韓国へ行く方に、牛の焼肉はお勧めしていない
なぜなら日本でも食べれるから!
でもでも今回はちょっと違~う
新村(シンチョン)にあるドラム缶の焼肉店「ソソモンヌンカルビ」へ行ってみた
旅行雑誌でも有名な、立って食べるドラム缶の骨付きカルビ!
地元の方に混じって、焼きます焼きます ^^
ドラム缶といえども改良されたもの
いまでは懐かしい“練炭”が山積みに
こんなに穴があるんだ!
私達は15番のドラム缶!さあ食べよう!
秘伝の特性ダレに漬け込まれた骨付きカルビ
タレの器ごと網に載せ、その中にお肉をつけながら超ジューシー
????!マシッソヨ~連呼しながら、いつしかチャミスルも空っぽに ^^ゞ
あー幸せ!
☆おまけ☆
地下鉄2号線、新村(シンチョン)駅下車7番出口から右方向へ
100mほど行った横断歩道を渡るとお店です!
是非一度体験を!(TEL:02-716-2520)
ソソというのは、立ち食い?と意味?
たれの中ににんにくをたっぷり入れ、焼いたお肉を入れて最高の味でしたね。
ここのところ寒波の日本。あのマイナス14度を思い出すわ。
投稿ありがと~
立って食べるカルビを訳すとソソモンヌンカルビとなるけど、
まさに「立ち食いカルビ」でしょう ^^
なかなか経験できないマイナス14度の韓国!
次は暖かい時に ^^ゞ
突然のコメント失礼します。
私は、韓国旅行ポータルサイトハイコリアの推薦ブログ担当の者です。
このブログの記事を拝見させて頂いたのですが、韓国旅行の情報としてとても良く、参考になる記事なので当社の推薦ブログにあげさせて頂きたく思い、コメント致しました。
当社サイトのURLはこちら http://www.hikorea.jp/ になります。
この記事を添付させて頂いたぺージは http://www.hikorea.jp/tour/ssmngj です。
もし、ご不便がある場合はこちら social@hikorea.jp のメールアドレスまでご連絡下さい。
メタボ気になります~
でもいいかっ!お昼間から飲んで食べる幸せの方が勝ち^^ゞ
がいい!という放送あり、 韓国流ドラム缶焼肉の事らしいです。
東京、二子玉川駅前とか。行って見よう(^_^)
情報ありがとうございます!
なんと、ソウルで一緒にドラム缶焼肉を楽しんだのは、
二子玉から5つ目の駅の友達なんです!
でも、放送は逃してしまいました^^ゞ
バーベキューと言えば夏の玉川河川敷ですよね。冬はドラム缶か!!!
おもしれー。
ここでは詳しく述べられませんが、二子玉のご主人を
さぶちゃんはご存知かもしれない!
詳細はまた・・・^^