美韓 - HangMine -

韓国の趣をお話ししましょう

コウケンテツ氏講演会

2018年10月15日 | 韓国雑感

大阪出身で料理研究家のコウケンテツさん

料理本やTVなどでもご活躍されていますね

今回、国際貢献・協力セミナーの一環で行われた

講演会を聞きに行ってきました

コウケンテツさんは在日韓国人二世

お母様は、料理研究家の李映林さん、姉のコウ静子さんはフードコーディネーター

 

テーマは「食を通して見た世界」ー私たちにできることー

と題し、フードロスの問題、食育、食旅をとおし人を尊重する気持ち・・・等でした

食育のお話では、幼稚園児に料理を教える際、まず絵を描かせるそうです

食をとおして、脳を使い、想像性を育てる。。。

料理をしている人はボケにくい!

昔の人は火を熾すところからですから、確かにボケていられないのが本当のことかもしれません

 

 

食育と聞き、一つ思うことが。。。(これは私個人の意見です)

勤める会社も社会も、女性が子供を産んでも働きやすい職場を!

と盛んに言われています

もちろん、必然的にやむを得ない場合や、個人や家族によりさまざまですが

会社が働きやすい環境を整える重要性とは別に

子供を育てる機会を大事にして欲しいと思います

親が育てるだけが良いとも思いませんが

お袋の味・・・という言葉が死語になるのでは?と感じることも・・・

外食のハンバーガーが思い出の味になる?

 

医食同源!一緒に食べる!

韓国旅行をするようになってから、その隣国に食に関する多くの事を今更ながら学ぶ・・・

スンドゥブのレシピは、いつもコウケンテツさんのレシピ!

お袋の味は、お雑煮!

と答えられる自分は倖せだと思う

 

 


 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちが出会った奇跡

2018年10月04日 | 韓ドラ

今週、最終回を迎える韓ドラ「私たちが出会った奇跡」

ラストの描き方への評価は別にして(ネットで確認してしまった!)

大人のドラマに感動です

内容は、死神が間違えたお告げのせいで

本来、死ぬべきだった人の身体に別人が入り込む・・・

こう書くと滑稽なドラマのようですが、それが違うんです!

あり得ないと思いつつも、葛藤する3人とその家族、友人

「ここに帰ってこなくていい、金持ちの家で、衣食住そして地位高い職で人生を全うしろ」

貧乏で、何もしてやれなかったからと、姿の違う自分の息子に言います

涙、涙、涙・・・

 

親子、夫婦、家族の絆とは・・・

色々なテーマを語る大人のドラマでした

しかも笑いがあるあたり、韓ドラの真骨頂をみた思い

リメイクするなら、日本では誰が抜擢されるかな?

 

身体だけを借り、心は他の人

こんなことが起こったら、本当にどうするだろうか?

大好きな3人の役者の演技力も本当に素晴らしく

場面ごと流れるOSTも素敵

「私たちが出会った奇跡」

脚本家が描く最終回を楽しみに

韓ドラを見ず嫌いの人、大人のドラマをお探しの方!

この秋、超おすすめのドラマです ^^

 

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする