義と進取の気性という独自の精神」によって表
される。ホジソンの誤りは「過去数十年におけるアメリカの理念の歪曲」、すな
わち近年の「現実の悪用」に固執していることである。


では「現実そのもの」、アメリカのごく初期の頃からの「理念」に目をむけてみ
よう。


「山の上にある町」という霊感あふれる語句は、1630年にジョン・ウィンスロッ
プが考え出した文句で、福音書から借用され、「神が定めた」新しい国家の輝か
しい未来を明らかにしている。その1年前に、彼のマサチューセッツ湾植民地領
はその「国章」を確立した。それには、口からひとつの巻物を繰り出している一
人のインディアンが描かれている。その巻物には「ここへ来て我らを助けたま
え」という言葉が見える。英国の植民者はそれゆえ善意ある人道主義者たちであ
り、異教徒の苦しい運命から救われたいという、みじめな原住民たちの嘆願に応
えたというのである。


この「国章」は誕生の時からの「アメリカの理念」を視覚的に表わすものであ
る。それは意識の深みから掘り起こし、あらゆる教室の壁に貼り出すべきであ
る。また実際は在任中にもっと身の毛もよだつような犯罪のいくつかを画策し、
忌まわしい遺産を残しながら、自分のことを「山の上にある輝かしい町」のリー
ダーであると満足げに説明した、残酷な殺人者そして拷問者ロナルド・レーガン
に対する金日成(キム・イルソン)的なすべての崇拝の背景に、必ず現れている
はずだ。


現在流行している言い回しを借りれば、この初期の「人道的介入」宣言はその後
のこうした介入と結局のところ非常によく似たもので、実行者たちはそのことを
自覚していた。初代の陸軍省長官ヘンリー・ノックス将軍は「北部諸州連合の最
も人口の多い部分にいるすべてのインディアンたちの完全なる根絶」が「原住民
のインディアンたちにとって、メキシコやペルーの征服者たちの行動よりももっ
と破壊的な」手段によって行われたと説明した。ジョン・クインシー・アダムズ
は、自分自身が経緯に重大な役割を果たしてからかなり時が経った後で「いつか
神がそれに対する審判を行うと信じているが、この国の忌まわしい数々の罪の中
でも…この残酷で不誠実な残忍性をもって我々が皆殺しにしている憐れな先住ア
メリカ人種」の運命を嘆き悲しんだ。残酷で不誠実な残忍性は「西部を勝ち取
る」まで続いた。神の審判の代わりに、この忌まわしい罪はアメリカの「理念」
の実現に対する賞賛のみをもたらしている。<2>


もちろん、これにはもっと都合のよいありきたりな表現があり、植民地入植者た
ちが「常に尊敬の念を抱いていた」にも関わらず先住民が「秋の枯葉」のように
消えたのは「神の摂理」の働きだったと思い巡らしたジョセフ・ストーリー最高
裁判事が、その一例である。<3>


西部の征服と移住は、確かに個人主義と事業的進取の気性を見せた。最も残虐な
帝国主義の形である移住者- 植民地入植者の事業は一般的にその傾向がある。尊
敬され影響力のあったヘンリー・カボット=ロッジ上院議員は1898年にその成果
を歓迎した。キューバでの干渉を要求しながら、ロッジは「19世紀のどのような
国民たちにも比類ない征服、植民地化、領土拡大」をしたわが国の記録を褒め称
え、キューバ人もまた我々に来てもらい助けてほしいと懇願しているのだから、
「今それを抑制すべきでない」と訴えた。<4> 彼らの懇願はかなえられた。米国
は軍隊を送り、キューバがスペインから解放されることを妨げ、事実上植民地に
変えてしまったのであり、それは1959年まで続いた。


「アメリカの理念」は、キューバの然るべき地位の回復のためほぼ同時に開始さ
れた驚くべき作戦行動によって、さらに明らかにされた。それは、反抗的な政府
の打倒を促すようにその国民に制裁を加えるという、明白に組織された目的を持
つ経済的戦争、侵略、「地上の恐怖(この任務を最高優先事項の一つとして担っ
たロバート・ケネディの伝記における歴史家アーサー・シュレジンジャーの言
葉)」をキューバにもたらすためのケネディ兄弟の献身、そして全世界のほぼ一
致した意見を公然と無視して、現在まで続いているその他の犯罪である。


キューバに民主主義をもたらす努力が失敗したので、「彼らのもとに来て助け
る」別の方法を取るべきだと主張する自信満々の批判者たちがいるはずだ。この
ような批判者たちは、どうして目的が民主主義をもたらすことだったことを知っ
ているのだろうか。証拠はある。我が指導者たちがそう主張したということだ。
一方で反証もある。機密解除された内部記録だ。だがそれは単なる「歴史の誤
用」として簡単に忘れ去ることができる。


アメリカ帝国主義の由来は1898年のキューバ、プエルトリコ、ハワイの支配権奪
取にたどられることが多い。しかしそうすることは帝国主義の歴史家バーナー
ド・ポーターが「塩水の欺瞞」と呼ぶ、つまり塩水を超えたときにのみ征服が帝
国主義になるという考えに屈服することになる。というわけで、ミシシッピー河
がアイルランド海に似ていたならば、西部への進出は帝国主義だったはずだ。ワ
シントンからロッジに至るまで、その冒険的事業に取り組んだ人々はもっとはっ
きりした理解を持っていた。


1898年にキューバの人道的介入に成功した後、神の摂理によって託された任務の
次のステップは、フィリピンの「救出されたすべての人々に自由と文明の恩恵」
を授与すること(ロッジの共和党の政綱の言葉)であり、その人々とは、残忍な
虐殺とそれに伴う大規模な拷問やその他の残虐行為をかろうじて生き延びた人々
であった。これらの幸運な人間たちは、新たに考えられた植民地主義的支配モデ
ルに沿って米国が設立したフィリピンの警察隊に生殺与奪の権を握られることに
なった。この警察は、洗練された監視、威嚇そして暴力形態に対して訓練され装
備された秘密警察隊に依存していた。<5> 似たようなモデルは、残忍な民兵組織
やその他の傭兵隊を米国によって押し付けられた多くの地域で採用されており、
その結果はよく知れ渡っているはずだ。


歴史家アルフレッド・マッコイによると、過去60年間、世界中の被害者たちは年
間10億ドルにも及ぶ費用で開発されたCIAの「拷問パラダイム」をも耐え忍んで
きたのであり、彼は、この方法がほとんど変わらずにアブー・グレイブで表面化
したことを示している。ジェニファー・ハーベリーが米国拷問記録の洞察鋭い調
査を「真実、拷問、アメリカ流儀」と題したことに誇張はない。ブッシュ一味の
ドブ底への転落を調査追及する人間たちが「テロリズムとの戦争を戦ってアメリ
カはその道を見失った」<6> などと嘆くのは、少なくとも非常に誤解を招く言い
方である。


ブッシュ-チェイニー-ラムズフェルドの連中は、実は重要な革新を導入したので
ある。普通、拷問は下請け組織に請け負わせ、政府が設立した拷問室で直接アメ
リカ人によって実行されることはない。最も啓発的で勇気ある拷問の調査の一つ
を行ったアラン・ネルンは「オバマ(の拷問禁止)が鳴り物入りで排除したの
は、現在アメリカ人によって行われているごく一部の拷問でしかなく、米国の後
ろ盾で外国人によって行われている制度的拷問の大量部分は残したままだ。オバ
マは拷問を行う外国軍の支援を中止することができるのに、それをしないことを
選んでいる」と指摘している。オバマは拷問を行うのを禁止したのではなく、
「単にその位置づけを変えただけだ」とネルンは見ている。典型的手法に戻した
のだ。被害者にとってはどちらにせよ大した違いはない。ベトナム戦争以来、
「米国は主に外国人に報酬を支払い、武装させ、訓練をし、指導して、自国の拷
問を代理人にやらせてきたが、普通はアメリカ人を少なくとも一歩は下がって控
えさせるように注意してきた。オバマの禁止令は「『軍事的衝突』の環境の外な
らアメリカ人による直接的拷問さえも禁止しないのであり、多くの抑圧的政権は
軍事的衝突状態にないので、実際のところそのような場所でこそほとんどの拷問
が発生するのである … オバマ政権は、フォードからクリントンへ続いたかつて
の拷問政権の状況への回帰である。この時代には、毎年、米国に支援されたもっ
と多くの苛烈な苦悶が、ブッシュ-チェイニー時代よりも多く生まれたのだった」<7>


時には拷問への関与はもっと間接的だ。南米専門家ラース・シュルツの1980年の
ある調査によると、米国の援助は「みずからの市民を拷問する南米の政府へ、…
南半球でむしろ悪名高い基本的人権侵害者たちへと不均等に流れる傾向がある」
ことが明らかになった。これには軍事援助が含まれており、必要性とは無関係
に、カーター時代を通して行われている。エドワード・ハーマンによるもっと広
範な研究で同じ相関関係が見つかっており、さらにある説明が示唆されている。
驚くことではないが、米国の援助は、事業営業にとって有利な環境と相関してお
り、これは労働運動および農民運動の組織者や人権活動家の殺害、またはその他
の同種の行動によって改善されるのが通常であり、結果として援助と言語道断な
人権侵害との間の二次的相関関係が生まれている。<8>


これらの研究は、相関関係があまりにも明白だったのでこのトピックを研究する
価値がなかったレーガン時代以前に行われたものである。そしてこの傾向は現在
まで続いている。


過去を振り返るのではなく未来を見つめろと、懲らしめの棍棒を握る側にとって
都合の良い教理で大統領が勧告するのは不思議ではない。だがそれで叩かれた側
の人間たちは違った見方で世界を見る傾向があり、我々としては具合が悪いわけだ。


CIAの「拷問パラダイム」の実施は1984年に採択された拷問等禁止条約に違反し
ていないとする議論もあり、少なくともワシントンによる解釈ではそうだ。アル
フレッド・マッコイは、高度に洗練されたCIAパラダイムは、「KGBの最も破壊的
な拷問テクニック」に基づいており、人々を植物化させて服従させるには効果が
低いと考えられている稚拙な肉体的拷問ではなく、主に精神的拷問に集中してい
ることを指摘している。レーガン政権は「条約の26枚の印刷ページの中でたった
一つの言葉に注目し、四項目の詳細な外交的『保留条項』をつけて」、国際的な
拷問禁止条約に入念な改訂を行ったとマッコイは書いている。「精神的」という
言葉である。「複雑難解に構築されたこれらの外交的保留条項は、米国が解釈す
る限り、拷問の定義を変更し、CIAが多大な労力を払って洗練してきたテクニッ
クそのものである感覚遮断や自虐的苦痛を除外することになった」。クリントン
が1994年に国連の条約の批准を求めて議会にそれを送った時、彼はレーガンの保
留事項を含め入れた。つまり、大統領および議会はCIA拷問パラダイムの中核を
拷問禁止条約の米国解釈から外した。「これらの保留条項は国連条約に法的効力
を与えるために制定された国内法で、一字一句変えることなく再現された」と、
マッコイは述べている。これは「政治的な地雷」であり、アブー・グレイブのス
キャンダルおよび2006年に超党派的支持を得て通過した恥ずべき軍事委員会法に
おいて「驚異的な威力で爆発した」。それゆえ、米政府が拷問を用いていたこと
が最初に暴露された後、憲法学教授サンフォード・レビンソンは、レーガンおよ
びクリントンが国際人権法を改訂して採用した「拷問に寛容な」拷問の定義の見
地から見ると、この拷問はおそらく正当化される可能性があると述べている。<9>


ブッシュはもちろん、国際法の自明なる違反を認可したことでは前任者を凌ぎ、
彼によるいくつかの過激な新措置は法廷によって無効とされた。オバマは、ブッ
シュと同様に国際法を遵守する我が国の揺るぎない姿勢を雄弁に表明しつつ、過
激派ブッシュの措置を実質的に回復させようとしているようだ。重要な訴訟であ
る2008年ブーメディエン対ブッシュでは、グアンタナモの囚人たちは人身保護法
(ハベアス・コルプス)の権利がないとするブッシュ政権の主張を、最高裁は憲
法違反であるとして却下した。グレン・グリーンワルドはその後の展開を追って
いる。「世界中から人々を誘拐し」正当な手続きを経ずに収監する「権力を保持
する」ことを求めて、ブッシュ政権は彼らをバグラムへ移送することに決め、
「我が国の最も基本的な憲法による保証に基づいているブーメディエン裁定をま
るでなにかふざけたゲームであるかのように扱ったのである。つまり、誘拐した
囚人たちをグアンタナモに飛ばせた場合は、彼らには憲法上の権利があるが、代
わりにバグラムに飛ばせた場合は彼らは司法的な手続なしに永遠に姿を消されて
しまうのだ」。オバマは「二句で、この問題に関する最も過激なブッシュの理論
を受け入れることを宣言する準備書面を連邦裁判所に提出して」、ブッシュの立
場を採用した。この準備書面ではタイやUAEで誘拐されたイエメン人やチュニジ
ア人たちを問題にしているが、世界のどこからであろうとバグラムに飛ばされた
囚人は、「グアンタナモでなくてバグラムに収容されている限りどのような権利
も一切なく無期限に収監される」と主張している。

*つづく
 [TUP-Bulletin] 速報835号 チョムスキーの洞察:アメリカ帝国の欺瞞(2) 


よろしければ、下のマークをクリックして!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。