せろふえ

チェロとリコーダー
自閉症の娘
本と漫画 農と食 囲碁パズル
とっちらかっているので、気になるカテゴリーやリンクを

虚偽自白を読み解く

2022年04月25日 | 
 多くのえん罪のことを知り、憤ってきたし、どうして無実の人が「自白」してしまうのか、わからない気もするし、いやよっぽどひどい捜査、尋問なのだろうと思ってきた。
 この本を読むと、それはそうなのだが、さらに深い闇があるらしいのだ。恐ろしいことだし、絶望的になる。
 まず、なぜやってもいないことを「自白」してしまうのか。従来それは取調官側が考えたシナリオを押しつけられて「言わされる」のだと思われてきたが、そうではないというのだ。言わされるのではなく、自ら容疑を引き受け、想像で「犯人を演じる」と言うのだ。そしてそうやって「演じ」なければならないようになる状況もていねいに書いてある。
 一方、裁判所、裁判官の、木で鼻をくくったような対応、傲慢きわまりない言い草には反吐が出る。この本から引用すれば
「議論の理路をたどることなく、結論部分だけを取り出して「論理に飛躍があるというほかない」と論難している。」
 要するに裁判官なんて上、最後には政権与党のトップに人事をにぎられ、人間らしい心や判断力なんて捨ててしまったやつらばかりなのだろう。絶望的になる。
 もちろん、まさに書いてあるとおり絶望するわけにはいかない。よく読めば自白調書や、自白している時の録音そのものが、犯人ではあり得ないことを示しているというのだ。著者たちの活動を応援したい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。