マンチーニ リコーダーソナタ 第1番 ニ短調 2024年08月11日 | リコーダー 最近古楽の楽しみでやっているのを聴いて美しいのに感心し、自分で吹いても美しかった記憶があり、また吹いてみた。とても美しくて感心した。 アモローソ、アレグロ、ラルゴ、アレグロの4楽章。軽くて美しく、お手軽。 マンチーニはずっと「アレッサンドロ・サンマルティーニの2番手」みたいな扱いを受けたような作曲科らしい。 リコーダーJPでカラオケが出ている。解説も詳しい。 HPの方も改訂しなければいけないのだけれど怠け者はいかんなあ。 « イスラエル軍元兵士が語る非... | トップ | 古楽の楽しみを放送せずオリ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する