旅人

旅大好き 人生は旅よ
あと 何回行けるかな~

マンガでお能を

2008-04-25 | 私の本棚
博物館ショップでこの本に出会いました。知ってるようで知らない曲ばかり。
参考になりました。何よりマンガなので読みやすいです。

能は時代の詩劇・音楽劇・舞踊劇・宗教劇なので、今 ライブを愉しむように観れば良い。  
とは  作者のお言葉です。確かに駄洒落(掛詞・縁語)の連発です。畏まらず気楽にですね。

言葉の原義も能の中に 見つけました。
例・・阿漕~阿漕な人  殺生石(玄翁上人)~げんのう  面~能面

明日は能装束の世界に 浸ってきます。 もしかして堪能も・・??

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
能楽? (holy)
2008-04-25 23:31:22
面白そうな本ですね!
手を出しずらいものはマンガからだと入りやすいと思います。
明日は能楽堂で観賞でしょうか?
返信する
 (桜子)
2008-04-25 23:42:12
暖かくなると、出かけやすいですね。エミール・ガレ。仏アールヌーボーを代表する芸術家の素敵なガラス工芸等を目にしてこられたのですね。そして次は能衣装ですね。お出かけしよい時が、出かけ時。美しい物に触れることができるひと時は、幸せですね。
返信する
holyさん (皐月)
2008-04-26 21:55:04
いいえ能楽堂ではありません。博物館で接してきました。
素晴らしい技術を日本は持っていたのですね。
改めて 伝統は大切に守ることが大事と 思いました。
返信する
桜子さん (皐月)
2008-04-26 21:56:40
ガレに負けない、美の世界でした。
日本人の技術は凄いと再確認してきました。
返信する

コメントを投稿